• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

クリボッチin鈴鹿。

クリボッチin鈴鹿。前日に24日に鈴鹿の走行枠があることを思い出し、
ネットで予約状況を確認し、午後の走行枠を1枠予約。

昨年5月から鈴鹿の会員で全く走ってなかったので、今年はこれを走らないと年会費だけで・・・

当日は昼前にのんびり出発し、R23号をのんびり走っていこうとしたら、
道中に通行止めと電光掲示板に表示されていたので慌てて伊勢湾岸道に乗る。


かなり時間に余裕がある状態で現地入り。
ピットも空いていたので、いい場所が確保できた。

いつも通りにP-LAPと車載カメラをセット。

今回はRSMコイルにアドバンRS+RE71Rの組み合わせでの鈴鹿初走行。

どんな結果になるか楽しみである。

結局クリアラップは1回も取れず、毎回遅いクルマに引っかかる。

直線だけ速いアウディTTRSに直線で離され、コーナーで追いつきを繰り返し、

煮え切らない状態で終了。


最終周で自己ベスト更新。



おお、初めて40秒きったぞ。

4秒近くの自己ベスト更新である。

キャロルのコイル万歳!
軽量ホイール万歳!
71R万歳!


で、

気になる動画だが。


私の車載カメラ、1回の録画で最長27分しか録画できず、
ベストラップの周の途中で途切れているのである。
続きの録画が自動で始まるのだが、
編集で繋ぎ合わせても、一瞬途切れるのである。


・・・がっかり(泣)
Posted at 2017/12/24 23:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2017年12月03日 イイね!

シンワサーキットデイズ。

シンワサーキットデイズ。シンワサーキットデイズという催し物に参加。
その中のカート耐久にはキャロル組から参戦のお誘いがあり、そちらからエントリー済み。
自分の車で走るグループだが、コースがカートと一部違うので、ビギナーグループで走ろうとしたら、
「その枠には空きは無い」と、宮岡氏に強制的にAグループに放り込まれた(汗)

前日の夕方、キャロルの遠征組と合流してちょっとお高めな居酒屋でお食事しながら談笑。

当日は早めに現着したが、すでにかなりの参加者が到着していた。

タイムスケジュールを見ると、自分の車で午前中に2本、午後に2本走り、
午前と午後の間に50分のカート耐久という予定。

午前中2本はアクセルレスポンスがイマイチと思っていたら、ESPスイッチ押すのを忘れてた(汗)

カート耐久は、我がチームのキャプテンがグリッドのくじ引きで最後尾スタートを引き当てるという運の強さを見せつけ、
1stドライバーのホース氏がマシンの調子がイマイチながらも軽く順位を上げ、
一時は電光掲示板の一番上に表示されるところまで行った。
それを見て2番手、3番手は「先に謝っときます。スンマセン」
走る前から謝るなっ!(汗)
ドライバー交代し、謝った通りになり(爆)私の番に。
2回スピンしてしまい、結局10位でチェッカー。
ホース氏に合わす顔が無い・・・

午後の走行の前にデモカーでのエキシビジョンマッチがあり、
頭のネジが2~3本抜けたような車が出てきたり(汗)

午後の1本目。
ESPスイッチを忘れずに押し、ちょっとタイムアップ。
午後2本目。
大閣下の後追いでタイムアップをと目論んでいたら、
大閣下は出走せずに移動販売車のビーフシチューを優雅に堪能している(汗)

仕方が無いので自力で。

で、本日のベストラップは午後の2本目の終盤で。
ベストラップ 51”263

リザルト確認したら、全体で7位くらいだったかな?
大閣下には遠く及ばず。
ビーフシチューを優雅に堪能するくらいの余裕が無いとダメなのか?





Posted at 2017/12/05 23:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation