• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

結果はっぴょ~っ

結果はっぴょ~っ必死こいてお勉強した結果


←ご~か~~くっ!



・・・・、4年もかかっちまったよ(汗)
2018年10月14日 イイね!

子供に翻弄される1日。

子供に翻弄される1日。カート耐久終了後、S君から
「明後日、よろしくね」

え?

何かあったっけ?


S君に聞き返したら、

某自動車工場の恒例行事である、
ご近所さんを無料で招く「感謝祭」なる行事が今年もあるそうで、
同行することを頼まれていた。

ああ、明後日だったっけ。


今回は絶対来てくれと念を押された。

S君の子供が3人。

奥さんは別の用事で来ないそうで。
一人で子供3人は制御不能だとか。

補助要員かい(汗)


で、当日。

S君が子供を連れて車で迎えに来た。

後部座席の子供3人。
朝っぱらからハイテンション。
すごいぞ(汗)

現地に到着し、一番下の女の子が私に張り付いてくる。
S君「気に入ったみたいなんで、頼む」

え?(汗)

その子にしばらく手を引っ張られ、
S君の後ろについて模擬店を見て回る。

子供3人が無料券で景品をゲットたところで、
1人がバルーンアートを見つけ、3人ともそちらに釘付け。

ずーっと手をつないできた子が呼ぶので、
何かと問いかけると、
「はい」
と私に景品を渡し、バルーンアートのほうへ走り出す。

どうやら30分で飽きられたらしい(汗)

子供3人がそれぞれバルーンアートを手に入れ、
喜んで触っていたが、
案の定、犬の形のバルーンアートをバラしてしまい、
こちらに渡してくる。

・・・・、治せというのか?(滝汗)

見よう見まねで形を作ったが、犬のはずが首が長くなってしまう。
子供はキリンになたと喜んでいたので、まあ良し。



午後に入り、お笑い芸人のショーが有ったが、
子供たちは面白くないらしく、お昼寝。

何とか迷子を出さずに1日乗り切った。

子供に振り回された1日だった。



画像はバルーンアートに釘付けな子供達。
2018年10月12日 イイね!

カート耐久。

カート耐久。例によって友人S君の会社関連のカート70分耐久に(強制)エントリー。
今回のチーム構成はS君、S君の会社の先輩、私の3人。
仕事が終わってから2時間かけて幸田サーキットへ移動し、19:30からのブリーフィングに参加。

←今回の(レンタル)マシン。


24時間耐久のときに不評だった、黒いカート。
案の定、イマイチである。
予選で私は1分きれず、エースドライバーのS君もかろうじて59秒台が1回のみ。

13台中9位スタート。

チーム監督であるS君の先輩からのチームオーダー。

私→S君→先輩→私→S君

私とS君が15分ずつで、先輩が10分。
先輩「ウェイトハンデ(体重)がまた増えたんで」
・・・下ろしてきてください(汗)
先輩「君たちが作った貯金(下位チームとのタイム差)は、
   僕が消費(ゆっくり走ってタイムロス)するから(笑)」
・・・・食いつぶさないでください(汗)
先輩「疲れるんで、3周走って帰ってくる」
・・・・1周の単価が高いですよ(汗)

などと冗談をいいつつ、先輩に交代したら、
ピットサインに気づかず、5周ほど余分に走ってピットイン(笑)

結局順位は8位。

チームとしてのベストラップが59秒台前半。


マシンの個体差に苦しんだ耐久だったとさ。




Posted at 2018/10/13 13:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2018年10月11日 イイね!

CRR鈴鹿車載。

壊れたノートPCからデータ救出した、この秋のCRR鈴鹿の車載をようやくUP.

ベストラップは9分頃~。


後半はアウト側の縁石に乗っててんやわんや。


お暇な方は観てやってください。

Posted at 2018/10/11 20:30:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910 11 1213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation