• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

鮪or鯖?

目があさってを向いたままのメガーヌの交換部品が届いたと連絡があった。

ディーラーで交換してもらおうとしたが予約が一杯らしく、

1月末辺りでないと空きが無いらしい。


さっさと交換したかったんで、
(放置してサーボから発熱して煙が・・・という事例をネットで見た)

引き取って自分で交換しよう。

ディーラーに到着すると、バイソン君がトランクに入りきらないような大きな段ボール箱を持ってきた。

中身だけでいいので、その場で開梱。




・・・、マグロ? サバ?

通販で食材を買ったみたいだ(汗)


翌日、突風が吹く中で自分で交換

2021年01月02日 イイね!

クレーム。

クレーム。世間がこんな状況なのでどうかと思ったが、
夜明け前にボッチ参拝ということで例年より早めに出発してお伊勢参り。

混んでいたら参拝せずに帰ろうと考えていたが、
午前3時過ぎ、外宮の駐車場はガラガラ。

見た感じ、例年の3割くらい。
参拝客もあまり居ない。
自分から半径5m以内にだれも居ない。
参拝のときは周りに誰も居ないので、神様独り占めである。

で、参拝を終え、車に戻る。

キーレスでドアを開け、乗り込んでドアを閉め、カードキーを差し込んで、
エンジン始動。

と、エンジンスタートのボタンを押した瞬間、
全ての電源が落ちた。

車内は真っ暗。

何が起こった?

エンジンルームを確かめようとドアを開けたら電源復帰。

フツーにエンジンが掛ったので、そこから内宮に移動。


内宮の駐車場も例年よりかなり手前に停めることができた。

参拝客が少ない中、ささっと参拝して車に戻る。


フツーにエンジンが掛ったので、そこから帰路に。

道中、お腹がすいたのでコンビニで食料を調達し、車に戻ってカードキーで開錠。

・・・、しない。

カードキーの電池が切れた?

隠しキーで助手席を開錠したら電源復帰。

カードキーの予備の電池が自宅にあるので、エンジンが掛ったからノンストップで帰宅。



カードキーの電池を交換し、開錠、エンジンスタート。

その瞬間。

Battery Fault

一瞬赤文字で表示。

クランキングが数秒続いてエンジンが掛る。

原因はバッテリー?


同級生S君に電話して状況を話したら、

偶然にも数年前にS君のコルトRで全く同じ症状が出たそうで。

原因はというと、バッテリーターミナルの緩みだったとか。

まさかと思い、バッテリーターミナルを確認。

マイナス端子がプランプランだった。

ヘッドライト交換時にマイナス側を外した際、

戻したときに締め付けが緩かったわけだな。

危うく伊勢でJAFを何時間も待つことに(汗)


で、ディーラーの営業初日に出向いてバイソン君とこの件でお話。


プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation