• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2022年12月08日 イイね!

アクシデント勃発。

ジムニーで仕事の帰りに片側3車線の幹線道路の真ん中の車線を走行中、
緩い登り勾配でこの車線だけ混んで詰まっていたので、
右車線に車線変更。

2速で加速、クラッチ踏んで3速にシフトチェンジ・・・

「メリッ」




シフトレバーが折れた(汗)
(画像は停止後に撮影)


緩い勾配で車速が落ちる。

「抜けた」じゃなくて「折れた」ので、差し直しが出来ない。

追い越し車線で登り勾配、車速は40km/hから徐々に落ちる。

どーしよ?

惰性で勾配を登り切り、ここから下り勾配。

ギアが何速に入っているか判らないから、
クラッチは切ったまま惰性で走りながらどうするか考える。

左車線が詰まっているので車線変更ができない。

停まったら最後、何もできないので、惰性で安全なところへ・・・

赤信号の交差点の右折車線に入って停止。

恐る恐るクラッチを繋ぐと・・・

エンストしない。

運よくニュートラルでギアは入っていない。

人力で押すことができるな。

さて、赤信号の右折レーン。
右折の矢印が出る信号。

真後ろには路線バス。
赤信号なので、降りてバスの運転手さんに状況を説明。

「バスのうしろにクルマが居るからバックできんよ」

と言われたので、

赤信号で右折の矢印が出たら、対向車の右折が途切れたら人力で交差点の左側に押して交差点を通過した先の左側に寄せるから、ちょっとモタついたらゴメンと伝え、
ジムニーのドアを開けて右手はハンドル、左手はサイドブレーキを持って待機。

信号→青で一斉に周りの車が動き出す。

信号→赤、右折矢印点灯で、対向の右折車が居ない。
ここでサイドブレーキ解除→左斜め前に向かってジムニーを押す。
運のいいことに緩い下り勾配。
ちょっと勢いをつけたら、そのまま車に飛び乗って、惰性でハンドル操作だけで交差点を越えた左側にクルマを寄せて停止。
ここでちょうど交差する道の信号が青に。

変な渋滞を起こさずに済んだ・・・



ここからレッカー呼んで、ジムニーはドナドナ。

冷や汗モノの出来事でした。

旧車は故障と背中合わせ。



こんな感じにポッキリと。
Posted at 2023/07/12 19:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA12Cジムニー | 日記
2022年12月04日 イイね!

CRR幸田 2022冬。

CRR幸田2022冬に参戦。

毎回パドックはギュウ詰め。

何とか端っこに駐車スペースを確保。



初めてこのコースを走ったのはレンタルカートなんでね、
それに慣れちゃったんで自分のクルマで走るのが、何だか苦手なんだよね。

幸田といえばカート耐久。

今回のチーム分けは血液型。
メガーヌでバカっ速の若者をトップチームに組んだら・・・

遅っ(汗)

カート苦手だそうで(笑)

私のチームはアトラクションの炭酸飲料一気飲みを頑張ってもらえたが、
トップが取れず。

チーム優勝逃しました(泣)


幸田はカートが面白い。

Posted at 2023/07/12 18:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4567 8910
11 12131415 16 17
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation