• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2021年07月06日 イイね!

より黒く。

より黒く。ジムニーの無塗装バンパーがあまりにもみっともないので、
スプレー缶で艶消し黒に塗ってみた。
なかなか出来栄えが良かったが、2週間ほどでパリパリと剥がれてきた(汗)

傷とかもあり、状態が良くなかったので、
中古の塗装されたものを手に入れたのだが、
それはそれで状態が・・・

仕方がないので塗装屋で塗ってもらった

ブラックメタリック。
艶っ艶である。

今までバンパーはテキトーに洗っていたが、
今後は丁寧に扱わんと。
Posted at 2021/09/19 12:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA12Cジムニー | 日記
2021年07月06日 イイね!

判らんって。

判らんって。ジムニーのバンパーを塗装屋で塗ってもらった。
で、代車生活。

←代車はコレ。

給油しようと思い、セルフのスタンドへ。

給油口はどうやって開けるんだ?

運転席右下足元にレバーが無い。
ハンドル右下にレバーが。
引っ張ると・・・
「バインッ!」
ボンネットが開いた(汗)

散々見回して発見。


こ、こんなところに(汗)

判るわけねーよっ!

と思ったが、ダイハツの軽四にはここにある車種が多いそうで。
(未確認)

2週間で1000km弱走り、
平均燃費は25.0km/L

エアコン20分くらい使用。

全てエアコン使ってたら、14km/Lくらいになると思う。

Posted at 2021/09/19 12:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題。 | 日記
2021年05月11日 イイね!

新車ハイエース。

新車ハイエース。会社に新車のハイエースが来た。
荷物の運搬があったので、乗ってみた。
数年前のレジアスエースと比べると、
インフォメーションディスプレーが右側に移って大きくなっている。
レーンキープアシストっていうの?
車線をはみ出しそうになると警告音がピピッて鳴るやつ。
あれ、やかましいね。
片側1車線で右折レーンが出てきたときに、
ちょっとでの仕切るラインにかかると毎回警告を発する。

出発して5分ほどで交差点で数回連続して鳴らしたら、

そろそろ休憩しろと喋ってくる。

出発して5分だぞ?

余計なお世話である。
Posted at 2021/05/28 18:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何やっちゅーねん! | 日記
2021年05月06日 イイね!

黄色!

黄色!ジムニーのエアインテークの塗装が薄く、
下地が見えかかってきたので、
カッティングシートを貼ってみた。
せっかくなんで、色を変えてみる。
淵のほうはかなりシワが寄っている。
やっぱ難しいわ(汗)
Posted at 2021/06/14 17:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA12Cジムニー | 日記
2021年05月05日 イイね!

タイヤ交換。

タイヤ交換。CRR幸田 2021夏でフロントタイヤを使い切り、
自宅に保管してあった新品タイヤを持ち込み交換。

Posted at 2021/05/28 18:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation