• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

350000。

350000。JA12Cジムニーがキリ番ゲット。

35万キロ。


Posted at 2022/10/15 19:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過走行への道。 | 日記
2022年09月23日 イイね!

CRR鈴鹿。

3年ぶり?のCRR鈴鹿。
またまた雨です。
今回は終日雨です。

中止になるかと思ったら、
先導走行30分を1本のみ。

雨ダダ降りでサーキット走ったのは、20年以上前の東海豪雨の時以来。

コースインして、ラインの確認とか、コース内の細かいところとか見る余裕があって、これはこれで良い機会かと。

CRRのイベントとして閉会してから片付けをしていたら、ピットレーンで車の撮影をしているので、慌てて私も参加。





こんな機会は滅多に無い。


で、ピットのシャッターを閉めたりしてたら、全員ピットから車を出していて、
ピットレーンにクルマを置きっぱなしだったので、私も移動。

おっと、その前に。



運よく占有できた。
Posted at 2022/10/15 13:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2022年08月29日 イイね!

CRRいあ~んバカンス。

CRRいあ~んバカンス。スポーツランド菅生を走って、そこから帰路につくにはキツイので、
CRR東北に参加したメンバーと秋保温泉に宿泊。

宿の選定とかをお任せしちゃいました。
いつもはビジネスホテルだけど、このメンバーで温泉旅館は初めて。
気分はCRR慰安旅行です。

夕食前に温泉に浸かった後、食事前の温泉卓球が急遽開催。
球技は苦手なのよ。

夕食と翌朝の朝食はバイキング形式なので、
たらふく食べました。
帰宅したら2キロ太ってました(汗)

この宿の近くでおはぎが人気の店があるそうで、
10人ほどでゾロゾロ歩いて店まで15分。



テレビで人気らしいです。
店内の棚に山積みになっていましたが、
午後には売り切れるそうで。
とても美味しい。

塩釜で海産物を食べて松島観光するというので、クルマで移動。

塩釜水産物仲卸市場でお昼ご飯。
市場内で鮪やいくらを買って、市場の端にある飲食スペースでご飯とみそ汁のセットを買い、セルフ海鮮丼ができる。

ここは同行者とペアを組んでいくつか食材をシェアして色々食べよう。

あれこれ買って、セルフ海鮮丼。



盛り付けはセンスが問われる。

海鮮丼を満喫したあと、松島の展望の良いカフェに移動。


夫婦カップルは窓際の席へ、
我々ボッチおじさん組は眺望の悪い奥の席へ。

他の皆さんはもう少し観て回るそうだが、私はここで離脱し、帰路に。
往路の寄り道で会えなかった知り合いがこの日なら都合がつくそうなので、
夕方に群馬で合流。

2時間ほど話し込んで、往路と同様、長野周りで豊田へ。

途中のSAでの夜食は秋保のおはぎ。

帰宅したのは日付が変わって3時過ぎ。

仙台って遠いね。
Posted at 2022/10/15 13:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行脚。 | 日記
2022年08月28日 イイね!

CRR東北 スポーツランド菅生

東北道で白石まで走り、菅生の受付時間にかなり余裕があるので、
のんびり朝食を食べてから菅生まで。



予報通り、雨ですよ、雨。

午後から30分2本の予定。

1本目は雨の中を走行。

初めて走るサーキットでヘビーウェットはキツイ。

2本目は雨も上がり、コースが乾きかけていたので、
ペースを上げて走ることができた。

後半にベストラップが出たが、
最終週でチェッカーが見えたのでアクセルを緩めてしまった。
タイムチャートを見たら、ベストラップの0.02秒落ち。
踏み切ってたらもうちょっと速かったのにな・・・

タイムアタックは5位でした。


Posted at 2022/10/15 12:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2022年08月27日 イイね!

一路、菅生へ。

8/28にスポーツランド菅生でCRR東北が開催されるので、エントリー。

1日早く出て、一時期住んできた栃木に立ち寄って、知り合いに生存報告を。

夜中に出発し、豊田東から東海環状道→中央道→岡谷で降りて、
下道で新和田トンネルを抜け、佐久を通過し、碓氷バイパスを通り、高崎へ。

ちょっと寄り道。



今では珍しい自販機コーナー。
ここで今ではなかなか見られない自販機のうどんを食す。
思いのほか、ウマい。

もうちょっと寄り道。




織姫神社。
寄るには期間限定でライトアップするらしいので、日が暮れたら寄ってみることに。



おお、良いではないか。

で、東北道の道中。



またかよ・・・
Posted at 2022/10/15 12:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行脚。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation