• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

エコカーカップ2022夏。

エコカーカップ2022夏。今回も招集がかかり、エコカーカップに参戦。

我がチームは少人数で2台体制。
ルーテシアRSと、アルカナ。
おお、エコカーっぽいのが出てきた。

180分クラスと60分クラスのWエントリーで、
180クラスのグリッド順は純粋なタイムアタック、
60クラスはくじ引きでグリッド順が決まる。

だったのだが、

今回から180クラスの予選は本選同様、3分15秒以上で周回して、
その中で早い順と変更された。
それより早いタイムで周回すると早着(ドボンと呼んでいる)となり、
最後尾からのスタートとなる。

ということを知ったのが、当日にメンバーとダベッているとき。

ルールブックを読め!

と、叱られました(汗)

予選アタックと本選の1番手のドライバーを言いつけられていたので、
本選同様、とばっちをナビに予選アタック。

予選結果はタイム順で24番手辺りだったが、
14台ほどドボンをやらかしていたので10番手でスタート。
これでも3分15秒8くらいのタイム。
結構頑張ったんだけどな。

で、本選スタート。
1周目は3分以上で周回なので、とにかく前に出る。
常連チームの後ろでペース確保の作戦だったが、
そのペースが遅めだったので、急遽変更でとにかく前へ。

おかげで2~3番手辺りでの周回ペースに持ち込めた。

約30分で交代。
何とか役目を全うできた。

そのあと、チームリーダーがドボンをやらかしたりと、
笑いが絶えないレース展開。

60クラスは4分45秒以上で周回。
ホントにのんびり周回である。
こちらでは私は2番手のナビを担当。
交代直前にチームリーダーが、
「誤差2秒以内で、ドボン厳禁」
真顔で言ってきた。
あんた、ドボン何回もやったでしょ(笑)

運良く邪魔が少ない位置で周回できたので、
急加速急減速の無いペースで走りきれた。

毎回思うが、タイム設定通りに走るのって、思いのほか難しい。
Posted at 2022/10/15 12:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2022年07月22日 イイね!

美濃一回り。

朝から大垣近辺で仕事があり、早く片付いたので、
ちょっと道の駅池田温泉まで行ってみた。

案内看板を見ていたら、徳山ダムが思いのほか近いようだ。

ちょっと行ってみよう。

当日は晴れていてとても暑かったが、
北上して道の駅ほしのふる里ふじはしに着いたら、
おお、涼しい。

エアコン要らんじゃん。

ちょっと休憩してさらに北上。

ちょっと雨がパラパラ降ってきたなと思ったら、土砂降り(汗)

徳山ダム到着。



雨が一番強いときに来ちゃった。



悪天候で眺望が・・・

一通り手早く観て回り、

そこから向こう岸に渡って南下。

だんだん道が悪くなって、照明の無い狭いトンネルを抜けて、山を下る。

いつ土砂崩れがあってもおかしくないような感じ。

ジムニーじゃなかったら絶対通りたくない道だな。

案の定、市街地まで車とすれ違わなかった。



立ち寄ってみたかったのがココ。

根尾谷薄墨桜。

この時期だから、当然観光客はゼロ。
公衆トイレも施錠されているくらい。
春先はすごい人なんだろうな。

本巣の辺りまで南下してきたら雨がやんで、一気に気温が上がった。

Posted at 2022/07/30 16:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行脚。 | 日記
2022年07月13日 イイね!

代替商品。

代替商品。知多方面で午後から仕事があったので、
昼食を現地近くの喫茶店で。

デミグラスのかかったオムライスをオーダーしたら、品切れ。

それではと明太子パスタを。

+250円でドリンクと本日のデザートがつくので、

そのセットでアイスコーヒーをオーダー。


しばらくすると、パスタとアイスコーヒーが出された。

デザートは後からくるのかな?


デザートが出てこなかったので、まあいいかとお会計。


思ったより高い金額を言われたので、とりあえずお会計を済ませたが、

この金額、よくよく考えたらパスタ単品と飲み物単品の金額だった。


料理は良かったのに残念。
Posted at 2022/07/30 15:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 喰い道楽。 | 日記
2022年07月01日 イイね!

チャレンジは季節限定で。

チャレンジは季節限定で。名駅近辺で午前中で終わる用件があった。

←名駅といえば、コレ。

行列が短かったので、20分ほど並んで捕獲。

保冷剤多めで徒歩+車で40分。


現着して確認したら、

下半分が溶けて身長が半分くらいになっていた。(画像無し)

この日は名古屋で40度近くまで気温が上がった日。

一番チャレンジに不向きな日だった。


チャレンジは冬限定で。
Posted at 2022/07/30 15:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 喰い道楽。 | 日記
2022年06月25日 イイね!

ブービートラップ。

ブービートラップ。昼食に鉄板イタリアンを注文。

盛りが多めで、頂上のウインナーがクセモノ。

店員さんがテーブルに置いて戻っていった瞬間、
このウインナーが転げ落ち、

とっさに手で受け止めて手を火傷するというブービートラップに、
見事に引っかかった。

Posted at 2022/07/30 15:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 喰い道楽。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation