• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

ETCC鈴鹿。

ETCC鈴鹿。ETCC鈴鹿に参戦。

CRRからは5チームがエントリー。

今回は激速ポルシェ乗りの西の大将がほかのレースに参戦するため不参加。

で、最速チームに私が放り込まれた(汗)

天気は前日からの雨で路面はセミウェット。

雨がぱらついたりで、不安定な路面。

主催者が決めた出走順にピットレーンに整列し、順次コースイン。

コースインしたら早速アバルト軍団に囲まれ、前に出られない。

デグナー2個目でカウンターあてるほどリアが流れ、
130Rでもリアが出てヒヤヒヤものである。

集団から抜け出せないでいると赤いポルシェに追いつかれ、

先に行かせてアバルト軍団を蹴散らしてもらおうと思ったら、赤旗中断。

ここでピットインし、ハンデ消化の炭酸飲料を一気飲みしてホースさんにバトンタッチ。

ここからはホースさんと4C乗りの大閣下に任せて交代時のピットワークに専念。

結果はCRR3チーム全て入賞。

よしともチームが総合優勝、クラス優勝。
私のチームは総合2位、クラス優勝。

あとで自分のラップタイム見たら鈴鹿最遅記録だった(汗)



お恥ずかしい・・・
Posted at 2022/04/08 18:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2022年03月27日 イイね!

カート5H耐久。

カート5H耐久。石野サーキットでカート耐久。
今回は5時間。

前日の練習日は雨天だったので、走ったのは一部のメンバーのみ。

当日は晴れたので一安心。

今回は予選で大きな接触があったが、本選ではSCの出る回数が少なくてスムーズすぎる展開。

1人15分くらいで交代するのだが、ここのコース、15分はキツイね。
交代のサインボードが待ち遠しい。


短時間で交代を済ませるが、ちょっと順位が下がるとなかなか取り戻せない。


結果は19台中12位。(だったと思う)


景品はボトルコーヒー1ケース。


カートのタイヤとか、なかなか当たらんなぁ。

Posted at 2022/04/08 18:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2022年03月20日 イイね!

リビルドエンジン。

リビルドエンジン。リビルドのエンジンとタービンに載せ替え完了。

通勤で慣らし運転だが、
回しすぎないように注意しないとね。
Posted at 2022/04/08 18:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA12Cジムニー | 日記
2022年03月09日 イイね!

岐阜駅前。

岐阜駅前。岐阜某所で現場があり、早めに終わったので岐阜駅前の献血ルームに行ってみた。

古めのビルで、全体的に部屋は狭い雰囲気。

どこでもそうだが動線がまちまちなんで、初めて行くところは案内が欲しいね。


問診の先生がちょっとお年を召したオジサン先生で、
私の住所を見て、
「わざわざ遠いところからありがとうございます」
「豊田の、ああ、ここですか。」
「昔、ここの駅で仕事で待ち合わせたときにね、
駅前に喫茶店とか、なにもないじゃない。
こっちの駅は東口と西口の指示が無くて、
当時はさ、携帯電話がなかったじゃない。」

自分の話が止まらない(汗)

しばらくおしゃべりに付き合って、
(職員さんに無駄話が多いと叱られている)
次の工程に。

献血後に景品をもらうためのサイコロを振って、
献血のキャラクター入りスプーンが貰えた。

姪っ子ちゃんへのお土産だな。


Posted at 2022/04/08 18:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りの話。 | 日記
2022年03月06日 イイね!

入庫。

入庫。JA12Cジムニーのオイルが減る症状が悪化。
1000kmで1Lエンジンオイルを消費するペース。

エンジンオイルを1缶常備して、減ったら継ぎ足し。

ここで整備の担当さんと、今後どうするかと話をした。

恐らく燃焼室でオイルを燃やしていると思われ、
それが原因だったらパーツ交換で何とかなるが、
他の問題が出てきたら、それはそれで費用がかかる。

エンジンのオーバーホールも手だが、リビルドエンジンという選択肢も。

で、この店のルートでリビルドエンジンが手に入るか確認。

シングルカムF6Aのリビルドエンジンが1機あり、価格が28万円。


ネットで調べたところ、静岡のファイターエンジニアリングというところでリビルドエンジンを扱っていて、
こちらは色々手を入れた状態でベーシックなもので20万円。

手の入ったほうが安いって・・・(汗)


この店からの購入ルートが無いそうで、店で仕入れるのは不可能。
この店は持ち込み交換不可で、
私が購入して店に送付してもらうと持ち込みになってしまい、対応不可。

さて、どうする?


数日後、整備担当から電話があり、購入ルートにあるリビルドエンジンが手に入るか危ういそうで、
所長に掛け合ってエンジン持ち込みの許可が出たとか。
私がエンジンを手配し、店で交換する段取りに。

ターボタービンも怪しかったので、これを機にこちらもリビルドに交換。


入庫当日のオドメーター

338700km。



Posted at 2022/04/08 18:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA12Cジムニー | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation