• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snowboardersのブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

慣らし完了!

慣らし完了!





6月の18日に納車された我がRS 660ですが、この日無事に慣らしが終了しました。

alt

納車から12日ほどで達成です。
RS 660のマニュアルによりますと、最初の1,000kmまでは慣らし期間として
7,500rpmを超えないようにとの指示があります。
ヘタレな主はそもそもその回転数を超えるまで回せないので、
まったく苦にならない作業でした。
しかしながら、これで一応は気兼ねなく回していけるので、がんばって
今度は乗り手がこのバイクに慣れていこうと思います。

alt
※バイクとダムって、写真の相性が良いと思うの。

altalt
※バイクと夏のゲレンデも相性よいと思うの。



Posted at 2021/07/01 17:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月28日 イイね!

絶賛慣らし中! - Motorcycle break in!

絶賛慣らし中! - Motorcycle break in!






先日納車されたaprilia RS 660ですが、現在必死に慣らし中です。

alt

で、いろいろなところを走っているのですが、今回はみんな大好き支笏湖です。

alt

いや~、天気も良くて暖かく、本州のようにじめっとしていない、まさに北海道らしい気候でした。

alt

せっかくなんで、眼レフ持ち出して撮影。まだ新しいうちに写真撮っておかなくちゃね。時間がたてばたつほど、キズもついてくだろうし。

alt

ということで、この日は約130km走って、計700kmほど。あと約300km。
ずっとお天気も良いみたいだし、この調子でいけばあと数日で達成できそう。
ただ、毎日走るとガソリン代が(~ヘ~;)

Posted at 2021/06/29 02:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月19日 イイね!

スタイル、だよね

スタイル、だよね購入時点で、コレ!という対抗馬がいない車種だと思います。一般的にはアメリカンやネイキッドが人気なのでしょうが、SSやスポーツ系が好きな方は選択肢に入るかもしれません。
Posted at 2021/06/19 01:27:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年06月18日 イイね!

<※納車速報>Aprilia RS660、ついに納車です!

&lt;※納車速報&gt;Aprilia RS660、ついに納車です!





ついに納車となりました、RS660!
記録の意味も含め、撮って出しです。


altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt

とりあえず今回は一周りして帰ってきました。明日から慣らし運転1,000km。
それまではがまんがまん。
頃合いを見て続報します。
youtubeもよろしければ。



Posted at 2021/06/18 19:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月02日 イイね!

<※続報!>ついに試乗!Aprilia RS660!

&lt;※続報!&gt;ついに試乗!Aprilia RS660!





ショップの試乗車の車検が済んだため、ついに試乗と相成りました!
スタッフもまだ忙しくて乗っていないとのこと。
本格的な試乗の第一号として、慣らしがてらのツーリングに行ってきました。

alt

とりあえず、いつも撮影に使っている公園の駐車場まで乗ってきました。

alt

この日はお天気も良く、はじめてお外のお日様の下で見ました。
Lava Red、鮮やかですね。

alt

右側面から。スイングアームの形がかっこいいね。

alt

クラッチカバーの真ん中にはApriliaロゴ。

alt
alt

前後bremboのブレーキ。

alt

アップダウン対応クイックシフター。Nには若干入りづらかったけど、
たぶん新しいからだと思う。あたりが出たら問題なさそう。

alt
alt

後ろ姿。やっぱりタンデムシートが標準です。
オプションでもシングルシートカバーの設定はありません。今のところ。

alt

ヘッドライトはオートなので昼間は点きませんが、オート設定をOffに
することで、このように常時点灯にはできます。

動画も少しですが。
https://bit.ly/3pc1oki
https://bit.ly/3fHjXcY
https://bit.ly/34HutuG

******************************

さて、同クラスで乗ったことがあるものは、CB650Rしかないので、
他との比較はできませんが、実際に小一時間乗ってみた個人的感想を。

う~ん……、これは、いいものだ!でした。

現在乗っているRS4 125と比較して、ライディングポジションも大きく変わりは
ありません。少し足が地面から遠くなったかな、くらい。
車重も若干重くなっているくらいなので、そこもあまり変わりはなし。
シートに関しては、こちらのほうが数倍快適です!かなりふかふかで、
先のほうが絞り込まれているので、信号待ちで足をつくにも不安はなく、
長距離でもRS4よりはお尻が痛くなりにくいでしょうね。

エンジンフィールについて。CommuteとDynamicは、わたくしのような素人でも
わかるくらいの違いを感じましたよ。名前の通り、Commuteは
ツーリングに気持ちの良いフィーリングです。安楽。
対してDynamicは出だしからドッカン、とできるくらい。エンジン音もちょっと
勇ましくなるような気がしましたが、これは気のせいかも。
あと、Individualというすべての項目を任意で設定できるモードもありますが
これに関してはサーキット用でしょうね。

クラッチレバーは、最近のアシスト&スリッパークラッチ付きのバイクに
しては重めなのかも、と思いました。というのも、以前試乗したCB650Rは
かなりスカスカだったので。とはいえ絶対的にはヘビーではないですよ。
あくまでも比べたら、の話です。

ショップには、試乗車のほかに、販売用のLava Redが一台と、
Blackが二台入荷されていました。このLava Redは実は…。

近々、さらなる個人的インプレをお届けできると思います。
まあ、楽しみになんてしている方はいないと思いますが、気になる方は
またのぞいてみてくださいね~(@゚▽゚@)ノ~~~
Posted at 2021/06/02 21:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FJ CRUISERとAprilia RS660に乗っています。」
何シテル?   06/13 18:34
Aprilia RS 660とFJ Cruiserに乗ってる道産子です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 2345
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
27 2829 30   

愛車一覧

アプリリア RS660 アプリリア RS660
Lava Red 大型の免許は持っていたのだが、食指が動くものがなかったところに、満を持 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
トヨタ FJクルーザーに乗っています。
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
RS660に乗り換えのためおわかれ。ありがとう! 最終走行距離 : 28,127km ...
GM その他 GM その他
GMのサブブランド、今は亡きGeoのMetroという車です。 アメリカ在住時に所有してお ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation