• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらさん@のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

サイン風??デカール( ̄∇ ̄*)ゞ

サイン風??デカール( ̄∇ ̄*)ゞちょっと恥ずかしいですが・・・
ここまで来たら・・・
今更なので、貼ってみました♪(*^▽^*)


パッと見、
◯○チューンのサイン風??
よく知りませんが・・・( ̄ω ̄;)
でも、
ただのスクリプト書体です・・・
雰囲気だけ・・・(;^_^A




笑って頂ければ・・・
幸いです♪m(_ _)m
Posted at 2015/05/17 19:15:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年05月16日 イイね!

リアガーニッシュ塗装♪((^┰^))ゞ

リアガーニッシュ塗装♪((^┰^))ゞやっと重い腰をあげて?(;^_^A
リアガーニッシュの塗装に
チャレンジしました〜
( ̄∇ ̄*)ゞ

外し方は、
みん友の野良猫R.さんに
お聞きしていたので、問題なく♪

塗装が完了するまで、
一晩この状態。
※途中、塗料が切れて
この状態で、
オー○バッ○スまで
行きましたぁ〜(^∇^)


メッキの上からなので・・・
いつものように、
軽くサンドペーパーを掛けて
洗浄→
ミッチャクロン→
プラサフ→カラー塗装。





いつもの
マットブラックです。


エンブレムの隙間に埋める
デカールポッティング♪


フロントと同じデザインですが、
リアの方は小さいです。


リアガーニッシュを戻して
最後の難関?
リアワイパー戻し。
外す時は、えいっ! やぁ〜
でしたが・・・σ(^_^;)
取付けはそういう訳には・・・
細かい歯車・・・( ̄_ ̄ i)


手で押し込もうとしても・・・
なかなか入りません・・・( ̄_ ̄ i)
位置を決めて、
ゆっくりと、
ナットを締め込みながら
押し込むしか・・・
大丈夫かなぁ〜σ(^_^;)
※動作は確認済み♪


完成♪
ちょっとリアワイパー
右下がり・・・かな??


外し→塗装→取付け
まで・・・約1日半。
ちょっと気合いが要りますね。
(* ̄ー ̄)v
Posted at 2015/05/16 15:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年05月07日 イイね!

遭遇〜♪O(≧▽≦)O

遭遇〜♪O(≧▽≦)Oお友達のnorrryさんが
春ワンでゲットした調整式スタビリンクを譲って頂き♪
無事装着完了しましたぁ〜♪
もちろん野良猫R.さんに取付けて頂きましたよr(^ω^*)))

景品に出された方、
& norrryさん
野良猫R.さん
ありがとう〜(*^▽^*)♪


車高調で少し下げた程度でも、少しフロントスタビが上に引っ張られていました。
純正より1.5cm長く調整して、ほぼスタビが水平に♪

・・・と作業終わって
のんびり休憩していると・・・


なんと!! 横にS660が!!w(*゚o゚*)w
オーナーさんに写真撮影の許可を頂き
パシャパシャ♪


お尻がカッコイイ〜♪


このアングルは迫力!


前からは逆光だったので・・・
お尻ばっかりですm(_ _)m


ツーショット♪

こんなに近くでじっくり見るのは初めて!
やっぱり楽しそうな車だなぁ〜
いつか・・・きっと♪
(〃 ̄ω ̄〃ゞ




Posted at 2015/05/07 18:17:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2015年05月05日 イイね!

塗装完了しましたよ♪(=^▽^=)

塗装完了しましたよ♪(=^▽^=)先日のプチオフで頂いた?
・・・間違いm(_ _)m
norrryさんから
預かったモノを塗装しました。
お天気も良かったので、今だ!と
思い立って頑張りました〜((^┰^))ゞ


メッキの上から塗装しますので、
まずは軽くペーパーがけ。


汚れ・脂を拭取って。


ミッチャクロン→プラサフ→塗装の順で
今回は、余っていた
ホンダチャンピオンシップホワイトで♪




塗装は薄〜く薄〜く
塗り重ねて行きます。
外で吹くので、ゴミが付き易いので
乾くごとに、手で落しながら・・・
1枚につき8回ぐらい繰り返したかな〜(;^_^A


完成♪
所要時間・・・2時間ぐらい
v(* ̄・ ̄)


仮合わせ♪


両面でしっかり固定すれば
もうワタシのモノ♪



Posted at 2015/05/05 15:54:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年04月28日 イイね!

耳試作?( ̄∇ ̄*)ゞ

耳試作?( ̄∇ ̄*)ゞドアミラーカバーを交換したので、余っている耳で試作してみました♪
塗装は手間がかかるので、デカールだけで何とかならないか?・・・と。
(*⌒∇⌒*)♪


3D曲面なので、普通の直線デカールでは真直ぐ貼れないので・・・
トレースして作図しました〜(;^_^A


こんな形のデカールになります。
上手くシワにならずに貼れるか・・・


まずは、貼り付け面をクリーナーで・・・


今回は転写シートを使っています。
端のアタリを合わせて・・・


少しずつ軽く引っ張りながら
真直ぐと・・・( ̄_ ̄ i)


微調整しながら・・・


やはり、これぐらいの太さが限界ですね。
これ以上だとシワが出そう〜


下は2本ライン一体です。


少し難しいけど・・・
何とかなるかな〜♪


ワンポイントで文字を入れて完成♪
少し調整すれば?・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

来月の山口・車楽オフ
N-ONE中古の耳ですが・・・(;^ω^A
ジャンケンに出しますので、
貰って頂ける方は・・・是非♪


第6回 SYARAKU オフ in 山口
https://minkara.carview.co.jp/calendar/17022/
Posted at 2015/04/28 20:16:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「[整備] #タフト 夏バージョン!サイドステッカーリニューアル https://minkara.carview.co.jp/userid/1976597/car/3108690/8321765/note.aspx
何シテル?   08/05 12:59
てらさん@です。 タフトユーザーです。よろしくお願いします。 アウトドア・キャンプにはまり、タフトを購入。 これからも色々な所に行きたいです! 【歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 13:29:01
WAKO&#39;S QW / クイックワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 22:25:47

愛車一覧

ダイハツ タフト たふてぃー (ダイハツ タフト)
2021.4.28納車されました。外見だけちょこっと、ぼちぼちと弄っていきたいです。
ホンダ N-ONE えぬコロ (ホンダ N-ONE)
ホンダ N-ONEに乗っています。はじめての軽自動車です。 軽にしては、よく走りますねぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation