• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらさん@のブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

もしも・・・ r(^ω^*)

もしも・・・  r(^ω^*)もしも・・・
新しく車を買えるなら・・・

新車なんて買える余裕は
全くありませんが(>▽<
トヨタ・ヤリス気になりますね〜



無難にシルバーか



やはり白かなぁ〜


思い切って・・・


オシャレなツートン


目立つよね


流行のモダンなカラー


妄想&ステッカー広告でしたぁ〜(^-^)/




Posted at 2020/03/28 17:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | デザイン | 日記
2017年01月21日 イイね!

カッティングプロッタのご紹介。

カッティングプロッタのご紹介。カッティングプロッタのご紹介。
自分でデザインした図案などをカットする機械で、主にデカール(ステッカー)やアイロンプリントシートを制作することに使われます。



グラフテック〈GRAPHTEC〉社製。
カッティングプロッタ CE6000-40。
CE6000-40は、最長2Mで幅が約35cmをカットでき、ハーフカット、切抜き、ミシン目カットなどが可能。

購入までは、
いろいろ調べて悩みましたが・・・
CE6000-40に決めた理由は、精度が良さそうなところと、最長2Mカット出来る事。
WindowsはもちろんMacにも対応していて、付属の描画・編集ソフト以外にAdobe Illustratorのデータがそのまま使える事が決め手でした。仕事のメインで使っているソフトなので、付属ソフトを覚える必要がなくて良かったです。



シートを両端のローラーで押さえ、送り出しながらカットしていきます。
なので、両端はカットできません。(。>0<。)
380mm幅のロールシートを使用してますが、最大カット幅は約350mmが限界です。



描画・編集ソフトも付属していますが
覚えるのが嫌なので・・・
使い慣れたAdobe Illustratorで作図。



プロッタ本体はもちろん、
PC側でもカット位置や
カット圧、カットスピードなど
他にも様々な詳細設定が出来ます。



通常カットスピードは早いですが、音は静かな方だと思います。
初めてハーフカットするには、台紙までカットしないように試しカットして、プロッタの刃先の出具合調整が必要です。
ちなみに専用の替え刃は5本セットで1万円オーバー・・・(汗)



カッティングシートの台紙を残して、ハーフカット完了です。



不要な部分をカッターなどの刃先を使って取り除いて(カス取り)いきます。
細かいデザインや小さな文字は大変です。



ここで一息。( ̄∇ ̄*)
カス取り完了です。



最後に転写シート
アプリケーションシートです。
転写シートは
透明なタイプと和紙タイプがあります。
自分は両方使いますが、通常は視認性の良い透明を使用。
和紙タイプの方は、通気性が良いと思うので、大きなデカール・水貼りの際によく使います。



このままでは絵柄・デザインはバラバラなので、転写シートを貼ります。



絵柄より少し大きめにカットした転写シートを貼り、スキージーなどを使って押さえ、綺麗に裁断して完成です。



カットした柄が転写シート側に移す事で、一つの絵柄になり、好きな場所に一体で貼り付ける事が出来る訳です。(^-^)/



プロッタの価格はピンキリです。
CE6000-40は少し高価な方ですが、(;^_^A
小さいデカール制作だけなら、3万ぐらいで購入出来るモノもあり、作図出来なくても絵柄をスキャンするだけで、作成出来るモノもあるようです。
カッティングプロッタに興味のある方のご参考になれば幸いです。




P.S.もうすぐ購入してから3年目、これからもどんどん作るぞ〜(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted at 2017/01/21 16:02:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | デザイン | 日記
2015年09月11日 イイね!

S660に・・・挑戦状!! ( ̄∇ ̄;)?

S660に・・・挑戦状!!  ( ̄∇ ̄;)?先日の車楽オフで改めて拝見しましたが
S660・・・やっぱりカッコイイ〜♪


サイドボディの形状が複雑で
デザインが難しいですが(;^_^A



やっぱり・・・やってみたく
挑戦!!( ̄へ ̄)



S乗りじゃありませんけど・・・
なにか問題でも?( ̄∇ ̄*)ゞ

あ〜こんなオモチャ欲しい〜(TmT)
Posted at 2015/09/11 23:38:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | デザイン | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト 色褪せた黒樹脂パーツを黒く復活 https://minkara.carview.co.jp/userid/1976597/car/3108690/8310657/note.aspx
何シテル?   07/26 13:46
てらさん@です。 タフトユーザーです。よろしくお願いします。 アウトドア・キャンプにはまり、タフトを購入。 これからも色々な所に行きたいです! 【歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 13:29:01
WAKO&#39;S QW / クイックワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 22:25:47

愛車一覧

ダイハツ タフト たふてぃー (ダイハツ タフト)
2021.4.28納車されました。外見だけちょこっと、ぼちぼちと弄っていきたいです。
ホンダ N-ONE えぬコロ (ホンダ N-ONE)
ホンダ N-ONEに乗っています。はじめての軽自動車です。 軽にしては、よく走りますねぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation