• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とっし~のブログ一覧

2015年07月04日 イイね!

銀メッキトミカ



イトーヨーカドーで


トミカを買ったら


オマケをもらいました


キューブ銀メッキバージョン



開けてみました


ピカピカ☆


子供に見つからないように

隠しておきます!


Posted at 2015/07/04 14:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年01月31日 イイね!

まとめ買い



トミカが2/1から



¥360 が ¥450に値上げということで



まとめ買い♪







今まで買おうか迷っていた



恐竜搬送車も



せっかくなんで買ったったwww


Posted at 2014/01/31 19:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年10月01日 イイね!

プレミアムカー GET!



ようやく探していたものを手に入れました!





それは・・・







EBBRO 1/43 NSX-R GT



日本のスーパーGT2005シーズンに向けて、ホンダがホモロゲ取得のために販売したNSX-R GT



このNSX-R GTは、限定5台、5000万円という、「実際に売る気は無いので買わないでね」と言わんばかりの価格設定でした!



でも、1台はユニクロの柳井さんが買ったとか。



その希少性から、このクルマのカタログがネットオークションでは高値で取引されていました。


カタログはこんな感じ。



当時、今もお世話になっているディーラーさんで頂きました。





NSX-Rとの外観の変更点は、ボディサイズを拡大して、より効果の大きな空力パーツをレース車両で可能にする前後バンパー。大型のエアスクープと、リヤディフューザーなど。





しかし、エンジンやサスペンションなど基本性能は変わらないということです。



たぶん実車は見ることができない・・・プレミアムカー!
Posted at 2013/10/01 22:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年09月18日 イイね!

インプレッサWRC2003

インプレッサWRC2003デアゴスティーニのラリーカーコレクション、インプレッサWRC2003を買いました。こういうのはフェラーリコレクション以来で久しぶり。

創刊号が¥990
次号からは¥2,190 ちょっと高くなりますが、ランエボとかセリカとか名車が続々登場です。
ちなみに第2号はランチア・ストラトスHF!
子供の頃、セガラリーで よく選んで乗ってた!









開けてみました。
サイズは1/43サイズ。ixo製ということで、細かい部分までイイ仕事してます。








HONDA大好きですが、実はSUBARUも好き♪
子供の頃、ネットもそんなに無くて、こんな本を夢中に読んで勉強してました。
ボクサーエンジン、低重心、高出力、シンメトリー、ボクサーサウンド、スバリスト…
色々覚えました 〆( .. )








夜な夜なプラモも作って遊んでた。
インプレッサWRC'98サファリ仕様(ドライバー : コリン・マクレー)

この頃はWRCにハマってた。





ラリーカーコレクションは1号から120号まで発売されます。全部揃えると261,600円!
もしかしてそれ以降も追加になるかも !?
(ちなみにフェラーリコレクションは1号から50号の後、追加になったみたいデス)





そういえば、近所でランエボⅣが17万円で売ってたけど、売れたかな?

っていうか、ランエボⅣが買えてしまう!





大人もチビッ子も、お小遣いの範囲内で楽しもう(笑)
Posted at 2013/09/18 22:55:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

@とっし~です。よろしくどーぞ。 楽しいことが大好き。 お友達募集中です☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
セレナニスモに乗っています!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。 よろしくどーぞ♪
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダモンキー50周年アニバーサリー 購入しました! ヘルメットとキーも モンキー仕様 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation