2017年07月31日
まだまだ中身はバラされていて????って感じですが
もう少しかかりそうです
Posted at 2017/07/31 08:48:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年07月26日
ついにこの29日に販売店に来ることが確定いたしました!
しかしながら、納車はまだ先のようです。
販売店での作業が山積みで、共販への別注文やらもまだ入荷してません。
(同じ系列のトヨタのはずが....笑)
今回、販売店の技術がものをいうかもしれません
できるだけTRD仕様にした関係で、プレミアムホーンのスペースがないっ!とのことでしたので、メーカーで取り付けることができませんでした。
よってこういうところを、販売店で試行錯誤しながら取り付けようということになったのです。
レコーダーも当初、T'zトヨタ共販のをと思いましたが、CSD-610FHRの方が性能がいいということで変更したりと.....。
でも車はこういうのが楽しいのですよね。皆様のように自分で付けたりする技術はありませんが、できる人は尊敬しちゃうなあ!
Posted at 2017/07/26 13:47:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年07月21日
これを書くと事故しそうな気もしますが、書いてみます、笑
単独事故はありません、じゃ多重事故もありません。
過去に2度、エグいぐらいこすられた経験はあります。
すれ違うときに、こちら側は左ミラーを閉じるまで寄っていたのですが、トラックの荷台の蝶番?でがっつりやられました。
それが一番エグかったかなあ。ちなみにそのトラックの運転手さん、お酒の臭いが非常にしてました、笑。もう20年以上も前ですけどね。
ケーサツ呼んで事故処理しないといけないなあと思って、電話をかけようとしたら.....以下割愛。ぼったくってもいませんし、誠意ある対応をしてくださったのでよかった。
自分でこすったことあるのも2度ほどかなあ、道路から出てるブロックが視界から見えなくて、バンパーをガリゴリっと。
しかしそれも20年ぐらい前、家の車を借りているときになっているので、自分で買った車では本当にそういうことが無いなあ。
なんか今回のエスクァイアでいやな予感がするのでこういうこと書いて、さらに戒めとして意識しまくって慎重な運転を心がけたいと思います。
Posted at 2017/07/21 16:58:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年07月18日
この土日も印鑑証明やら、色々と手続きを済ませにトヨタにごぉー!
どうせならということで、プリウスαの下取車も納車してきましたww
しかしながら、パソコン画面の納車確定日のところはいまだに???になっているらしく、担当者曰く「まだわかりませんねぇ。」と返事でした
先に色々と買ってしまおうかと考えましたが、なんせマイナーチェンジしたばっかりなので、対応が不明であり、(-""-;)ムム・・・
取り急ぎ買ったのは
セイワ(SEIWA) 車用 スノコトレイL ブラック Z25
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B003V0KUZ6/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
です
後ろをすべて土足厳禁にして、掃除になるたけ楽にしようとしたからです
アルファードハイブリッドやエスティマでは土足厳禁にしてましたが、プリウスαではスペースの問題から、土足OKにしてましたけど、しょっちゅう掃除をしなくてはならないので大変でしたw
明日かあさってには納車日が確定するとのことです
Posted at 2017/07/18 13:12:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年07月13日
色々とオプション付けすぎたなあ.....
ホワイトパールクリスタルシャイン
スペアタイヤ(応急用タイヤ)
アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/2個)
SRSサイドエアバッグ(運転席・助手席)+SRSカーテンシールドエアバッグ(フロント・セカンド・サードシート)
寒冷地仕様(ウインドシールドデアイサー+PTCヒーターなど)
T-Connectナビ 10インチモデル
ETC2.0ユニット・ビルトインタイプ(ナビ連動タイプ)<工場装着用>
マルチビューバックガイドモニター
Pod対応USB/HDMI入力端子
サイドバイザー(RVワイドタイプ)
リヤスポイラー(カラード)
メッキドアミラーカバー
レインクリアリングブルーミラー
リヤバンパーステップガード
プレミアムホーン
ドアエッジプロテクター(メッキ調)
フロアマット(ラグジュアリータイプ)
フレキシブルラゲージマット
インテリアイルミネーション(2モードタイプ・5灯)
スカッフイルミネーション(フロント左右)
オートアラーム(プレミアム)(設定1)
盗難防止機能付ナンバーフレームセット(デラックス)
運転サポートパッケージ
コーナーセンサー(ボイス4センサー)
プラズマクラスター搭載LEDルームランプ
エアロパーツセット(LED付)
TRDロゴ入りのプッシュスタートスイッチ
ドアハンドルプロテクター
15インチアルミホイール「TOMʼS TH03」&ナットセット
他色々、笑
ウーン (Θ_Θ;)TRDの17インチは乗り心地がイマイチとのことで、15インチのTOM'Sにしました。
TRDスポルティーボサスペンションセットもパーキングの段差でこするので却下。
なのに価格が大台にww
もう一台キャストを買った方が安いとはココダケノハナシ
奥さんにばれたらモータイヘン......
ホントはクラウンアスリートのバンがあればそれが欲しかったな~♪
Posted at 2017/07/13 13:12:33 | |
トラックバック(0) | 日記