• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月13日

今日の休憩場所・・・寒っ!

今日の休憩場所・・・寒っ! 天候が下降気味で、場所によってはヒョウゃアラレが降った北海道。・・・明日は氷点下らしい・・・。
天候不順でも仕事をせねば・・・って事で全開の曇り空の下、今日はここで休憩

苫前町 ホワイトビーチ

夏場は海水浴で賑わっていた「白い砂浜」も今の時期は哀愁が漂ってるね~。
絶好の景色を収めたいのだが、仕事途中なのでコレでご勘弁。
海岸沿いを歩いていたのだが、風が結構吹いていて 「寒っ!」

って事で暖を取りに隣接する

苫前温泉ふわっと へ移動。



ここは海岸線の高台に建っていて、昨日ブログでも書いた「雄冬」同様、温泉に浸かりながら、天売・焼尻島、日本海の夕日を一望できる場所だ。

寒くなってくると、もの凄く温泉に惹かれるよね。今日は寒くって、このまま温泉に入りたい衝動に負けそうになった・・・「仕事中に風呂入っていたのがバレたらヤバイ!」って理性が残っており、本日も泣く泣く断念(涙)。「休日になったらまた来るからな!」って心に決めて仕事へ復帰。

ここも評判の良い温泉なので、興味のある方は是非お試しあれ。


ブログ一覧 | 今日の休憩場所 | 日記
Posted at 2006/10/13 22:28:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2006年10月13日 22:43
いやぁ、相変わらずいい雲してますねぇ!
すばらしい空です!
秋の北海道にも行きたいなぁ!
コメントへの返答
2006年10月14日 0:09
今日は天候不順により雲が多めでした。秋晴れの画像を紹介出来ればよかったのですけれど・・・。
是非北海道へ・・・これからだと冬突入目前なのですけれど。それはそれで見所ありますから。
2006年10月13日 22:44
明日は最低気温1度ですよ・・・(+-+)今週で格段に気温下がっていきますね・・・

>苫前温泉
ドーム状の屋根で変わってますね・・一見温泉に見えませんね(^O)
コメントへの返答
2006年10月14日 0:11
明日(時間的に今日ですね)は寒いでしょうね。お互い風邪などひかない様にしましょう。
ここは、結構御洒落っぽい造りになっているのですよ。是非一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。
2006年10月13日 23:52
空気持ちいいっすね(^^)
なかなか京都では見られないかも(^^)
コメントへの返答
2006年10月14日 0:16
雲は多めですが気持ちは良かったです・・・寒かったですけど。
7年程前ですが五山送り火で京都観光に行きましたが、素晴らしい建物や景色があって・・・また、そちらにも遊びに行きたいです。
2006年10月13日 23:59
またまた良さそうな施設ですね(^^♪
温泉の話題に触発されて何だかすごく
行きたくなりましたよ~(笑)
11月中旬の函館は雪降ってますかね!?
コメントへの返答
2006年10月14日 0:22
2日続けての温泉情報でした。残念な事に書いてる本人が温泉に入っていないのですが・・・。

函館は降雪が少ないので、れまにあさんが来道される頃でも雪は無い可能性がありますね。それでも結構な寒さですので暖かい服装でいらして下さい。函館には「湯の川」という温泉がありますので、御堪能してみて下さいね。
2006年10月14日 0:21
いいですね~温泉♪
これからいい季節ですね^^
自分は北の大地、未到達ですんで是非行きたいと常に思ったりです。
コメントへの返答
2006年10月14日 0:24
寒くなる毎に、温泉って恋しくなりますよね。
なかさんも是非北海道へ!。
2006年10月14日 0:32
昨日に引き続き、「なつかすぃ!!!」

いやー、当時は何度か行きましたよ、ふわっと。
O平に行くくらいならふわっとに行った方がずっといいです、ホント。
そんなおいらは留萌管内では天塩温泉が一番好きだったりします・・・w
コメントへの返答
2006年10月14日 0:46
天塩温泉も景色見ながらの入浴で良いですよね~。
らい姉さん・・・結構温泉好きなのですね。
2006年10月14日 9:44
今度は苫前ですか~いいですね~^^
コメントを見ながら画像を見ると、寒さが伝わって来ますが・・・♪
ところで「仕事中に・・・」って事よくありますよね~
そう言った後ろめたい気持ちというか、悪い予感がする場合は、行かなくて正解だったと思いますよ(笑)
そんな時って、思ってみない所で、会ったらマズイ人とかに出会ったりするものです~(苦笑)
実際にうちの職場の人間でもありましたが、
函館に行った時、五稜郭公園を歩いていたら、バッタリ同じ職場の人間に出くわしたそうですよ~場所が場所だけに驚きですよね!
その時はお互い休暇だったので全く問題はなかった訳ですが、
そんな話を聞いたりすると意外に狭い北海道です♪
コメントへの返答
2006年10月15日 0:07
寒くなってきましたね~画像で伝わりましたでしょうか。
おっしゃる通り誰が何処でみているかも・・・って事ありますよね。欲望に身をまかせなくて良かったです(笑)。
2006年10月14日 10:11
苫前とは随分遠くまで行かれましたね。一番遠くでどちらまで行かれる事がありますか?
コメントへの返答
2006年10月15日 0:12
定期的なものを除けば、道東まで行く事がありますよ・・・数は少ないですけど。普段は上川管内あたりをウロチョロです。

プロフィール

北海道在住のおっちゃんですが,少しずつ車いじりしていこうと思ってます。 マイカーのコンセプトは,羊の皮を被ったヤギ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北海道スイフト・オーナーズクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/16 23:54:11
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
AT&4WD(ZD21S)です。 きびきびした走りで楽しく乗っています。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
以前乗っていた車です。 ハイパワーで楽しかったのですが,色んな車に煽られましたね。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation