• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月25日

芦別にて・・・

芦別にて・・・ ガソリン高騰で観光地の人手も少ない・・・とは言っても夏休みも始まって人気スポットは流石に人が多い。
我が街の『旭山動物園』に娘を連れて行こうかとも思ったのだが、ゆっくり見れないだろうな~と思い、以前友人に教えて貰った芦別の公園へ・・・。

芦別市 旭ヶ丘公園

ここは市で管理されていて、花壇等の公園施設と共に、動物もいて 無料 で見る事が出来るのだ。ウサギやポニー等がいる無料施設はたまにあるのだが、ここには何と
サル山
があるんですよ♪。道内の無料施設でサルが見れるなんて言うのは珍しい。
1箱100円でオヤツが売られていて食べさせて(投げ込むんですけど・・・)あげる事も出来る・・・娘は大喜びでオヤツを投げてました♪。
規模は決して大きくはないのだが、小さい子供を連れて行くには十分・・・真近で動物が見れますし♪。

少ないですが画像UPしましたので宜しければ → 芦別画像

大きな施設に行くのも楽しいけど、こういうトコで子供と一緒に過ごすのも楽しいですよ・・・
何と言っても・・・ 無料ですしね♪

ブログ一覧 | たわごと | 日記
Posted at 2008/07/26 15:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

でも実は
アーモンドカステラさん

白ナス
avot-kunさん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年7月26日 15:25
凄いなぁ~
『無料』 いい響きだぁ (~0~)
コメントへの返答
2008年7月27日 22:33
市営とは言っても、これだけの施設で無料って言うのは珍しいです・・・正直有り難いです。
子供でなくても結構楽しめました。
2008年7月26日 17:01
芦別までドライブというのも距離的にいいですね!
お子さんも喜ぶでしょうね~♪

そこへもって、無料の遊覧施設ですもんね!

今度、そこでオフ会しますか?(爆
コメントへの返答
2008年7月27日 22:38
おっしゃる通り、子供にとっても距離的に飽きる訳でもないですし利便性も高いですよ。
無料でオサルさんが楽しめるなんて、ここは結構穴場ですよ!是非とも足を運ばれてみてはいかかでしょうか。

ここ駐車場が狭いのでオフにはチョッと難しいですね・・・。
2008年7月26日 17:20
こういう施設って自分も好きですよ~!参考になりました
コメントへの返答
2008年7月27日 22:41
プチ動物園って感じなのですが、ゆったりと近くで動物を観察出来るのでお勧めです。是非ともお子様と御一緒にいかがでしょうか?。
2008年7月26日 20:19
先日紹介して頂いた「木路歩来」もそうでしたが、無料なのに充実した施設が多いですねー! 地元の人しか知らない隠れスポットですね。旭山は夏休みになって混雑しているでしょうね。
コメントへの返答
2008年7月27日 22:53
無料でこれだけの施設を楽しめるのは子供はもとより大人にとっても有り難いです・・・娘も『おサルさん♪』って大喜びでしたし♪。

私も何度も芦別には行っているのですが、今まで知らなかったのです・・・本当に隠れた穴場でした。
旭山は慢性的に混雑しているので、こう言う場所でゆったりと出来て楽しかったです。
2008年7月26日 20:23
芦別に行ってらしたんですねー(*^_^*)
おいらも相方連れて行こうと思ったんですが今日は別な方へ行ってきました。
それにしてもこんな場所があるんですね。
年に結構内回数行くのに全然知りませんでした(汗)
コメントへの返答
2008年7月27日 22:55
ここは超穴場です・・・私も何年も芦別に行っているのに初耳の場所でした。裏道に抜ける際に立ち寄れる場所ですので、是非とも足を運ばれてみてはいかがでしょうか?・・・結構楽しめますよ♪。
2008年7月26日 21:38
私、親戚が居て年に数回行ってるのに知らなんだ…
今度チビ連れて行ってみます^^;
コメントへの返答
2008年7月27日 22:58
ここは地元の方は御存知らしいのですが、看板等が出ていないので知らない人も多い様です。
お子さんはメッチャ喜ぶと思いますよ~100円玉を持って是非とも♪。
2008年7月26日 23:25
hiro-ezoさんは旭山動物園の地元だったんですね~
こちらじゃ生サルを見るには結構移動しないといけないです。
子供達には動物を見せてあげたいですね。

ギャラリーにあった『ガタタン』。
いろいろバージョンがあるようですが、いわゆる「定義」にハマれば何でもガタタンになっちゃうのかな?
ちょいと興味津々です(*^-^)ゞ
コメントへの返答
2008年7月27日 23:14
はい!旭川在住です。
日光等は別としても、無料でサル山って言うのは本当に珍しいです。近場のドライブがてら楽しめて子供も大人も満足の場所でした♪。
小さいうちから動物にふれあうってやっぱり大事ですよね。

『ガタタン』自体は塩味の野菜スープ(あんかけ状の)がベースとなっていて、チャーハンやラーメン・焼きそばとメニューが揃っているんです。

下記のサイトで、お取り寄せも出来ますので宜しければ是非ともいかがでしょうか?。
http://www.kitaiti.com/michinoeki/kankoucenter/
2008年7月27日 17:06
芦別にこんな良いとこあるんですねぇ~^^;
全然知らなかったです

ちょうど明日芦別行かなきゃならないんで覗いてきま~す
コメントへの返答
2008年7月27日 23:17
私も教えて貰うまで知らなかった穴場です。是非とも立ち寄ってみて下さい。『北の都芦別』からすぐ側ですよ。
大人でもオヤツをあげるの結構楽しめますよ♪。
2008年7月28日 23:35
はじめましてー

ではないんですがー

5月の合同オフ、チームEDIXにいた、もう一台のビビブルーアディエディでした。

私は芦別生まれなんですが、この施設しりません。(恥ずかしー)

こんど行ってみます。
コメントへの返答
2008年7月29日 21:36
お久しぶりです。
またオフで御一緒させて頂けると嬉しいですよ。
minimanさんに合同オフのDVDをお渡ししてありますので是非楽しんで下さいね。

芦別のこの施設は私も知りませんでした。お子さんはきっと喜んでくれると思いますので是非行ってみて下さい・・・おやつをあげるの楽しいですよ♪。
2008年7月30日 11:52
お久しぶりです。

芦別のサル山ですね~。懐かしいですね。ガキの頃、じいちゃんの家が芦別にあったのでしょっちゅう行きました(つれていかれましたw)

まだやってたんですね。
今度、子供連れていってみようかな。
コメントへの返答
2008年7月30日 21:18
お久しぶりです。
お子様は大きくなられた事でしょうね~是非またオフでお会いしましょう・・・愛車も拝見させて頂きたいですし♪。

ここのサル山って結構前からあったんですね~私は最近になって初めて知りました・・・小さい子には十分に楽しめる施設ですよね~お子さんもきっと喜んでくれますよ。


プロフィール

北海道在住のおっちゃんですが,少しずつ車いじりしていこうと思ってます。 マイカーのコンセプトは,羊の皮を被ったヤギ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北海道スイフト・オーナーズクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/16 23:54:11
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
AT&4WD(ZD21S)です。 きびきびした走りで楽しく乗っています。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
以前乗っていた車です。 ハイパワーで楽しかったのですが,色んな車に煽られましたね。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation