• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-ezoのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

やっぱり・・・寒かった

やっぱり・・・寒かった今日はいつも良くして頂いている
ATTIC グループさん
のオフ会に参加させて頂きました。
オフで皆さんの愛車を拝見したりお話させて頂くのはとても楽しい・・・まだ本格的な冬になっていないし屋外でも大丈夫かな?・・・とも思っていたのだが・・・やっぱり・・・ 寒かった
駐車場で一時の会話の後は、ファミレスへ移動。
皆さんのお話をお聞き出来るとともに、このオッチャンの戯言も聞いて頂けて楽しい時間を過ごさせて頂きました・・・戯言にお付き合い願った方々には御迷惑をお掛けしました・・・(謝)

オフ解散後は、エディライフさんと一緒にトヨタカローラの新車フェアへ・・・。
ヴァンガードやルミオンを一頻り眺めた後、 目的?! だった 来場プレゼント を頂戴して退散・・・エディライフさんお付き合い有難う御座いました♪。

帰り道は勿論 ツルッツル凍結路面 (涙)
ビビリながら帰路へ・・・(汗)。

北海道での野外オフは厳しい季節になりましたが、やっぱり楽しいですね~♪。

Posted at 2007/11/18 21:12:24 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年11月14日 イイね!

ローカルネタなんですが・・・

ローカルネタなんですが・・・今日は思いっきりローカルネタを・・・

久々に腹一杯昼飯でもと思い、旭川市内で知っている人には有名店の
喫茶セブン へ・・・

ここは通常のメニュー(特に丼物)が 超盛り で運ばれてきます。
画像は「ブタ丼」なのですが、ラーメンの器に テンコ盛りの御飯&具材 がのっております・・・隣の箸やスプーンで比較出来るかな?・・・ちなみにコレを注文するならツユ少なくして貰うのを勧めますヨ。(メタボ対策のため・・・ってこれだけ食べたら意味ないかな?)。
一応食べきったのですが、昼に食べてから今の時間(21:00)になっても、まったく 腹が減りません ・・・今日はビールだけ飲んで寝ようかな・・・。

この店、漫画も大量(10,000冊)に置いてあって、ゆっくりと好みの漫画が読めたりするんです。私は久々に「頭文字D」を・・・取り合えず今日はステージ4の手前まで完読。また行って続きを読まねば・・・内容知っていても面白いんだよね~♪。

今度は道スイ・メンバーで旭川在住の ファイター を連れていこう・・・♪。

お店のHPとか無いので住所だけ・・・
「喫茶・セブン」
旭川市南3条通24丁目
0166-34-4774

旭川で思いっきり食べたいと言う方は是非一度行かれてみてはいかがでしょう?。
Posted at 2007/11/14 21:24:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2007年11月13日 イイね!

2007道スイ冬の陣カルガモ映像・・・

2007道スイ冬の陣カルガモ映像・・・先日は道スイ冬の陣で
カルガモ走行
を実施。

その模様をyouexpoさんに撮って頂いており、その映像をブログUPしようと思ったのだが
ナンバー丸見え
なのでUPは断念・・・。

しか~し!
道スイ・メンバー及び、お友達登録して頂いている方限定で 映像配信 したいと思います。

ファイル詳細
・形式:wmv
・サイズ:2.12MB
・再生時間:115秒

PCのメールアドレスをメッセージに記載して送って頂ければ、添付ファイルとして送付いたしますので、御希望の方のメッセージお待ちしてます。

また、音声はサイズ縮小のため入っておりませんので、お好きな音楽を聴きながら見て頂くのをお奨めします。
Posted at 2007/11/13 22:00:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年11月11日 イイね!

道スイ・オフ 冬の陣in奈井江~砂川

道スイ・オフ 冬の陣in奈井江~砂川今日は四季を通じて行ってきた冬のオフ・・・
道スイ・冬の陣
に行ってきました。
天気予報では高確率で雨だったのですが、オフ開催場所では雲がかかって寒いものの、幸いにも雨は降らず皆さんの愛車を拝見出来て楽しい一日となりました。

今回は18台で、奈井江~砂川へボディカラーに分かれての カルガモ走行
国道を連なって走っている光景は注目度高かったですよね~通り過ぎる方々がコチラを見て行く光景が楽しかったり・・・(笑)。
初参加の方にお会い出来たり、新旧揃ったワイドボディキットを拝見出来たりと楽しい時間を過ごしてきましたぁ~♪。

今年は「春夏秋冬」季節を感じられるオフが出来て「道スイ」発展の年となりましたよね~ひとえにメンバーや参加頂いた方々のたまものです。
・・・相変わらず頼りない幹事なのはご勘弁です・・・

また一丸となって盛り上がりましょうね。
皆さんお疲れ様でしたぁ~♪

オフ風景はコチラ↓
道スイ・オフ 冬の陣・奈井江~砂川 Part1
道スイ・オフ 冬の陣・奈井江~砂川 Part2
道スイ・オフ 冬の陣・奈井江~砂川 Part3
Posted at 2007/11/11 22:50:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年10月27日 イイね!

念願の・・・ブツ受け取り♪

念願の・・・ブツ受け取り♪今日は楽しみにしていた、鼻兎さんから念願のプツを受け取る日♪。
・・・ブツは・・・プログ後半にて・・・♪。

お友達としてお付き合い頂いている、エディライフさんやす亭さんをお誘いさせて頂いて、鼻兎さんと私、4人で こじんまりオフ!? を堪能してきました。

待ち合わせ場所で1時間ほどの雑談後、 4台カルガモ走行 にてスバルディーラーへ。
発表したての WRX STI を見てきました・・・試乗車がなかったのは残念でしたが、その分展示車輌を4人で 触りまくってきました(笑)



張り出したフェンダーやボディラインは画像で見るより実車の方が断然良く眼に映りましたね~スペックから見ても走行性能は期待出来そうです。
WRCは勿論、これから色々なシーンで見られる事になるでしょう・・・楽しみ♪。

その他のWRX画像はこちら

WRXを堪能後は、またもカルガモで三菱ディーラーへ・・・。
こちらでは、 ランサーエボⅩ の試乗をしてきました。



皆さん個別で試乗させて頂き、営業の方には申し訳なかったかも・・・(汗)。
以前ブログでエボⅩの事を書いたので、今回は試乗の感想を・・・ちなみに感じた私的感想ですので御理解を・・・。
癖が無くて乗り易いのが率直な感想です。音も静かで車内へのノイズも少ない・・・ターボラグは感じますがトルクもあってスピードがのりますね。
ただ、MIVECターボの特性なのかスピードは出るものの加速感に物足りなさを・・・4G63に比べると何か大人しい感じを受けるのは気のせいなのかな・・・足回りの交換が前提の人は別としても、純正でスポーツ走行を楽しみたいって人に、この足はチョッと柔らかい様な・・・。
車重の重さは感じるものの、負荷をかけた走行では電子デバイスがきっとそれを補って速さにつなげるのかも・・・です。
これも来年からラリーやサーキットで見る事になるでしょうね。

そして↓これが今日の目玉品 『道スイ』発光プレート



これは鼻兎さんに無理をお願いして作って頂いたものでして、希望通リの仕上がりで
大満足♪
シガーソケットで電源を供給すると
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・


ビューティフル♪
鼻兎さん本当に有難う御座いました。次回の道スイ・オフで自慢しまくりたいと思っております。

今日は、このオッチャンの我がままなお誘いにも、暖かいお気持ちでお付き合いして頂いた、鼻兎さん・エディライフさん・やす亭さん 本当に寒い中、有難う御座いました。

Posted at 2007/10/27 20:17:42 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

北海道在住のおっちゃんですが,少しずつ車いじりしていこうと思ってます。 マイカーのコンセプトは,羊の皮を被ったヤギ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道スイフト・オーナーズクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/16 23:54:11
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
AT&4WD(ZD21S)です。 きびきびした走りで楽しく乗っています。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
以前乗っていた車です。 ハイパワーで楽しかったのですが,色んな車に煽られましたね。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation