• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

紹介します…

紹介します… 時間はあるけどネタがない…。ということで僕のセカンドカーコレクションでも紹介します。
インプレッサWRC2001です。去年の冬にヒマだったので初めてプラモに手を出してみました。
初めていきなりのラリーカーということで結構苦戦しましたね~。何か所かデカールも破いちゃいました…(汗)
一番のミスはフロントのSUBARUの文字を真っ二つにしてしまったことですね~…。
タミヤから取り寄せようかと迷ったんですが、ドアのところのデカールから移植して、そこは泥つけてごまかしました(笑)

初めてにしては結構うまく作れたと思います(^^)泥で結構ラリーカーっぽい??
最後にはちょっと余裕も出てきたのでフロントガラスにワイパー跡もつけてみました。一番のお気に入りポイントだったりします(^^)
ブログ一覧 | コレクション | 日記
Posted at 2006/10/02 18:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2006年10月2日 18:36
この作品ですか!
初めて作ったとは思えない程の完成度ですね(^^)
ドライバー&コドライバーも乗ってるし、泥汚れも再現してるし…見事です!
ジオラマがあれば一層臨場感が増すでしょう♪
コメントへの返答
2006年10月3日 10:21
ありがとうございます~(^^)
泥汚れは最初は付ける気は無かったんですけど、破れたデカールを隠すために仕方なく…。結果、いい感じに仕上がってくれました(^^)
ジオラマも考えたんですけどね~…。めんどくさくなって断念しちゃいました(汗)
2006年10月3日 9:35
おはようございます。
出来栄え…すごいです。
よく出来ています。
泥の跳ねた後とかは、やはり塗装とかでやっているのですか!?
コメントへの返答
2006年10月3日 10:44
おはようございます。

泥は塗料とはちょっと違った化粧品みたいなやつが売ってるんですよ~。なので結構簡単にできました。
今度は307でも作りたいな~と思っています(^^)

プロフィール

「お久しぶりですとご報告 http://cvw.jp/b/197727/41370000/
何シテル?   04/19 17:56
11年GF8-Fから17年GGA-E…。 インプレッサワゴンを乗り継いでいます。 クルマのことや趣味(ダーツ、食べ歩き)が中心のブログです。 コメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

9Darts.TV 
カテゴリ:Darts
2011/05/22 16:13:20
 
食べログ 
カテゴリ:ドライブ・グルメ情報
2011/05/22 16:11:56
 
フェニックス 
カテゴリ:Darts
2010/05/11 18:12:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
平成17年式のWRXです。 このクルマで先代ワゴンWRXが果たせなかった走行20万kmを ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
F型のワゴンWRX(AT)。初めてのマイカーでした。 約8万キロで購入。 約5年半で1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation