• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

冬だから??ニューエアロ装着(笑)

冬だから??ニューエアロ装着(笑) 昨日は、意味もなく夜のドライブに出かけてきました。
意味もなく山に登ってみたり、石狩方面に行ってみたり…(笑)

どこに行っても昨日はすごい雪でしたね~。
そして路面もトンデモナイ状況(汗)
交通量の少ないところでは、ラッセル車と化してました…車高はそれなりに確保してるのに。
一般道より、山道の方が走りやすかったです(笑)


視界不良などの為、100キロほど走って終了…。

走行後にクルマを見てたんですが…。

リアアンダーとサイドステップが見事に巨大化!!
ボディカラーと同色なので、なんとも攻撃的な見た目に…(笑)

落とそうとしたんですが、凍り付いちゃって全然ダメでした(汗)
1回洗車ガン使って落とさなきゃ…。


更に今日は超大型ルーフスポイラーと、地面一体型フルエアロが装着されてる予感(汗)
これから、エアロ外し作業してきます(笑)
ブログ一覧 | WRX | 日記
Posted at 2008/01/19 09:48:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行ったつもりで・・・
シュールさん

セブン仮釈放
きリぎリすさん

京都御苑に
ターボ2018さん

土岐市の永保寺庭園の紅葉が色付き始 ...
myzkdive1さん

自宅の近くの大学の文化祭に行って来 ...
MLpoloさん

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年1月19日 10:21
でも雪深い場所を走るのって、ラリーカーなインプには良く似合いますよね。(^_^)


しかし、雪によりますエアロの大型化で整流効率が高まりそうですねw
コメントへの返答
2008年1月19日 16:31
こんにちは~。
雪を巻き上げながら走るの、結構好きだったりします。
後続のクルマからしたら、迷惑極まりないですけどね(汗)

昨日は、走行してるクルマのほとんどがテールレンズが隠れた状態、それに加え路肩の吹き溜まり、巻き上げた雪と最悪の視界でした…。

整流効果が高まればいいんですが、ガタガタのエアロだったので乱気流(?)が発生しそうでした(笑)

プロフィール

「お久しぶりですとご報告 http://cvw.jp/b/197727/41370000/
何シテル?   04/19 17:56
11年GF8-Fから17年GGA-E…。 インプレッサワゴンを乗り継いでいます。 クルマのことや趣味(ダーツ、食べ歩き)が中心のブログです。 コメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

9Darts.TV 
カテゴリ:Darts
2011/05/22 16:13:20
 
食べログ 
カテゴリ:ドライブ・グルメ情報
2011/05/22 16:11:56
 
フェニックス 
カテゴリ:Darts
2010/05/11 18:12:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
平成17年式のWRXです。 このクルマで先代ワゴンWRXが果たせなかった走行20万kmを ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
F型のワゴンWRX(AT)。初めてのマイカーでした。 約8万キロで購入。 約5年半で1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation