• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう(555のブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

ご当地バトンです。

ご当地バトンです。ご当地バトン
 ひこ@ほっかいどさんのとこで見つけたバトンです
 面白そうなのでやってみますね~。

☆北海道バトン☆です

●カツゲンが大好きだ。
  
 邪道ですが、みかんカツゲンが好き。
 毎日はいらないけど…。
    
●ザンギも大好物だ。

 普通のから揚げがいいかな…。  
   
●とうもろこしのことを「とうきび」と言う。

 「コーン」って言うかも…。一番文字数少ないし(笑)

●スタッドレスタイヤのCMのすぐ止まるは嘘だと知っている。

 あんなの嘘です。信用してはいけません(笑)
 
●イシヤチョコレートファクトリーに行ったことがある。

 まだないんです。近いと逆に行く機会ないですね…。
    
●桜が咲くのは5月があたりまえだと思っている。

 東京にもちょっと住んでいたので当たり前だとは…。
 道内では桜はGWのものですね(^^)

●バーベキューといえばくしに刺して焼くものだと思い込んでいる。

 えっ、北海道と何の関係が???

●冬の学校でスキーの時間、グランドをスキーを履いて何周もぐるぐる歩いた経験がある。

 何周も歩いたのは1回だけ…。

●スープカレーはちょっと自慢。

 食べたこと無いんです…(汗)

●交換して欲しい時の言葉は「ばくって~」だ。

 子供の頃はよく…。最近は言わないですね。

●札幌の地下鉄のホームの「他の人の迷惑になるので、飛び込むのは止めましょう」と書かれたプレートは、ちょっとどうかと思う。

 そのプレートは発見した事ないです…。でもどうかと思いますね~。
 富士の樹海の散策ルートにある「命は大切に…」って奴もどうかと思います。
 一般散策者になかなかのダメージを与えますよアレは…(汗)

●プールには温室のようにビニールの屋根があって当たりまえと思っている。

 毎年張り替えるのも当たり前ですよね(笑)  

●内陸部出身の道産子に蟹や鮭をねだらないで欲しい。

 内陸部に限らず…。
 中学生の頃札幌に転校が決まった僕に友達が一言…
 「蟹送って~」
 …そんな金ネーヨ(笑)

●5月にスキー場がやっているのは内地の人たちが来るからであって、もはや粉雪ではないスキー場で北海道民はスキーはしない。

 僕はいきませんね~。
 雪質悪いと不機嫌になる人なので…。

●絆創膏のことをサビオもしくはサビヨと呼ぶ。

 サビオとはいいますね。

●「ひっかく」ことを『かっちゃく』という。

 子供の頃はよく使っていました。
   
●本州の人がロードヒーティングを知らないことは衝撃だった。

 そうなんですか?あっちはあってもしょうがないですしね…。
 
●まつげによく雪虫がのっかってる。

 まつ毛どころか、大発生した時は食しますよ(笑)

●ギョウジャニンニクを「アイヌねぎ」という。

 ギョウジャニンニクですね。まぁよく使う言葉ではありませんが…。

●コンサドーレが「道産子」を逆から読んで名付けた事を知ったときはぼう然とした。

 なかなかいいセンスしてるなと……軽~くバカにしてました(笑)
 
●回転寿司といえば「とっぴー」だ。

 なごやか亭か和楽が好きですね。
   
●同級生をドンパ、タクシーをとんしゃと呼ぶ。

 どっちも使った事がないです…。 

●札幌駅前で、『どさんこワイド』にうつったことがある。

 北海道ローカルを飛び越えて、2002年ワールドカップで世界配信されました(笑)
   
●狸小路の愛称「ぽんぽこシャンゼリゼ」は、かなり恥ずかしい。
 
 ちょっと恥ずかしいかも…。

●内地に行ったとき、窓が二重サッシじゃないのに驚いた。

 家の窓は最近二重じゃなくなりました…。防寒技術の進歩ですかね…。

●さわることを「ちょす」と言う。

 自分では使わないですネ…。

●「こわい」、「したっけ」には二つの意味がある。

 こわい…疲れた、怖い。ばあちゃんがよく使ってます。
 したっけ…二つどころかいろんな場面で使ってる気が…。

●ラーメンサラダは全国どこにでもあると信じて疑ったことはない。
 
 これを見るまでどこにでもあると思ってました…。

●四季ではなく「春、夏、秋、初冬、寒中、残冬」の六季だ。

 最近春と秋がとっても短いような…。

●しかし、実は寒さに弱い。

 平地では弱いです…。雪山に行くと何故かぜんぜん気にならなくなります(笑)
 
●丸井今井をついサン付けで呼んでしまう。

 丸井って呼び捨てです。スイマセン(笑)

●冬の室内温度は28度が基本だ。

 20度ですね。そんなに高かったらシンデシマイマス…。

●「いずい」と「はんかくさい」は標準語に訳すことが困難だ。

 「痛い」の意味を説明しなさい、とか言っているようなモンですね。
  
●おいしいものを食べたときは「なまらうまい」だ。

 まず「オッ!」と言ってしまいます。

●茶碗蒸しに栗が入っていないと不機嫌になる。    

 なります(笑)北海道だけだったんですね。

●雪と氷の上では無敵だと信じている。

 モチロン無敵です!!

●年配の人が、家に訪れる時は決まって
「おばんでした」(過去形)と言う。

 現在形のときもありますね。どう使い分けてるんだろう…。

●しかし千歳市民にとっては千歳 - 羽田便が「東京 - 札幌」と表記されるのが少し悔しい。

 千歳市民じゃないのでどっちでもいいです(笑)ただ札幌市内にも空港ありますよね…。 

●本州などで「降雪のため臨時休業」などのニュースを見ると、「たったそれだけで?」と思ってしまう。

 「全然雪ないじゃん」とニュース見ながら思います。

●子供のころ、8月7日の七夕の夜になるとみんなで「
ローソク出~せ~、出~せ~よ~♪」と歌いながら一軒一軒まわっていた。

 意味もわからず、お菓子目当てにやってましたね~。
 団地だったので毎年大漁(笑)

●「わやだ」が自然に口をついて出る。

 でないです。
    
●しかし、養毛剤のCMに増毛駅が使われて恥ずかしかった。

 別にいいと思いますよ~。
 最近ナンバー「23‐23」の増毛のチョロQがちょっと話題になってましたね。

●いくらの醤油漬けは家で作るもんだ。

 家で作るもんです!

●内地のコンビニでおにぎりを買って「おにぎりあたためますか?」と聞かれないのにショックを受けた。

 なんだかそうみたいですね。

●内地のTVでパチンコ屋のCMが無いのを不自然に思う。

 そうなんですか?道内はマイナーなパチンコ屋でも結構やってますよね…。

●地下鉄がきれいなのが自慢だ。

 トイレはまだ汚いです(笑)

●冬になるとばーちゃんは、そりを持って買い物にでかける。

 ばーちゃんどころか家のかーちゃんも…(笑)

●冬は家の中からリモコンで車のエンジンをかけて、車を暖めてからでないと車に乗る勇気がない。

 駐車場が離れているのでそんな事言ってられないです。
 今日は運転席以外ドア開きませんでした(汗)

●ご飯が炊き上がると「ご飯炊かさった」と言う。

 「炊けた」です。
   
●HTBの「水曜どうでしょう」は必ずみている。

 毎週ではありませんが…。
 影響されてカントリーサインを集めちゃったりしています…。

●棒ではなく、「ぼっこ」だ。

 最近その単語、使ってないですね~。

●バスは後ろのり、後払いが基本。

 当然!!

●ゴミは「投げる」、てぶくろは「はく」ものだ。

 手袋はそうですね…。

●料理研究家といったら星澤幸子。

 たまにですけど、アナウンサーがコメントに困っている表情を見るのがちょっと楽しいです(笑)
 本当においしい時は「おいしい!」、「うまい!」の一言ですね。

●赤飯は甘納豆を入れて炊くのが常識である。

 とーちゃんの実家は甘納豆…。
 かーちゃんの実家はアズキです…。どっちも道内ですよ~。


道内にお住まいの皆さん、興味があったら拾ってってくださいね~。
Posted at 2007/01/26 14:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バトン | 日記
2006年09月24日 イイね!

バトンが来ました

RALYさんからのご指名です。
好きなものを答えるバトンらしいです。

動物
→犬

お菓子
→最近ハマってるのは駄菓子コーナーにある30円の焼きいもようかん(だったかな?)
 軽く感動しました(^^)

料理
→カレー

缶ジュース
→缶は最近飲まないなぁ~…。
 コーンポタージュで!!(笑)

インスタント食品
→ラーメンしか出てこない…(汗)

寿司ネタ
→タイ、ヒラメ、中トロ

パン
→チョコチップメロンパン。あとチーズ系のパン


→カツ丼、中華丼、親子丼

お酒
→あんまり飲めません…。酒の席は好き。

TV
→終わっちゃったけど内P。

邦楽
→B-DASH ノリがいいから。あとミスチルかな

洋楽
→ノリがいいのを適当に…。

芸能人
→特にいないかな~。
最強のピン芸人は江頭2:50だと…(笑)

歴史上の人物
→ノブナガさん

作家
→よくわかんない

言葉
→○○%OFFとか限定っていうフレーズに弱い…(笑)

漫画
→ドラゴンボール。懐かしい…

雑誌
→ラリーX、スマートなど…。
立ち読み専門(笑)

映画
→ワイルドスピードみにいきたいなぁ…

お店
→中古のお店大好きです

洋服
→基本ジーパン。上は気分で適当に…。


→プーマが履きやすいかな…。
 あとクラークス。高い…(汗)

香水
→サムライ。安いから(笑)
新しいのにチャレンジする勇気がありません…。

アウトドアスポーツ
→サッカー、スノーボード

インドアスポーツ
→フットサル、バレー

装飾品
→あんまつけないかなぁ~…

季節
→夏、冬(早くボード行きたい…)

落ち着く場所
→風呂、運転席

旅行先
→温泉

ネットサイト
→やっぱみんカラかな…。あとヤフオクと楽天。

名指しで1~5人
mayu3iさん、すくいいさんお願いします~m(_ _)m
Posted at 2006/09/24 18:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | バトン | 日記
2006年08月15日 イイね!

みんカラ外からのバトン

10日ほどバトン放置していました。スイマセン…。
というわけでやってみます。

☆01☆
貴方は賑やかな人と
大人しい人どっち?
☆A☆
う~ん…どっちかな?
場の空気によって賑やかだったり大人しかったり…

☆02☆
貴方の性格に相応しい
単語を5つあげて下さい。
☆A☆
ばか
冷静(?)
ちょい変態
行動派
クルマ

☆03☆
好きな友達のタイプは?
☆A☆
一緒にいて楽しければ…

☆04☆
嫌いな友達のタイプは?
☆A☆
度を越えたお調子者。やりすぎはヨクナイ!!

☆05☆
立ち直りは早い方?
☆A☆
かなり!

☆06☆
恋人にしたいタイプは?
☆A☆
明るくて元気なコ。
天然なら尚可(笑)

☆07☆
恋人と親友、選ぶなら?
☆A☆
親友かな?
今恋人いないし~(T_T)

☆08☆
次にバトンを廻す5人は?
☆A☆
誰かヒマな人5人持ってって下さ~いm(_ _)m
Posted at 2006/08/15 11:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | バトン | 日記
2006年08月12日 イイね!

初バトンです!

初バトンです!mayu3iさんからバトンきました。
初のバトンです。

●愛車は??

  GF8 インプレッサワゴンWRX

●色は?

  ピュアホワイト

●もし塗り替えたい色は??

  定番のWRブルーか新車状態の白に…

●愛車はノーマルですか?弄ってますか?

  マフラー、ブースト計など簡単なのをいくつか。
  詳しくは愛車紹介に載ってます。そっち見て下さい(笑)

●ここがポイント!!ってところは??
 
  左にちょっとズレているSUBARUリアオーナメント
(これつけてる人あんまりいない…かな?)
  走ってるといきなり片目になるHID(笑)

●弄るのであればどこで弄ってますか?

  どっかの駐車場。屋根付きがベスト。


●これからやりたい事は?

   ベルト類、ウォーターポンプ交換
   ウエストスポイラー装着
   壊れてないHID装着
   リア周りの補強…書いてたらきりが無い…。

●愛車を選ぶ時に他に迷った車種はありますか?あればなんですか?

  BGレガシィGT-B(当時の第一候補。今のクルマ出てこなかったら買ってました)
  丸目インプWRX(資金不足のため断念)
  カルディナGT-T(なかなかいいの出てこなかったので…)
  ようするに、スポーティなワゴンがほしかったのです。

●愛車のここがダメ!!

  走行中片目に…。
  ちょっとオーディオ音量上げただけでビビリ音が…
  エアコンくさい…

●愛車のここがいい!!

  ターボでオートマなところ(笑)  
  
●次の愛車は??

  しばらく無理です。
  なので考えてません。

●思い出の愛車は?

  初マイカーなのでこれから思い出つくります。

●今の愛車であった最大のトラブルは??

  ほぼノートラブル。当て逃げされて傷モノになったこと位。
  もともとキズはありましたけど…。

●今の愛車に一言

  できるだけ長く乗る予定なのでこわれないよ~に。

●最後にバトン指名~

  い~あ~るさんよろしく。
Posted at 2006/08/12 11:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バトン | 日記

プロフィール

「お久しぶりですとご報告 http://cvw.jp/b/197727/41370000/
何シテル?   04/19 17:56
11年GF8-Fから17年GGA-E…。 インプレッサワゴンを乗り継いでいます。 クルマのことや趣味(ダーツ、食べ歩き)が中心のブログです。 コメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

9Darts.TV 
カテゴリ:Darts
2011/05/22 16:13:20
 
食べログ 
カテゴリ:ドライブ・グルメ情報
2011/05/22 16:11:56
 
フェニックス 
カテゴリ:Darts
2010/05/11 18:12:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
平成17年式のWRXです。 このクルマで先代ワゴンWRXが果たせなかった走行20万kmを ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
F型のワゴンWRX(AT)。初めてのマイカーでした。 約8万キロで購入。 約5年半で1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation