• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう(555のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

作業日決定

月曜日…ようやく水温計がつきます。
それに、STIペダルも。


詳しい作業内容は…。
・クーラント交換
・水温計取り付け
・アッパーホース交換
・STIペダル取り付け(やってもらうかはまだ未定)


こんなところかな??

とりあえす、楽しみです!!
Posted at 2011/10/20 23:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2011年10月20日 イイね!

ディフューザー仮合わせ

ディフューザー仮合わせ今日の休みも作業DAY…。

とりあえずエアクリの破損個所を店にお店へ…。
補修部品が出るか、中古で見つかれば無償で…って感じになりそうです。
やっぱり社外パーツなので、新品交換とまではいかないようですね(汗)


その後は、この前取り付けたディフューザーのポジション修正…。

とりあえず、ホームセンターで長いボルトとか使えそうな小物を色々を買ってきて考えた結果…。
7cmのボルトに4~5cmのスペーサーになりそうなものを挟むとイイ感じになりそう。

今日のところは買い忘れたモノもあったので(今日また買いに行くのめんどくさかったwww)、仮合わせだけで終了。
ボルトもこのままの色じゃ目立っちゃうので、違う色買うか塗装しなきゃいけないし…。

これで、ディフューザーもなんとかなりそうですね。


最後に、配線だけつないで放置状態のターボタイマーも設置…って思ったんですが。
タッピングビスの在庫を切らしてた(無くした)ことが判明w

つけようと思ってた場所、そのまま両面テープで止めると後々めんどくさそう…。
なので、マジックテープで止めようと思ってたんですが粘着性が悪すぎる(汗)

だから、マジックテープをビス止めして…って思ってたんですが。

これも後日ですねw


次の休みは水温計とペダル(入荷したら)つけて、今日残した作業もやって…。
もしかしたら他にもなんか買っちゃうかもしれないので…w


またクルマな1日になりそうですwww
そろそろ外作業が厳しくなってくるので急いで仕上げなきゃ…。
Posted at 2011/10/20 01:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX | 日記

プロフィール

「お久しぶりですとご報告 http://cvw.jp/b/197727/41370000/
何シテル?   04/19 17:56
11年GF8-Fから17年GGA-E…。 インプレッサワゴンを乗り継いでいます。 クルマのことや趣味(ダーツ、食べ歩き)が中心のブログです。 コメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 456 7 8
910 11 12 1314 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

9Darts.TV 
カテゴリ:Darts
2011/05/22 16:13:20
 
食べログ 
カテゴリ:ドライブ・グルメ情報
2011/05/22 16:11:56
 
フェニックス 
カテゴリ:Darts
2010/05/11 18:12:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
平成17年式のWRXです。 このクルマで先代ワゴンWRXが果たせなかった走行20万kmを ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
F型のワゴンWRX(AT)。初めてのマイカーでした。 約8万キロで購入。 約5年半で1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation