• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう(555のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

修復完了?

修復完了?昨日必死に直しました。
直さないと、走行不可なので…。

塗装はタッチペンで適当に…どうせほとんど見えないし。
今年はパテ使いまくりですね…(汗)


あとはクルマに装着するだけです。
ガタつきとかがなければ、これで無事に走れます。
Posted at 2007/11/05 11:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2007年11月05日 イイね!

ラリージャパン2007観戦記 Leg1午後編

ラリージャパン2007観戦記 Leg1午後編SS1の出口での観戦を終え、北愛国サービスパークへ…。

到着後、まずはフォードのテント前に行ったんですが、なにやら中が慌しい…。
首脳陣も厳しい顔つきでした。

しばらくすると、大破したマーカスのマシンが…。
必死に修復作業をしてましたが、残念ながら、ここでリタイヤ…(泣)
最後だったのに……Leg2からの再出走もなく、ここで完全撤退となってしまいました。

結局昼サービスは、この修復作業をずっと見てたので、他はほとんど行けず。
あとはシトロエンのコ・ドラが二人乗りで目の前を通過して行った位かな(笑)


その後、こちらも慌しくサービスパークを後にし、リエゾン観戦へ…。
予想外に長居しちゃったので、足寄方面は諦め、北愛国付近で観戦でした。

サービスパーク前で数台のWRカーを見送ったあと、少し場所を変え、さらに画像のようにインプレッサに旗を取り付け…(汗)

この場所で一通り見てから、珍しく並ばずに入れたここで昼食…。
そしてここからは4人→1人での観戦に…となるはずだったんですが、突然の雨。
しかもどんどん強くなり…(汗)

夕方のサービスパークに行こうと思ってたんですが、翌日からのことも考え、ここでこの日は終了となりました。
レインコートを買っていながら、靴の替えがないというすばらしいオチが…(汗)


天気同様、この日は午後も大荒れ。
ぺター、クリス、そして新井さんまでが脱落というスバルにとっては散々な日でした…。

写真はコチラ…
RALLY JAPAN 2007 Leg1 昼のサービスパークその1
RALLY JAPAN 2007 Leg1 昼のサービスパークその2
RALLY JAPAN 2007 Leg1 午後のリエゾン区間その1
RALLY JAPAN 2007 Leg1 午後のリエゾン区間その2

Leg2に続きます。
次は1つにまとめれるかな…。
Posted at 2007/11/05 11:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rally | 日記
2007年11月04日 イイね!

破壊…(汗)

破壊…(汗) 左のフォグカバー、破壊しちゃいました(汗)
原因は、自分の面倒くさがりな性格というか…。

中古で購入したときから破損気味だった下側の部分と、上のツメ付近に5センチ位のヒビが…(汗)

左といえば、ナンバーがついてる部分。多分高速域では影響出るので、現在補修中です…。
夜はゆっくりする予定だったのにな。

Posted at 2007/11/04 23:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2007年11月04日 イイね!

ラリージャパン2007観戦記 Leg1午前編

ラリージャパン2007観戦記 Leg1午前編Leg1の朝。この日の予定はまずSS1の出口でリエゾン観戦…。
その後、昼のサービスパーク。その後は未定…(笑)

とりあえずSS1、パウセカムイの出口に向かいました。
途中でいい場所を見つけたので、自分のインプレッサの写真を撮ってもらったり…。
現在のヘッダー画像もその中の1枚です。


到着すると、現地はすごい霧(汗)
その中でマシンを待ちます。
人が入れるギリギリの所でスタンバイ…。

しばらくすると、0カーの新型STIが(この時、エボとSTIが交互に走ってる事を理解)…。
その後、1番手のマーカスが登場。
タイヤをチェックして次のSSへ向かって行きました。

その直後、ピンクの携帯で話しながら、メディアらしき人が僕の横に…。
ちょっと邪魔だな…と思ってたんですが(笑)、なんとその人、マシンを目の前に止めてくれます!!
そしてインタビュー開始。

そんな状況がPWRCクラスまでずっと続きます…。
結構長く目の前に止まってくれるので、写真を撮りつつ、動画も撮りつつ、自分の目で見つつとかなり楽しんじゃいました(^^)

その状況はフォトギャラリーで…。
RALLY JAPAN 2007 Leg1 SS1終了後その1
RALLY JAPAN 2007 Leg1 SS1終了後その2
RALLY JAPAN 2007 Leg1 SS1終了後その3
RALLY JAPAN 2007 Leg1 SS1終了後その4
RALLY JAPAN 2007 Leg1 SS1終了後その5
RALLY JAPAN 2007 Leg1 SS1終了後その6
RALLY JAPAN 2007 Leg1 SS1終了後その7


それにしてもこのピンクの携帯の人、各所に出没してたようですが、テンションがすごかったです(笑)
グループNの途中でこの人は消えてしまったので、スイフトはじっくり見れず(汗)

その後も昼サービスの時間ギリギリまでここで観戦し、北愛国へ。
この時、とんでもない事態になっているとはまだ思わず…。

まだ続きます(汗)
Posted at 2007/11/04 14:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rally | 日記
2007年11月04日 イイね!

WRC+ジャパン速報号

WRC+ジャパン速報号おとといのことですが…。

北海道でもそろそろ発売かな~と思い、WRC+を買いに本屋へ…。
前の日にも見に行っていて、無かったのですが、この日はありました(^^)

早速手に取り、レジへ向かおうと顔を上げたところ、丁度目の前にRALLY・Xのジャパン号も…(汗)

まぁ当然それも手にしますよね…普通(?)
そして次の瞬間、さらに目に飛び込んできたものは…
『追悼コリン・マクレー ミスターインプレッサの生涯』


結局全てを手に取り(汗)、レジへ…。
お会計880円の予定が、3030円になってました(笑)

さらっと読んだ感じ(WRC+)では、ちょっと内容が薄くなった気が…。
夜にでも熟読しようと思います。

さて、これからラリーですっかり汚くなったインプレッサの洗車&片付けでもするかな…。

Posted at 2007/11/04 10:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Rally | 日記

プロフィール

「お久しぶりですとご報告 http://cvw.jp/b/197727/41370000/
何シテル?   04/19 17:56
11年GF8-Fから17年GGA-E…。 インプレッサワゴンを乗り継いでいます。 クルマのことや趣味(ダーツ、食べ歩き)が中心のブログです。 コメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

9Darts.TV 
カテゴリ:Darts
2011/05/22 16:13:20
 
食べログ 
カテゴリ:ドライブ・グルメ情報
2011/05/22 16:11:56
 
フェニックス 
カテゴリ:Darts
2010/05/11 18:12:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
平成17年式のWRXです。 このクルマで先代ワゴンWRXが果たせなかった走行20万kmを ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
F型のワゴンWRX(AT)。初めてのマイカーでした。 約8万キロで購入。 約5年半で1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation