• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

姑息な争い・・・

姑息な争い・・・ アクアがマイナーチェンジで37.0km/L、燃費性能で世界トップを奪取しましたね。
軽の低燃費競走もそうですけど、随分とこういう争いが長いこと続いてるけど、まだまだ続くんでしょうね。
いい加減、僕にはどうにも姑息で醜いくだらない競走にしか見えません・・・

よく解らないけど、こういう争いってどこの国でも加熱してんのかな???

世界No.1は確かに輝かしい栄誉やろし、メーカーさんはそりゃ作るからには2位じゃ嫌なんでしょうけど、なんだか車の購入も、メーカーの説明責任とか、購入者の自己責任って言葉が良く似合ってきてるきがしてしゃ~ないです。

ホンダもFITで燃費世界一になったはいいけど、フタを開けりゃあ世界No.1は、FITの最大の特徴の一つであるULTR SEATもなけりゃソフトパッドも無い、軽量化で燃費稼ぐ為であろうボンネットはアルミにして、おもっきり低燃費世界No.1奪取専用感のするベースクレード・・・

トヨタも昨日、予定通り(笑)にAQUAが世界No.1を奪取して、意地を見せたはいいけど、これまたフタを開けりゃあ、車両重量が1,090kg以上の場合、諸元表には33.0km/L、概要には33.8km/Lって書いてあるけどどっち?
何も付けんでも車両重量が1,080kgなんで、ちょっとオプション付けりゃ直ぐ10kgなんて超えちゃうよね。
10kg増えただけで37.0km/Lが33.0km/Lか33.8km/Lにおちるんやもんね。

そういう落とし穴的な事って、どっちもカタログみたって大きく書いてある訳無いし、赤い※印で下にちっちゃく書いてあるだけだもんね。
買った方だって、燃費が伸びねぇ~って聞く事もあるけど、ハイブリッド車って良い燃費を叩き出すには特徴を見出して、それなりの乗り方があるし。

しかしまぁどっちも何だかねぇ・・・もうちょっと違う部分をもっとアピールして争って欲しいもんって僕は思うんですけど。。。

まぁ一方で86の成功やNSX、CIVIC TYPE Rの復活などスポーツカーの復権っつー嬉しい状況もあるんでメーカーさんの努力もありがたいんですけどね。

まぁ最後に言わせてもらうなら、
僕は燃費でFITを選んだ訳ではありませんから
って感じです。(´▽`)

11月30日(土)の浜松さわやかオフ


12月30日(月)今年もやります。年末恒例蟹食べ放題♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/27 11:26:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

フロントグリル新調
たけダスさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2013年11月27日 12:09
全く同感です^^;
予想通りの展開でしたね…
確かに燃費スペシャルのグレードのお話しだから、自分にはほぼ関係ない話です(笑)
せっかく低く構えたデザインのアクアなんだから、DCT載せてスポーツグレードをやってみても良かったのでは…

自分も燃費でフィットを選んだわけではないですから、そっち方面で張り合って欲しいかと…
まぁ、デザインはフィットが好きなんで、フィットを指名買いでしたが(笑)
コメントへの返答
2013年11月27日 13:11
ちわ♪
ちょっと残念な争いですよね。。。
確かにSグレードみたいなのでアピールっていいですよね。
そう言った意味では、アクアG’s結構アリだなぁって思いますね。
フィット名指し!僕もそうですけど、言い言葉ですねぇ~
♪(゚▽^*)ノ⌒☆
2013年11月27日 19:16
( ゜▽゜)/コンバンハ

確かに
燃費だけが売り物?
って思えるCM多いです。。。

確かに出費が減るのは
嬉しいんだけどねぇ~
コメントへの返答
2013年11月27日 22:26
ばんちゃ
まぁそのCMでの燃費の数値で左右される消費者もどうなんやろかねぇ・・・
とも思うしね。。。

まぁ出費で言えばFN2との比較じゃ超激変ですわ
(^―^)
2013年11月27日 20:21
はじめまして♪

全くもって仰るとおりだと思いますw
でもまぁ愛車になってしまった以上、チョビっとは悔しい気持ちもありますがw(僕はトヨタ車があまり好きじゃなので特にww)

売れ筋でもない裸装備で張り合って何になるのかと。
本来、車には走行性はもちろんのこと、居住性・機能性が大切ですよね。それがオプションてw
知り合いにも、ホンダはオプションで儲けると言われてしまいました^^;

まぁこういった争いが技術発展に繋がるなら止はしません(笑)
失礼しました
コメントへの返答
2013年11月27日 22:34
ども始めまして
僕の場合、Sパケ選んだ時点で低燃費競争とは無縁なんで、あまり気にはならないけど、過去のT社のやり方はちょっと気にいらないってのはありますけどね。笑
身ぐるみはがしてしょーもない燃費競争するんじゃなくて、もうちょい高いレベルでの争いで、双方発展するような感じだといいんでしょうけどね・・・・

プロフィール

「怪我して腱切れるわ、内視鏡検査に胃潰瘍再発・・・病院通いで結構体が絶不調・・・
しんどいわ・・・」
何シテル?   10/01 09:28
HNはSK-Hですが、何故か隊長と呼ばれてますヾ(;´▽`A`` 最近はITおじさんとも・・・σ( ̄∇ ̄;) CIVIC TYPE R EUROからFITへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
23台目愛車 N-WGNから乗り換えです。 正直、勢いで乗り換えです(´∀`;A N- ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
21台目愛車 2020年11月29日納車 N-ONE ModuloXから3年ぶりにN-O ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
22台目愛車 2022年6月24日納車。 N-ONEがMTを出さなければ本命だった車です ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
20台目愛車。 2020年2月29日納車 GD1→GE8(RS前期型)→GP5→GE8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation