• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月16日

予約開始まで25日ですがちょっとだけ冷静に・・・

予約開始まで25日ですがちょっとだけ冷静に・・・ Apple Watch、とっても欲しです。
でも欲しという感情は、もしかしたら製品を待ちわびたんじゃなくて、Appleの新製品が発売されるならとりあえず買わなきゃ!
っていうAppleのイベントや製品発売=お祭りみたいな感覚で単にとりあえず買わなきゃ!って思ってるんじゃないかと・・・
ソレって完全にAppleにやられちゃってるよねヾ(;´▽`A``

別にApple信者では無いんですが、ちょっと冷静になるとそんな気がします。
冷静ついでに色々と検証してみると、、、

先ず、腕時計は8個も9個も持ってても、ここ数年ほぼつけてない現状です。
夏は手首に汗かくのが嫌だし、時間を確認するのはスマホか人に聞く・・・( ̄▼ ̄)

次に価格。購入検討してんのはApple WatchのSPORTで42mmのブルー+グリーンの換えバンドで、金額は48800円+5800円=54600円
まぁ買えない価格では無いけど、よくよく考えるとこの金額ってWi-Fiモデルの
iPad mini3の16GB、64GB
iPad Airの16GB、32GB
iPad Air2の16GB

よりも高い んよねぇ。

次に機能やけど、まだはっきりとしないApple Watchの機能だけど、解ってる機能だけみて果たして今の僕の日常でどれほど使う機能があるのか・・・
よ~く考えるとあんまりなさそうな気がします・・・

それに比べiPadはどうか。現状使ってるiPad miniはプロセッサもA5チップの第一世代。
使い勝手や持ち運び考えるとiPad AirやAir2は選択肢に無いし、現状でも16GBでやりくりできてるけど54600円やとA7チップのiPad mini3の64GBは買えちゃう訳なんよね。
iPad mini3の16GBと値下げしたAppleTVを買うってのもアリかもね。

何かそー考えるとApple Watchってスゲー高くね??

オマケにiPadのWi-Fi版はGoogleMapもGPSレシーバーでiPad miniのWi-Fi版でもナビれるけど、更にYahoo!カーナビもiPadのWi-Fi版でGPSレシーバーが対応になり、オマケにSoftBankが料金プランが「スマ放題」なら3日間で1GBの通信制限を撤廃って事になって、直近3日間の通信量を気にせんでもiPad mini3のWi-Fi版でナビれちゃうときたもんだ。

今考えてるのは、ナビ無しでも音楽再生が可能ならS660はナビ無しで買おうと考えてます。
コペンローブみたいにオーディオ装着用アップグレードパックつけなきゃオーディオつけられないみたいに、DIN規格の穴の無さそうなS660もインターナビ付けなきゃ音楽聴けない・・・みたいな事ならしょうがないのでナビ付けるだろうけど、荷物も積めないような2ndカーでフィットのようなお泊り遠出はそんなにせんやろで、ナビは最小限、使用の際のみiPhoneやiPad miniを設置してナビれはいいかなってね。
可能な限りナビは常設で付けたく無いんです。後付け感満載な残念な状態よりインパネはスッキリが良いんでね。
ビートのように専用オーディオがあるといいんだけどなぁ~


時に勢いも良いけど、無駄遣いになるか有効に使えるか、ちゃんと考えないとイカンですなぁ~
Apple Watch、ちょっと考えちゃいそうです・・・
でも新製品ってそそるよねぇ・・・( ̄ー ̄;

そいやぁApple Watch発売の4月は僕の誕生日月なんで、こんな不幸で寂しいアタシにプレゼントしていただけるなら、WATCHでもWATCH SPORTでもWATCH EDITIONでもいつでもいくつでも何色でも頂きますが、何か??
( ̄▼ ̄*)



0418「夜の園遊会」春の部のお知らせ(´▽`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/16 17:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年3月16日 19:17
新し物好きなら飛びつくべきかと
…って断言したいですが、やはり
値段が高い気がします

XperiaのSmart Watch2を使って
ましたが、時計を見るのにボタン
を押して見るのは意外と面倒
でした(ノ∀`)
スマホだと気にならないのですが
腕時計だと気になる不思議。
コメントへの返答
2015年3月17日 10:01
おはようござんす。
めっちゃ飛びつきたいとこですけど、ちょっと冷静になるとね
ヾ(;´▽`A``
腕時計ととるか、デバイスととるか・・・ってな感覚の問題なのかもですねぇ
2015年3月17日 0:54
( ゜▽゜)/コンバンハ

普段
腕時計あるから、
私も使い道が無いなぁ~
バッテリー18時間ってのも
稼働時間が短いかなと
おもうけど。。。

気になるアイテムであることは
確かなんだけどね。
コメントへの返答
2015年3月17日 10:05
おはっす~
バッテリー18時間は問題無いかと・・・
あくまでも解釈がデバイスなら、携帯を毎日充電するのと同じですし、人間が18時間稼動する事なんでそーは無いしね。

気になるアイテムなのは間違いないけど、そこまで出すならもうちょいだしてオメガあたりもアリぢゃね?なんて思ったりもね。

プロフィール

「怪我して腱切れるわ、内視鏡検査に胃潰瘍再発・・・病院通いで結構体が絶不調・・・
しんどいわ・・・」
何シテル?   10/01 09:28
HNはSK-Hですが、何故か隊長と呼ばれてますヾ(;´▽`A`` 最近はITおじさんとも・・・σ( ̄∇ ̄;) CIVIC TYPE R EUROからFITへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
23台目愛車 N-WGNから乗り換えです。 正直、勢いで乗り換えです(´∀`;A N- ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
21台目愛車 2020年11月29日納車 N-ONE ModuloXから3年ぶりにN-O ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
22台目愛車 2022年6月24日納車。 N-ONEがMTを出さなければ本命だった車です ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
20台目愛車。 2020年2月29日納車 GD1→GE8(RS前期型)→GP5→GE8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation