• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK-Hのブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

嫌いでは無い・・・トリコロールは大好きネ♪(゚▽^*)

嫌いでは無い・・・トリコロールは大好きネ♪(゚▽^*)チャン白やとやっぱ様になるなぁ~

やっぱトリコロールは惹かれるわぁ~♪

ターボと価格は惹かれないで引いちゃうけど・・・・

( ̄▼ ̄)











3月入ったので、今週中には来月の「夜の園遊会」のご案内ブログUPしようと思いまぁす
ヨロシクネσ(゚ー^*)
Posted at 2015/03/02 11:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月17日 イイね!

がちスポ or ゆるスポ

がちスポ or ゆるスポHONDAという会社や製品に対する評価は人それぞれであれ、NSXの公開、F1参戦記者会見、先日のS660とシビックタイプRの披露と、新年早々からHONDA sportは話題満載ですね。

元赤バッヂ乗り&S660増車予定ってのもあって最近のHONDAニュースは目が離せません。
まぁその新型タイプRはターボ搭載で、S660はスペックや焦らし商法でどっちも賛否両論・・・
売る方も色々言われて大変ねヾ(;´▽`A``

今年はシビックタイプRの発売で、出たら買換えか?なんて気持ちも去年までは心の隅っこにあったんですが、欧州現行モデルでは5ドアハッチのみ、コンセプトのタイプRでも3ドアハッチは無い。RクラスならNAが好きなんで、ターボって事で気持ちが離れました。

でも何より最大の原因はFN2の時のようなワクワク感で購買意欲満載な気分にならないって事・・・
それくらいFN2ってデザイン、スペック、実用性を兼ね備えた魅力満載な車なんですよね。
FN2ってほんとハードルが高いんです・・・

でも宝くじ当たったら新型タイプR買っちゃうだろね( ̄∇ ̄)

で、S660ですね。σ(゚ー^*)
まぁ100PSの噂先走りでスペックダウン感満載のネガティブ意見も多いけど、軽でMR。6MT出してくれるだけでも褒めてあげましょうよ。ヾ(;´▽`A``

この車は僕的にドンピシャです。(゚▽^*)
MT乗りたい病、過去2台オープンカーを所有しててオープン乗りたい病におかされてる僕には「MT」「オープン」「スポーツカー」は最大の特効薬になりそうです。

5、3ナンバーではさすがに2台持ちは無理ですが、黄ナンバーなら嫁子供の居ない独身満喫オサーンの僕でもなんとななりそ(≧∇≦)
購入確定したらFN2に続き、二代目「悦子」襲名やな( ̄▼ ̄*)

タイプR乗ってた時は、やっぱガソリン、税金、保険にパーツと何してもお金かかるのはしょうがないんだけど、FITに換えてコンパクト、エコカーってのはホントに経済的ね。
タイプRの時は19インチ履いてたけど、タイヤ4本POTENZA S001買おうもんなら街売りで軽く25万オーバーやったけど、今じゃ17インチだとそこそこタイヤでも4本4万ちょいだもんねヾ(;´▽`A``

オマケに欠陥だの色々言われてる i-DCDだってホントに良いんですよね!
マジ良いんですよSPORT HYBRID i-DCDは( ´∀`)
経済的なのに走りやパッケージ良いしね♪良い車なんですよぉ~
GP5っていろんな意味でハードルが高いんです・・・

そういった意味ではもうええ年やし、ガチガチのスポーツカーで速さ求めるも良いけど、気持ち良くオープンエアを楽しむのもちょうどいい気がします。
S660は『ゆるスポ』という提案だったそうですが、車離れのこのご時勢、軽で200万では若者に『ゆるスポ』はなかなかハードルが高いんでしょうかね・・・

若い頃はちょっと無理してローン組んで車を買った時期もあったもんですが、先の保険会社の新成人のマイカーに対するアンケート見ても完全にジェネレーションギャップです。
ヾ(;´▽`A``

さて今週末はちょっと一杯&アナゴ&ウナギを食い散らかしに鈴鹿へ
(^―^)
新年お泊り飲みして今年2回目の鈴鹿泊り。何だか去年からちょいちょい鈴鹿行ってる気がするけど、聖地が近いって便利ね。ヾ(;´▽`A``

後、夜会改め半期に一度の「夜の園遊会」春の部は4月18or25日辺りで考えてます。
日程確定次第、改めて告知しますね。σ(゚ー^*)
Posted at 2015/02/17 15:16:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

やはり鮮度が命だと思うんです・・・・

やはり鮮度が命だと思うんです・・・・遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

ブログネタは豊富でございますが、気力の問題で2ヶ月弱ぶりのブログでございます・・・
ネタ元である年末年始のオフ会恒例行事で今週末は連戦の最終戦、関東新年会でござんすが、参加の皆々様、宜しくお願いします。

明けて2015年、HONDAもパッとしない東京オートサロンを終え、今日は北米国際自動車ショーで市販モデルのNSXが公開されましたね。
楽しみではあったんですが、個人的な意見で言えば正直な所、全くと言っていい程にトキメキや驚き、ワクワクした感情が沸きませんでした。

新車の発表って以前は結構ワクワク楽しみだった気がするんですけど、最近はイラッとくる各メーカーのやり方が原因の一つじゃないかなって・・・

一長一短があるのはわかります。

丸目コペンはローブ発売時から出るって予告、ROADSTERは半年以上も前からやたらと早い発表したり、S660はコンセプトで引っ張りまくって、噂通り来月に発表、春に発売としても、NSXよりも早い発売なのに東京オートサロン2015では相変わらずのコンセプトカーの展示。NSXしても早い時期からおおよその形状が解ってて、今日の発表もある意味デザインは想定内。

よーするに、発売時に鮮度が無いんですよねぇ

逆を言えば、目標に向かって貯金や計画を立てれるってのもあるんでしょうけど、僕の考えは前者です。

だって欲しい時が買い時なんです!

いろんな雑誌の予想イラストで妄想を膨らませ、発表でときめいて、ワクワクして購買意欲が沸き、印鑑押してニヤニヤしながら待つあの感覚です・・・・

増車でS660を予約はしてありますが、ぶっちゃけ引っ張り過ぎるホンダのやり方に、多少萎え気味なとこもあります・・・
はたしてS660発表の時、自分はどんな気持ちになってるんでしょう・・・

今後も各メーカーさんは同業他社の変な駆け引きや、ユーザー確保の為にこーゆー方法が主流になってくるんでしょうか・・・
Posted at 2015/01/13 12:16:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月25日 イイね!

週末探訪

週末探訪二週連続の三連休の初日は残念なくらい頭痛に・・・

あまり出掛ける気も起こらず、キロ.ちゃんに借りたままのガンダムUC 7のDVDがあるので1から7までぶっ通しで見直し、やっぱり今回もシールドファンネルとガンダム2機でコロニーレーザーを止めてしまう、おとぎばなしチックな荒技にどうにもしっくり来ず、布団の中でほぼ廃人でした。

定期的に起こる頭痛はマジまいります・・・

2、3日目は頭痛もかなり良くなったので、ちょいと(仮)2nd CAR計画の調査を少々


2日目はやっとコペンローブを見に(´▽`)

初めて乗りました。
解ってはいたものの、軽の狭さはそれなりね。
電動ルーフの構造上しょうがない部分もあるんかな??
でも、のっぽさんとぽっちゃりさんではどっちがしんどいんかなぁって考えると、ぽっちゃりよりものっぽさんの方がしんどいかも・・・ヾ(;´▽`A``
と勝手に判断しつつ、樹脂ボディーをコンコンしながらじっくり拝見しました。

まぁ感想は、こーゆーギミックでこの価格はある意味頑張ったのではないかなと。
但し、内装の質感はちょっと残念な印象ですね。旧型の方がいい感じかも。。。
やっぱ丸目コペン気になるなぁ~

んでもって3日目はスマート クロスブレード( ´∀`)

非日常性はパネ~す・・・
何度見てもマジゲロかっちょい♪♪でもATしか無いのがねぇ・・・
FN2もそうだけど、年式的に古さを感じさせないデザイン、奇抜さはヤバすぎです。
中古やけど価格はコペンローブとほぼ変わらず。
でも冷静になると、コイツの場合、カバーはあるとは言え、完全屋内保管じゃないとちょっとツライのかなぁ。。。って何よりもネックなのは5ナンバーってのがねヾ(;´▽`A``

S660は春の発売で、発表が12月だの2月だの言われてるし、以前もチラッと耳にしたけど、価格もどうやら最下級グレードでギリ200万を切るという話も・・・
嘘か本当かS1000出るも、ベースがS660で室内広さがそのままで、パワーUPと外装鉄板ワイドになっただけの5ナンバーぢゃ僕的には的外れやし・・・

2台持ちにする場合、基本は「MT、オープン、軽」なんだけど、考えだしたら何だか訳わかんなくなってきます・・・
フィットを手放して

コイツに・・・なんて事は無いですが、

欲しい時が買い時なんです・・・
あまり気が長い性格では無いんです・・・
S660、早く形がみてぇ~~~
εε=ヽ( `Д´)ノ ウォーーーーーッ


関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会」のお泊り募集だよぉ~


関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会」
Posted at 2014/11/25 18:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月19日 イイね!

関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会」のお泊り募集だよぉ~

関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会」のお泊り募集だよぉ~今年もこの季節がキタネσ(゚ー^*)

恒例の兄やんpresents
関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会」

が12月20日に開催決定ってな訳で、こちらも恒例でお泊りの宿確保しました。

とりあえず部屋は、禁煙の部屋の空きが無かったので、喫煙の部屋ですが9部屋確保してます。
関西オフの常連な方にはお馴染みの毎度のお宿です。

宿泊希望な方、メッセorコメを宜しくです。( ´∀`)

シングル喫煙ルーム 1泊朝食バイキング付
5,500円(税込・サービス料込)

駐車場:1000円
・ホテル所有駐車場5台確保。
・4台は近隣コインパーキングへ案内になります。
兄やんOKなら車置かしてもらって、乗合いでホテル行くのもアリかなぁってヾ(;´▽`A``

募集人数は9名です。ヨロシクネ(´▽`)ノ

・ちびっく 210
・キロ.
・あっくん@チャラ汚
・SK-H
・AZ-MATIC@悪徳赤帽
・kazu@吟醸
・にわっしー☆
・あたる。


12/8募集終了

※宿泊確定者には後日、ホテルの詳細をメッセします。


関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会」
Posted at 2014/11/19 17:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「怪我して腱切れるわ、内視鏡検査に胃潰瘍再発・・・病院通いで結構体が絶不調・・・
しんどいわ・・・」
何シテル?   10/01 09:28
HNはSK-Hですが、何故か隊長と呼ばれてますヾ(;´▽`A`` 最近はITおじさんとも・・・σ( ̄∇ ̄;) CIVIC TYPE R EUROからFITへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
23台目愛車 N-WGNから乗り換えです。 正直、勢いで乗り換えです(´∀`;A N- ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
21台目愛車 2020年11月29日納車 N-ONE ModuloXから3年ぶりにN-O ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
22台目愛車 2022年6月24日納車。 N-ONEがMTを出さなければ本命だった車です ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
20台目愛車。 2020年2月29日納車 GD1→GE8(RS前期型)→GP5→GE8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation