• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK-Hのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

容赦はしませんよ(´▽`)

容赦はしませんよ(´▽`)妹が心臓のカテーテル手術をする事になり、本来妹の旦那さんが子供の面倒をみるところなんだけど、旦那が仕事って事と、姪っ子が僕になついてるって事で、土曜は子守りな一日でした。

姪っ子も自分の親にはおねだりしないくせに、僕にはしてくる訳で、とりあえず昼飯は以前連れてった事のある串揚げ食べ放題に行きたいって事で、行っちゃうわけです。
( ´∀`)

相変わらず僕はほぼ海老とハッシュポテトオンリーでいつもの通りにやらかします。
ヾ(;´▽`A``
基本、おもてなし=腹一杯食わす!ですが、その基本方針は老若男女変わりません
v( ̄∇ ̄)
腹一杯食ったか?の連呼で姪っ子どもも串揚げを堪能したもよう(勝手な思い込み)
って事で、帰宅・・・とは行きません!

食後のデザートも必須でしょう!って事で以前、チャラ汚と飯食った時に発見したパンケーキのお店にそのまま向かい、食後のデザートを頂きます。

こーゆーのはたまりませんね♪
大量の生クリームも意外とアッサリしてて、あっという間に完食です。(僕はね)
その後は色々とおねだりで買わされ、一旦帰宅しますが、僕の頭の中は夜何食うか・・・
そこには姪っ子の意見は一切反映されません。
上の子は高校生やし、チェーン店も良いけど、たまには良い物食うのもいいやろうって事で、老舗の天ぷら屋さん系のお店で、目の前で揚げる美味しい天ぷらと、海鮮かき揚げ丼を食わしてやろうと、行き先告げず、店に入るも注文は僕がすべて行い、これまた俺流のおもてなしですσ(゚ー^*)

何となく姪っ子二人、最後は苦痛で顔が歪んでたのは気のせいか・・・( ´∀`)
まっ、たまには美味いもん腹一杯食ってヒーヒー言うのもいいもんやろう♪

後、今迄チラホラ話は出てるけど、泊まりで9月に福岡空港集合で、中洲の屋台で一杯やりたいなぁって思ってんやけど、、、、しちゃう?
♪(´▽`)♪




あっくん@チャラ汚のコンピューターオフ、いかが?
コンピュータオフ(弄りオフ?)参加者募集


Posted at 2014/06/29 21:46:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「怪我して腱切れるわ、内視鏡検査に胃潰瘍再発・・・病院通いで結構体が絶不調・・・
しんどいわ・・・」
何シテル?   10/01 09:28
HNはSK-Hですが、何故か隊長と呼ばれてますヾ(;´▽`A`` 最近はITおじさんとも・・・σ( ̄∇ ̄;) CIVIC TYPE R EUROからFITへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 4567
8910 11121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
23台目愛車 N-WGNから乗り換えです。 正直、勢いで乗り換えです(´∀`;A N- ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
21台目愛車 2020年11月29日納車 N-ONE ModuloXから3年ぶりにN-O ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
22台目愛車 2022年6月24日納車。 N-ONEがMTを出さなければ本命だった車です ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
20台目愛車。 2020年2月29日納車 GD1→GE8(RS前期型)→GP5→GE8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation