• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK-Hのブログ一覧

2015年10月02日 イイね!

気づいたら・・・

気づいたら・・・禁煙始めて丸5年たってました(´▽`)♪

よく頑張ったもんです・・・と言いたいとこだけど、ヘビースモーカーだったわりには全く苦労無く禁煙できてっからラッキーね!

今では禁煙室、禁煙エリアが当たり前な僕。
運転中、窓から腕だしてタバコの灰を捨てるやつ、ポイ捨てする奴にちょーイラついて一言文句をうい時も・・・・

まぁ正直自分が吸っては時にそういう事を一度もした事は無いのか?と言われれば、何も言えません・・・
ヾ(;´▽`A``

都合がいい奴と言われればそれまでだけど、変わる事が出来るのなら、良い方向に変われれはそれはそれでいいよね。
σ(゚ー^*)

まだまだ続けます。禁煙!

ってか禁煙中ではなく、非喫煙者といえる日目指してね♪



↓場合によってはプランBもありえます。台数把握の為、可能な限り参加表明をお願いします。↓
「夜の園遊会」秋の部のお知らせ(´▽`)
Posted at 2015/10/02 13:06:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月30日 イイね!

物欲~愛知編~

物欲~愛知編~最近、和歌山のみん友さんがサングラスを新調されたのに影響され、サングラスを新調してしまったら、四国のみん友さんが影響されるという物欲スパイラル・・・
まぁOAKLEYは大好きやししょうがないやねヾ(´▽`*;)ゝ"

和歌山のみん友さんには以前、FITの無限Sports Suspension、四国のみん友さんにはS660の無限Sports SiIencerの試乗営業でまんまとやられて買ってしまうという妙な物欲トライアングル状態ですヾ(;´▽`A``

って事で、FITはJAWBONEの白、S660はJAWBONEの黒を使ってたんだけど、S660用にまたまたJAWBONEの2トーンカラーを新調ヾ(;´▽`A``
黒のJAWBONEは残念ながら補欠に降格です。

まったくもって無駄使いですヾ(;´▽`A``
まぁこーゆーもんは、気分転換みたいなもんで、車もサングラスも気分一新って事でσ(゚ー^*)

JAWBONEは生産終了でRACING JACKETに切り替ってんだけど、好きなカラーの組み合わせが無かったので、あえてJAWBONEの2トーンカスタムで。
カラーは赤黒にしょうと思ったけど、ちょっと落ち着いた色で上はMaroon、白はBlackにして、S660のドアミラーみたいな感じにね。
Maroonは明るめのアズキ色みたいな感じで、暗いコロニー内に居る時の、ネオジオングの色に近いかな。
レンズはまだ仮なんで、今週届く偏光のミラーレンズブラックが届いたら完成です。
しかし物欲って、ほんと困ったもんね( ´∀`)


↓場合によってはプランBもありえます。台数把握の為、可能な限り参加表明をお願いします。↓
「夜の園遊会」秋の部のお知らせ(´▽`)
Posted at 2015/09/30 21:15:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

24ヶ月のFIT

24ヶ月のFIT正確に言えば、来月でFITが24ヶ月、納車して2年になります。
Dラーさんの要望で、今日ちょっと早めの12ヶ月点検をしました。
デビュー当初に続いたFITのリコール連発も、シッカリとした対応で対処してもらってもいるし、車両もi-DCDも納車から現在まですこぶる順調で何の問題も無く今日まで来てます。
今日は腰を据えて営業さんとお話しましたけど、歴代フィットでは厳しい販売台数の推移だそうで、やはりデビュー当初のゴタゴタの影響はあるようですね。

まぁホンダもデュアルクラッチトランスミッションを庶民の車に投入って冒険も、機構の説明が上手く出来ず、なかなか一般に理解されなかった事も一因なんじゃないのかな。。。
仕組みに興味の無い人はやっぱぎこちないオートマになるんでしょうね。

でも、機構を理解し、買って乗ってる側からすると、i-DCDて凄く良いんですよ!
ECUのアップデートで当初よりもはるかに凄くスムーズになっるしね。
気を使わず普通に走っててもL/20km以上は走るし、踏込めは動きはダイレクトで、Sモードにしようもんならレスポンスはすこぶる攻撃的。
なのに遠征しようもんなら1タンクで800㎞以上走っちゃうんですもんね。
今やCVTを乗ると、あのすべる感覚は非常にストレスがたまる感じになってしまってます。。

FITの唯一の問題点は、次期愛車の選定する際、FITがハードルを上げてしまったって事でしょうかね。
そういった意味では、FITの名前が残るかどうかは解りませんが、後継車に期待したいとこです。


なんとなくFN2に続き、車検通して次期FIT待ちって感じかな(´▽`)
FITがあるおかげでS660を買おうという気にもなったし、事実FITは良い車だと思うし、走りや経済的にもなかなかベストな2台体制だなと自画自賛です。

FIT、良い車ですσ(゚ー^*)



↓可能な限り、参加表明をお願いします↓
「夜の園遊会」秋の部のお知らせ(´▽`)
Posted at 2015/09/27 19:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

1年半ぶりの舞子サン+塊

1年半ぶりの舞子サン+塊今日は舞子で開催の舞子サンに1年半ぶりに参戦

やっぱりこっちの舞子サンの方が、スーパーカー的な車が多くていいですね♪

朝6時自宅をオープンで出発も、日中は暑さ厳しくシッカリ日焼けして茹でダコ状態・・・

久々にお会いした方、初めてお会いしたS660のオーナーの方、お疲れちゃんでした。

その後はお約束のリブロース食い散らかしての解散でした。




さてお休みも残り3日。
なんもやる事無くダラダラするか・・・天気はよさそうなのでオープンドライブすっか・・・
起きた都合やな・・・
ヾ(;´▽`A``

「夜の園遊会」秋の部のお知らせ(´▽`)
Posted at 2015/09/20 20:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月18日 イイね!

IRON MAN

IRON MANアメコミ結構好きです(´▽`)
中でもマシン系ってサイコーね♪

ガンダム世代でもあるんで余計にそうなのかもねぇ~
アベンジャーズも映画終わっちゃって、多分DVDも買っちゃいそうです。

アベンジャーズが終わろうが、アイアンマンが完結しようがアイアンマンが前から結構好きなんで、以前、Egg AttackのアイアンマンMARK42の3頭身フィギュアを買って持ってるんだけど、一体ではどうも物足りない・・・
やっぱ仁王像みたいに対にしたよねぇ~って事で、同じくEgg AttackのシリースでMARK6買ってしまいましたヾ(;´▽`A``

対になって良い感じ( ´∀`)

LEDでアークリアクターやリパルサーが光ってイイネェ~♪

んでもって次の狙いは・・・

同じくEgg AttackのMARK2のSpecial Floating Edition
当然コイツもLEDでアークリアクターやリパルサーも光るし、マグレブ機構搭載でアイアンマンが浮いちゃってすげーカッコイイんよねぇ!!
季節の変わり目で服は欲しいし、もう物欲がとまりません・・・
もう大変ですヾ(≧∇≦)ゞ

さて、明日からシルバーウィークですけど、給料前の5連休たぁお財布に厳しい連休ね(;≧∇≦)
とりあえず明日は秋物衣料の買い物してS660洗車してハイオク仕様にしちゃってるんでV-Power投入して、日曜は久々に舞子での舞子サンにS660で行きます。
舞子でお会いする皆々様、宜しくです。


「夜の園遊会」秋の部のお知らせ(´▽`)
Posted at 2015/09/18 13:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「怪我して腱切れるわ、内視鏡検査に胃潰瘍再発・・・病院通いで結構体が絶不調・・・
しんどいわ・・・」
何シテル?   10/01 09:28
HNはSK-Hですが、何故か隊長と呼ばれてますヾ(;´▽`A`` 最近はITおじさんとも・・・σ( ̄∇ ̄;) CIVIC TYPE R EUROからFITへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
23台目愛車 N-WGNから乗り換えです。 正直、勢いで乗り換えです(´∀`;A N- ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
21台目愛車 2020年11月29日納車 N-ONE ModuloXから3年ぶりにN-O ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
22台目愛車 2022年6月24日納車。 N-ONEがMTを出さなければ本命だった車です ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
20台目愛車。 2020年2月29日納車 GD1→GE8(RS前期型)→GP5→GE8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation