• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK-Hのブログ一覧

2015年07月10日 イイね!

本日再販開始♪(゚▽^*)ノ⌒☆

本日再販開始♪(゚▽^*)ノ⌒☆ 売り切れだったS660 1/43 ディスプレイモデル、今日から再販開始で早速ポチッと

無事購入完了♪

またきっとすぐ完売になっちゃうんだろうね。
Posted at 2015/07/10 15:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月10日 イイね!

梅雨の合間の晴れの日は・・・( ´∀`)

梅雨の合間の晴れの日は・・・( ´∀`)梅雨真っ最中とあってここ最近の週末はあいにくの天気

でも明日、明後日は久々に晴れ模様(´▽`)

せっかくの良い天気、予定も無くぱっくり空いた週末は、暑さや湿度にも負けずオープンで、高速も乗ってないので高速のって少しだけ遠めな所へでも行ってみようかと。
ぷらっと温泉も入れるようタオルとTシャツくらいは持ってね♪

何処行こうかと考えても、ほぼほぼ食い物メインでの行動ばかりなので、地元民なのにいまいちこの地方のドライブコースというか観光地系がよくがわからない・・・ヾ(;´▽`A``

まぁこの地方の人はみんな同じ考えだと思うけど、食い物の名物は思いつくけど、名所や絶景の類ってあんまり思いつかないんよねぇ

来週はHonda Owner's Day 2015で鈴鹿サーキットに行くで三重はやめて、海系は暑そうなんで、とりあえず近場の涼しいとか景色良いとかでネットで探して探して候補が何点か・・・

①三ヶ根山スカイライン
 そーいえば若かりし頃、良く走りに行ったなぁ・・・
 ついでにさわやかいってハンバーグ食うのもアリやな( ̄∇ ̄)

②茶臼山高原
 名前は良く聞くけど行った事ねーし・・・何やら涼しいらしいがそうなのか??
 高原って聞くとソフトクリームが気になるなぁヾ(;´▽`A``

③香嵐渓
 昔1回行った事あるけど、ん~っ良く解らん・・・

④恵那峡
 ダム湖もいいかも

⑤入鹿池
 あまりに近すぎる・・・


まぁ①②あたりかなぁ・・・結局食い物が検討の重要な要素になってる気がするなぁ
ヾ(;´▽`A``

Posted at 2015/07/10 11:43:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

1ヶ月点検でクイッククイックランランラン♪

1ヶ月点検でクイッククイックランランラン♪S660が何気に早くも納車して1ヶ月になります。
ですが、2ndカーという立場的問題か、走行距離が500kmちょい・・・
フィットの走行距離も10月で丸2年なのですが、ようやく15000km超え・・・

遠方オフになると新幹線だったり、人の車で移動だったり、遠方でなくても酒のみオフが多い為、車の無いオフが8割占めてんぢゃね?って感じなんで仕方ないですね
ヾ(;´▽`A``

という訳で、無駄にオイル交換してもしょうがないので、オイル交換は今月のHonda Owner's Day 2015の後で、今月末までお預けにします。
って事でQuick Shifterですが、シッカリ感や更なるショート感が良い感覚ですね。
なんと無く球体のシフトノブがよりしっくりきます(´▽`)
あとはドライバー側へのオフセット効果もあからさまで、取付完了して初めて見た時は一瞬、5か6速に入ってる?って思っちゃいました。

ノーマルとの比較はパーツレービューでσ(゚ー^*)

とりあえずコンセプトのデザインがお気に入りなので、今の所エアロを組むつもりも無いし、マフラーも管楽器的効果も求める僕的にはMRでエンジン音のうるさいS07A型で管楽器効果も疑わしい感じもするんで導入保留・・・
暫くは大型アイテムの投入はなさそうかなヾ(´▽`*;)ゝ"

来週振り込まれるボーナスはなんだか酒に消えそうな予感がしてきた・・・(≧∇≦)
Posted at 2015/07/05 19:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

悩んでTELして弄ってみたヾ(;´▽`A``

悩んでTELして弄ってみたヾ(;´▽`A``ど~しようかずっと悩んで、買おうと決めた時に物が無いと、ムカッときてどうしても手に入れたくなる性分なんです。。。
無限ONLINE SHOPに在庫があったのに、決めたとたんに在庫×になってたQuickShifterが、在庫復活したのでDラーにTELして注文してまったヾ(;´▽`A``

まぁ元々気になってて、無限も自画自賛するし、この際イッっちゃいました。
シビックの時も交換して印象も良かったんで楽しみです。
来月5日の一ヶ月点検の時に取付けです。

後、気になってるマフラーは、相変わらず悩み中・・・
現状でもエンジン音のみで排気音なんて聞こえもしないので、管楽器的効果はちゃんとあるのか、その辺は四国の御大か和歌山な人が人柱なんで、それからでもいいかなぁ~ってね。ヾ(;´▽`A``

その後は仕事もほどほどに、まぁ使える機能は使いましょうって事で、センターディスプレイの壁紙作りを。
ササッと作ったけど、日付と時間の表示がかぶりまくってるし・・・
あしたちょいと訂正やな!



さて明後日は浜松肉祭りですね♪(゚▽^*)ノ⌒☆
ちょいと天気は微妙やし、荷物的にもS660でなくフィットでの出動になりそヾ(;´▽`A``
まぁ毎度だけど、車がどーのこーのよりも、顔合わせて飲んで食って喋って笑うのかメインなんで何の問題も無いやね♪皆さん気をつけて来てね!
後、シュハスコ食べホーは人数多いので、まとめて清算しようと思ってます。
なので、とりあえず3250円を駐車場で集金しようと思ってますんでヨロシクネ
(o≧▽゚)o

Posted at 2015/06/25 20:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

舞子サンからの~、やらかす訳でしてヾ(;´▽`A``

舞子サンからの~、やらかす訳でしてヾ(;´▽`A``今日は久々の舞子サン。
まっ晴れるっしょ!と、相変わらずなんの根拠もないのに漠然と思うも、今日はアカンでした。
ヾ(;´▽`A``
それでも昼飯前には晴れたけどね(´▽`)
まっルーフに処理したキリモリの防水効果も確認したし、久々な方ともお話できたし、黄色のkinch@nも来てS660を初めて並べれたしね♪

ぷらっと展示車見て、喋って用事のあるキロちゃんkinch@nとお別れして、ランチしよか!って事で結局こうなる訳でしてね。

え~本日も400gの熟成リブロースステーキを5人で6枚2.4kg美味しく頂きました。
相変わらずお好み焼きは1枚ですけどねヾ(;´▽`A``
ってか来週も肉まみれオフなのにね・・・ヾ(;´▽`A``
食後は今回デザートでは無く、taka-gさんの知ってるココへ

もう4Cマジヤバちょーカッケーす!
座らせてもらっちゃった(≧∇≦)


相変わらず変なけん制したり、1000万近くのお見積作ってもらったり、試乗したりの喋り倒して解散でした。
taka-gさん大阪転勤前最後にみんなでじっくり喋って飯食って楽しい日曜でした。


Posted at 2015/06/21 18:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「怪我して腱切れるわ、内視鏡検査に胃潰瘍再発・・・病院通いで結構体が絶不調・・・
しんどいわ・・・」
何シテル?   10/01 09:28
HNはSK-Hですが、何故か隊長と呼ばれてますヾ(;´▽`A`` 最近はITおじさんとも・・・σ( ̄∇ ̄;) CIVIC TYPE R EUROからFITへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
23台目愛車 N-WGNから乗り換えです。 正直、勢いで乗り換えです(´∀`;A N- ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
21台目愛車 2020年11月29日納車 N-ONE ModuloXから3年ぶりにN-O ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
22台目愛車 2022年6月24日納車。 N-ONEがMTを出さなければ本命だった車です ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
20台目愛車。 2020年2月29日納車 GD1→GE8(RS前期型)→GP5→GE8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation