• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーさん@1080のブログ一覧

2023年10月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月22日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

・あっという間に1年経過しました。転職をきっかけに手に入れたヴィッツ。元々は放置車でしたが、いまでは毎日元気に走り回ってくれています。

■この1年でこんなパーツを付けました!
色々装着しました、、、笑
印象的なのは
・ラルグス製 車高調 (走りとが良くなりました!)
・HKS製 マフラー(ジェントルサウンド♪︎)
・カロッツェリア製 コアキシャルスピーカー(音楽を楽しめています🎶)
・TRD製 シフトノブ(操作性向上!)
■この1年でこんな整備をしました!
1年で3万㌔程走り回ったので、頻繁にオイル交換はしましたが、古い車の割に故障知らずです笑
大きい部分での整備はフロントハブベアリング左右取替えくらいです。

■愛車のイイね!数(2023年10月23日時点)
35イイね!

■これからいじりたいところは・・・
まずは各部リフレッシュしたいです。来年は車検もある為、リフレッシュメインにしたいです。
・ラジエーター交換
・エンジンマウント交換
この2点が来季の目標です。

■愛車に一言
毎日長距離通勤を共に走り回ってくれてありがとう!(´▽`)
永く走り回ってもらえるように、頑張ってメンテナンスするのでよろしくお願いします!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/10/23 23:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月25日 イイね!

楽しくて可愛い車

主に通勤で乗っております。

勤め先まで片道60㌔程あるため、往復120㌔ほど仕事の日は走っています。

高速道路を利用して通勤していますが、とくにパワー不足も感じません。

1300ccですが、マニュアルのためストレス無く走れます。ワインディングでは軽い車体のおかげでキビキビ走ってくれて楽しいです。

通勤距離が長いですが、純正シートがほど良いホールド感があるため疲れにくいです。

燃費も意外と良く、リッター15~19㌔程走ってくれます。

13万㌔走行している車体を格安で譲っていただきましたが、最低でも5年は乗りたいと思っています。
Posted at 2022/11/25 09:09:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月11日 イイね!

とても良い車

基本的には妻のメインカーで、私も足車として頻繁に乗ってます。

この車は娘が産まれた年に中古で購入。

子供を乗せやすくて、使い勝手が良くてかっこいい軽が欲しいと言う妻の要望+私自身がnboxを気に入っていたので購入しました。

乗ってみると、チラホラと不満はありますがそれを補う良さが沢山ある良い車です。

まず、ターボ付きなので加速にストレスを感じません。
CVTのセッティングも良く、この車は基本的にずっとエコモードなのですが十分に走ってくれます。

燃費も意外と悪くありません。リッター11を下回ることは無く、基本的にリッター12~15位を走ってくれます。
車の車重やサイズ感+ターボ車って事を考えても悪くない燃費だとおもいます。

購入時から足回りが無限のサスペンションキットに交換されていた為、純正のサスペンションの動きは分かりませんが、こちらの無限脚もなかなか良く、ワインディングでも程よい硬さでスムーズに走れます。

車内はもちろん広いです。
軽自動車って事を考えたら、十分に広いです、
家族3人で乗っていますが、ハイルーフのお陰で窮屈さは感じません。

ただ、似たような他車と比べるとリヤシートのスライド機能がMOPで付けないとスライド機能が無いことが少し残念です。

また、エンジンが元気良い変わりにブレーキが少しプアな印象を受けました。この部分に関してはディクセルのスリットローターとブレーキパッドに交換して気にならなくなりました。

悪い点も多少ありますが、それを補う良さが沢山あるので良い車だと思います。

ただし、もし購入するのであればターボ車をおすすめします。
街乗りならNAでも十分ですが、街乗りから長距離までストレスなくこなしてくれるターボ付の方が末永く御付き合いできると思います。
Posted at 2022/06/11 23:46:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月05日 イイね!

優等生

気が向いた時にフラフラ乗り回してますが、とても良いバイクです。

CB400シリーズに乗るのはこれで4台目になります。

NC31前期→NC31後期Ver.S→NC42ボルドール→NC39スペック1と乗り継ぎましたが、とても楽しいの一言に尽きます。

NC42はマイルドに4バルブに切り替わり、スムーズに低回転から高回転まで回る優秀なエンジンでしたが、NC39は2バルブから4バルブへ切り替わった瞬間に荒々しいエキゾーストサウンドに変わり、乗り手をその気にさせる楽しいバイクです。
反面、2バルブ領域では扱いやすく乗りやすいので街乗りも苦にならないです。

NC31のVer.Sのフィーリングが1番好みでしたが、車体とのトータルバランスがNC39の方が断然に良く、安心して走れます。

走りに不満は一切ありませんが、純正部品が廃盤だらけなのが悩みなのと、車両価格が高騰している車両なので盗難が不安です。
Posted at 2021/11/05 13:23:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月13日 イイね!

遂に10万キロ!!

先日の仕事帰りの出来事

遂に、、、、、





10万キロに到達しました!!

購入から2年半で4.3万キロ走りました(笑)
毎日、通勤で30㌔は必ず走るので年間で2万キロ程走ってます、、、(笑)

あと5年はお世話になる予定なので、このペースなら20万キロ到達も目指せそうです(*´ω`*)




次の車両代替時には、私の車は軽になり、妻用にミニバンを買う予定であるので、これが自分専用の最後の普通車になるのかなぁ、、、

なので、まだまだ乗れるようにメンテナンス頑張っていきます。

まずはヘタりが出始めた足回りのリフレッシュを急ぎます、、、












Posted at 2021/02/13 20:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽しくて可愛い車 http://cvw.jp/b/1977834/46561188/
何シテル?   11/25 09:09
マイペースなクルマいじりを楽しんでいます。 カスタムは基本的にDIYです。 同じ車種に乗っている方、積極的にフォローさせていただきますのでよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インジェクター12穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:21:35
12穴インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:21:12
12穴インジェクターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:18:58

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
コスパの良い車にしました。 長距離通勤頑張ってもらいます! 派手に弄らず、ヴィッツで ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
エスティマを諸事情で売却してから1年、ミニバンに戻ることが出来ました。ちょっと距離は走っ ...
ヤマハ TMAX クロちゃん (ヤマハ TMAX)
初の大型スクーター!! 高校生以来の久々のスクーターです。 250スクーターの感覚で ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
諸事情により、エスティマからプリウスに乗り換えました。 欲しかった色の車体に偶然巡り会 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation