• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

今思えば・・

今思えば・・ 今考えると歴代愛車のボディーカラーって白・黒しか選んでないな~
初めての愛車AE86は何も考えずに
白に決定!当時の86はツートンが流行?
2代目のAE92はカタログカラーに感動?
してブラックメタに・・・
3代目のMR-2は2シータースポーツだったので・・・
契約日には決まらずに色の部分だけ白紙!
翌日には連絡したのですが、悩んだ色はレッド・ブラック・ホワイトの3色!結果としてブラックを選んだのですが・・
4代目のチェイサーはパールと言う響きにグラつきこれも悩まずにパールホワイトに決定!
そして今の愛車のゼロですが、これも特に悩む事なくパールに・・
気が付くと白・黒のオンパレード!
現アスリートのボディーカラーを見ると候補になるのがパール・ブラック・ブルーの3色になりますね!意外とブルーとか好きなんで次期愛車にしたい色候補です白・黒から時期は脱出したいな~(^^
ブログ一覧 | 日常の話題 | 日記
Posted at 2009/02/10 23:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年2月10日 23:21
そうそう取り替えることができないから

悩みますな。

洗車直後のパールホワイトのCピラーなんてホレボレだし、

街ゆくピカピカの黒はかっこいいし

綺麗なシルバーはドイツ車みたいだし・・・

まあ結局ZEROはかっこいいのだ~♪
コメントへの返答
2009年2月11日 21:00
こんばんは!

夜に水銀塔で光るパールの輝きは感動しますね~(^^v

洗車ワックス後の輝きはブラックが最高ですね!

ま~基本的に綺麗にしていればOKですね(^^;
2009年2月10日 23:26
私も過去の愛車(一応すべて新車)は5台中4台は白もしくはパールホワイトでした。。。
まあ、無難なカラーですからね・・・
濃色車は手入れが大変だと思い。。。
コメントへの返答
2009年2月11日 21:04
こんばんは!

私も同じく悩む前に勝手に無難な色を選択しているのですよ(笑

確かに黒は綺麗ですが手入れが大変でした、夏とか異常に暑いし(汗
2009年2月10日 23:37
黒かその下が気になりますね。
この先の車選びで白を選ぶことはないかと...
コメントへの返答
2009年2月11日 21:08
こんばんは!

私もこの2色飽きました(笑
今度はこの2色以外から選びたいですがね・・? 
2009年2月10日 23:55
私は白→黒→濃緑で、手入れの楽なグレーに落ち着きました(笑)
コメントへの返答
2009年2月11日 21:22
こんばんは!

黒を選ぶならグレーもアリですね!
グレーカラーにブラックのホイールがしびれますよ(^^
MR-2時代に経験しました
ブラックボディーにブラックホイールを!
2009年2月11日 0:19
オイラも白系が多いですが前車のパール時代に傷を治したら時が経つにつれて色が合わなくなってきた経験から今回は初の黒にした次第です…
コメントへの返答
2009年2月11日 21:53
こんばんは!

確かに色は変わってきますね
前愛車もバンパーが黄ばんできましたよ(笑
黒時代に雨の後は悲惨でしたよ(笑
2009年2月11日 0:42
迷いますよね。オイラは、白(パール含む)が多く。銀・グリーンが続きます。

でも次もパールだな。(進歩がないですが)
コメントへの返答
2009年2月11日 21:59
こんばんは!

私も進歩してませんよ(笑
次回の愛車には・・?
私もまたパールに?無難なんですよね~(^^
2009年2月11日 0:54
クラウンの黒が202ではなく209だったら買いたかったです。
202のツヤツヤを維持する自信がなく。
トランザムのピュアブラックみてると悲しいくらいにキズついてて。

CCを黒にしたのは、アスリートが白の反動と、ブルーが日本に輸入されなかったからです。(本国に青はあるんですよ)
(^_^;)

歴代はやっぱり白が多いかも。
あ、えび茶のカローラが異色でしたね。
ゴールドのコルサってのもありました。笑
コメントへの返答
2009年2月11日 22:07
こんばんは!

カタログの一枚目のカラーってその車のイメージカラーなんですかね?

私もブラック時代は小キズと雨上りの汚れにトホホ・・でした(笑

意外と農紺色とか好きなんですよ♪
今のアスリートには有るんですよね~
時代に左右されない色なんですかね?
白と黒は(・・;
2009年2月11日 5:59
私は白が四回、銀が二回、濃銀が一回、濃紺が一回、赤が一回、で今の青かな?
あっexclamation
今の車がちょうど10台目です。
今、気付きました(笑)
コメントへの返答
2009年2月11日 22:14
こんばんは!

エッ!10台目!!私は今ので5台目
ですが車のイメージカラーで選ぶと多様な色が選べますね~
次の愛車はイメージカラーで決定か?
2009年2月11日 7:52
おはようございますexclamation
よく考えると、自分も白か黒でしたねひらめき
最近は白しか選んでいません冷や汗
黒は悲しいくらいにキズが目立つのでがまん顔
コメントへの返答
2009年2月11日 22:19
こんばんは!

皆さんやはり多いですね~白と黒は
私も黒の手入れの大変さには参りましたよ(笑
2009年2月11日 8:07
おはようございまーす。

色って悩みますよねぇ。
私は白→黒→白→赤→金→銀でした。

黒は洗車してワックス掛けた直後のツヤツヤの時はカッコイイです♪
でもすぐにうすらと埃をかぶって白っぽくなっちゃうんですよねぇ、綺麗な状態を維持するのは大変でした(^ ^ゞ

次期愛車のカラー楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年2月11日 22:25
こんばんは!

確かに悩みますが、結局無難な色を選んでしまうのですよ(汗

黒で綺麗だと最高に綺麗ですよね~
でも手入れが大変ですから夏の洗車などはヘトヘトになります・・(笑

時期愛車には白・黒以外で選びたいですね!
2009年2月11日 9:52
おらっちも考えたら、白・黒ばかっです(^^ゞ・・・
ゆいつウインダムは2トンカラーでした!!!

洗車の事を考えればシルバーかなと思いつつ、ZEROも黒にしちゃいました(笑う・・
コメントへの返答
2009年2月11日 22:32
こんばんは!

2トンカラーはクラウンには定番だったはずでしたが、ゼロからは無くなりましたよね~!

洗車後の感動は濃い色が最高ですよ
2009年2月11日 11:01
う~ん 色って 難しいっすね。

ワタスも 今までのは ほとんどが
白・黒が ですね。(^_^)v

青(1回)と 
シルバー(3回)もありますが・・(^o^)
コメントへの返答
2009年2月11日 22:39
こんばんは!

無難と思われるシルバーは何故か選んでないのですよね~
不思議と白・黒なんですよね!

時期愛車には白・黒の卒業をしたい今日この頃です(笑
2009年2月11日 14:52
バッタみたいなグリーンメタのデミオを買った方もおられますが、私は白が多いですね。
シルビアを一度ホンダの紫っぽいブルメタにオールペンしたこともありますが、過去最高に気に入っていた色はFD-3Sのモスグリーンです。
コメントへの返答
2009年2月11日 22:44
こんばんは!

いましたね~グリーンのデミオが(^^
私の父はグリーン系や紺系ばかりで
無難な色を一度も乗っていません(笑

モスグリーンのFDは見た記憶がないですね~オールペンですか?
2009年2月12日 20:13
すいません・・・
過去の車を確認したら、紺をもう一台乗ってました・・・
と云うことで、今が11台目でした(;^_^A

愛車紹介に追加しました・・・
コメントへの返答
2009年2月12日 22:24
見ましたよ!
多様ですね~愛車紹介にあるカローラにあの色が有ったのですね
白ばかりの記憶しか無いもんで新鮮ですよ!

プロフィール

「いきなりですが・・・ http://cvw.jp/b/197793/46988185/
何シテル?   05/28 14:49
ユルユル可動してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) TSエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 16:45:40

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
やっぱりスポーツセダン最高!
その他 なんでしょ うさりん (その他 なんでしょ)
ミニチュアカー紹介
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
愛車初の2リッターオーバーで6気筒4ドア!! ツアラーVのMTを買い周りでは「何でMTな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いつかは2シーターと思いMR2を購入! Ⅱ型のGTのTバールーフ ターボパワーの感動とラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation