• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

スクスクと育ってます!

スクスクと育ってます! 仕事での移動中にパチリと携帯カメラで撮りました
東京の新名所ですが
今日現在で398メートルみたいです
普通に疑問ですが
クレーンはどうやって上まで上げるのかな・・・?
クレーンの操作は怖そうですな~
もしかしてリモコン操縦かな・・・?
しかし凄いな~

完成したら一度はいきたいですね!
ブログ一覧 | 旬 ! | 日記
Posted at 2010/06/07 22:39:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 22:48
タワークレーンですね!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3

↑写真をご覧になった上で
クレーンの真ん中にある柱をどんどん継ぎ足してゆき、そこをクレーンが昇っていく・・・という説明で伝わりますかねぇ

営業の部署にいたとき、担当品種が建設資材だったので
コメントへの返答
2010年6月8日 21:35
こんばんは!

流石です・・・勉強になりました(^^;

普段何気に見てるのですが不思議でした

まだまだ不思議がありますよ(笑
2010年6月7日 23:03
先日テレビで説明していました。 ナルホドネ! って感じで・・・

えむあいさんの説明で思い出しました。

でもまだ実物を見ていないんですよね。

コメントへの返答
2010年6月8日 21:39
こんばんは!

こんな物を上まで上げて・・・?

いつも不思議に思ってました

これでスッキリしましたよ(^^v
2010年6月7日 23:05
今日、御茶ノ水の聖橋からも見える様になったことに気づきました(*_*;

着実に伸びてますね~♪

残念ながら我が家からは見えません(/_;)
コメントへの返答
2010年6月8日 21:45
こんばんは!

デカイですよね~

御茶ノ水から見えますか!

展望台からの景色も最高でしょね

我が家からも全く見えません(- -;
2010年6月7日 23:38
第一展望台部分も、だいぶ形が出来て来ましたね~♪

確かにあの高さで、どうやってクレーンを上げるのかと言う疑問は生まれますよね~(笑)
コメントへの返答
2010年6月8日 21:50
こんばんは!

普段何気に見ている風景ですが

色々と疑問がありますよね!

まだまだ疑問がいっぱいです(笑
2010年6月8日 7:35
だいぶ展望台も出来てきましたね~。

先にクレーンを支える部分を作っておいて、後から昇りながら建設していくってことですよね。
コメントへの返答
2010年6月8日 21:58
こんばんは!

ハイそんな感じですね

しかし建築技術は凄いです

巨大クレーン車とか意外と興味ありです(笑
2010年6月8日 8:48
前のだんな様が建設現場にいるので(ベイブリッジの工事用のてっぺんでの写真は家宝ですね笑)ランドマーク作っているときに聞いたことがあります。
タワークレーンにはいろいろ名前がついていて
ランドマークのときはアニメからつけられていたそうです。

羽田の第二空港とか、首都高速みなとみらい線とか、そんな地図に残る仕事をしています。
(私は、当時はマッピングシステム開発チームで、同じように地図だって思った。笑)
アルファードの関係でたまに娘たちにも顔出してくれますよ。
(別にモメテ離婚したわけでもないので、今のだんな様とも面識あるし)

高所恐怖症の私にはちょっと登るのは苦しい。(^_^;)


コメントへの返答
2010年6月8日 22:08
こんばんは!

私の不思議その2として海底トンネルの工事とか、橋をかける方法とか沢山の不思議が有りますよ!

ベイブリッチとかレインボーブリッチもその不思議の一つですね

高所恐怖症ですか!
私は結構平気ですので、バンジーとかやってみたいです!

ひろさん・・・ムリですよね?

プロフィール

「いきなりですが・・・ http://cvw.jp/b/197793/46988185/
何シテル?   05/28 14:49
ユルユル可動してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) TSエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 16:45:40

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
やっぱりスポーツセダン最高!
その他 なんでしょ うさりん (その他 なんでしょ)
ミニチュアカー紹介
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
愛車初の2リッターオーバーで6気筒4ドア!! ツアラーVのMTを買い周りでは「何でMTな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いつかは2シーターと思いMR2を購入! Ⅱ型のGTのTバールーフ ターボパワーの感動とラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation