• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

オブジェ!

オブジェ! 自宅に飾っているヘッドカバーです
10年前?にガレージセールにて1500円で購入しましたが特に気にすることなく今日まで・・・・

これって時代的にいつのか?
と気になり調べてみました
カタログを見て調べるとあっさり答えが出ました


001
これでした18R-GUでしたA40系カリーナのカタログに答えが有りました
002
EFIになる前の最後のモデルの18R-Gですね、S52年モデルです
一生懸命磨いて10数年、部屋のオブジェになってます!
ブログ一覧 | 日常の話題 | 日記
Posted at 2012/03/24 17:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年3月24日 21:54
18RーG。
此れも隠れた?名機ですよね~♪
セリカカムリに未だに ぞっこん^^です(´ε`;)
このカリーナのカタログは・・・持ってませんww
磨き込んで、最高のオブジェですね!
コメントへの返答
2012年3月24日 23:13
こんばんは!

確かに隠れた名機ですね
このカタログはカリーナGTだけのカタログです
セリカカムリは私が始めて運転した車でもあります
父の車でしたが・・・(笑
日産FJヘッドも欲しかったりします(^^;
2012年3月24日 22:27
現代とは違って、磨きがいのある素材を使っているので味と風格が違いますよね~♪
コメントへの返答
2012年3月24日 23:18
こんばんは!

中古品で、汚い物でしたが綺麗にして
自宅のオブジェにしてます
ホンダ赤ヘッドも良いかな~

当時の2000は流石にデカイです(^^v
2012年3月25日 7:35
ヘッドは持ってませんが、Fグリル(3代目レガシィとクラミニ)とエンブレム(初代シビック)は飾ってます。
最高のオブジェですよね。

今のクルマには後世飾れそうなものは少ないですよね。
コメントへの返答
2012年3月25日 19:47
こんばんは!

エンブレムも部屋に飾るには定番ですね
邪魔にならないでチョットオシャレなやつをこれからも探してみます。
2012年3月25日 17:39
懐かしいヘッドだあ。。。

オイラが現役の時は

TE61やTE71の2T-G・KP61の4K-U・セリカなんかの18Rがメジャーだったもんな

この18Rのエンジンがめちゃくちゃ重たくて

リフトのない部室で下すのにめちゃ苦労した思い出がありまふ♪
コメントへの返答
2012年3月25日 19:56
こんばんは!

18Rとは20004気筒OHVですな!

18R-Gエンジン搭載の車は重い印象があります、エンジン的には今の2400cc4気筒エンジンが重量やサイズも全てコンパクトですね
パワーもあるしね!

プロフィール

「いきなりですが・・・ http://cvw.jp/b/197793/46988185/
何シテル?   05/28 14:49
ユルユル可動してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) TSエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 16:45:40

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
やっぱりスポーツセダン最高!
その他 なんでしょ うさりん (その他 なんでしょ)
ミニチュアカー紹介
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
愛車初の2リッターオーバーで6気筒4ドア!! ツアラーVのMTを買い周りでは「何でMTな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いつかは2シーターと思いMR2を購入! Ⅱ型のGTのTバールーフ ターボパワーの感動とラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation