• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

今日の出来事

東京駅がリニューアルオープンしたのがニュースになってます
今日東京駅を利用したのでチラッと見てきました・・




物凄い人なんです、ビックリします!みんな写真撮ってるし!

あとコレも・・


新型オーリスのカタログより

またしても配置が逆なんですよ・・・
前モデルのカタログも配置が逆でした

しかし東京駅の人混みにはビックリしました

 

:これは最高だ~
ブログ一覧 | たぶんココです | 日記
Posted at 2012/10/19 21:51:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

盆休み初日
バーバンさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月19日 21:54
まだ夜景は見たことないですが、東京駅は以前にもまして立派で威風堂々とした駅舎になりましたねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年10月19日 22:19
こんばんは!

以前も立派でしたが、さらにキレイです
夜の姿もライトアップでさらにキレイです!
ぜひ夜の姿を見て下さい!

しかし凄い人でした・・・
2012年10月19日 22:36
今晩は~。
東京駅はシンボルですからね~!!

落ち着いた頃に 輝く愛機で行ってみるかな(^^ゞ。
コメントへの返答
2012年10月20日 21:45
こんばんは!

確かに日本のシンボルです
東京駅をバックにピカピカの愛車を入れ
写真撮影とか最高ですよ(^^v

とてもキレイです!
2012年10月20日 0:15
東京駅は毎日利用していますが、いつも日本橋口ばかりで丸の内には昼間しか行きません(>_<)

皆が家路へと急ぐ金曜日の夜にJ.Boyはバッチリです♪
コメントへの返答
2012年10月20日 21:50
こんばんは!

毎日利用してるならコンデジでパチリと!
とにかく凄い人でしたよ(-oー;

J・BOYは最高でしょ~
2011年ライブ仕様です(^^;

プロフィール

「いきなりですが・・・ http://cvw.jp/b/197793/46988185/
何シテル?   05/28 14:49
ユルユル可動してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) TSエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 16:45:40

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
やっぱりスポーツセダン最高!
その他 なんでしょ うさりん (その他 なんでしょ)
ミニチュアカー紹介
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
愛車初の2リッターオーバーで6気筒4ドア!! ツアラーVのMTを買い周りでは「何でMTな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いつかは2シーターと思いMR2を購入! Ⅱ型のGTのTバールーフ ターボパワーの感動とラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation