• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

これは・・・

納車から1週間
当然一度は読む取説ですが・・・・


これは凄い量です・・・
比較として当時の愛車AE86の取説と比較しました
86だとオーディオまでしっかり解説してあります
時代はここまで変わったのか
ちなみにクラウンの取説460ページ・・
ナビ・オーディオ732ページ・・
Gブックガイド107ページ・・
合計3冊です
86は115ページの1冊


チョッと読むの面倒になってきた・・・
ブログ一覧 | クラウン | 日記
Posted at 2013/09/08 22:03:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年9月8日 22:17
同じく、
辞書を買ったような感じでした
しかも2冊も・・・
コメントへの返答
2013年9月8日 22:39
この量は便利機能を見失う・・・

読むの飽きた・・・

夜読むと眠くなる・・・

悪循環だ・・・(笑
2013年9月8日 22:39
オーナーズマニュアル。。。。
作るの結構大変なんですよw

整備解説書の方がもっと大変ですけどね~
コメントへの返答
2013年9月8日 22:52
解りますよ苦労は!

私も手順書とか作成するので

でも年配の方は何処まで

理解出来るのかな?
2013年9月9日 18:10
最近はほとんど読まなくなりました…
使う機能もほとんど同じなので、あまり困らない気がします。
そんな私なので、オートクルーズ機能が付いた車も何台か乗りましたが、最初に試した一回くらいしか使っていません(笑)
コメントへの返答
2013年9月10日 23:23
本当は読まなくても••
と思いますが取りあえず
オートクルーズは便利ですね
私は意外と使うのですよ(^_^)
最近は読むのサボってます
2013年9月9日 22:49
流石はクラウンですね!
それだけ先進技術の粋ということです^^
コメントへの返答
2013年9月10日 23:26
便利装備も
ここまで読まないとダメなんですね
全部理解するのに何年掛かるのかな?
2013年9月10日 22:32
す、すごーい(>_<)

ケータイもそうですが、読まずにすぐ人に聞いてしまう私です!(笑)
コメントへの返答
2013年9月10日 23:32
確かに凄いです(≧∇≦)
携帯も車もここまで読まないとダメなんですね
全て理解すると凄いんだろうな〜
も〜読むの面倒だな〜(^O^)

プロフィール

「いきなりですが・・・ http://cvw.jp/b/197793/46988185/
何シテル?   05/28 14:49
ユルユル可動してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) TSエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 16:45:40

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
やっぱりスポーツセダン最高!
その他 なんでしょ うさりん (その他 なんでしょ)
ミニチュアカー紹介
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
愛車初の2リッターオーバーで6気筒4ドア!! ツアラーVのMTを買い周りでは「何でMTな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いつかは2シーターと思いMR2を購入! Ⅱ型のGTのTバールーフ ターボパワーの感動とラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation