• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

NEWクラウン VS ゼロクラウン

ついにクラウンも世代交代の時期が来ました・・トホホ
2003年のモーターショーにゼロクラウンのコンセプトが出てから早くも世代交代の時期に来ました、当時はゼロのコンセプトを見て「随分変わったな~」
程度の感想でしたが、まさか買うとは正直思ってませんでした・・
これが2003年当時のコンセプトです
完成度は高くこのままの市販されましたねチョット違う所あるけど・・
今回出るクラウンコンセプトです
全体的なイメージは残ってますね!
Fフェンダーのボリューム感は良い感じです!
ヘッドライト周りが何処かブレードチックなのは気のせいかな?
個人的にはサイドモールが無いのは、何かまぬけに見えるのですが・・・
価格もド~ンと上がるような気がします・・
これって買い!ですかね?
ブログ一覧 | クラウン | 日記
Posted at 2007/10/10 19:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

木更津散歩
fuku104さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2007年10月10日 20:17
サイドモールがないから車高が高く見えますよね。

10センチぐらいローダウンして
サイドステップ&リアアンダーを
ブラックアウトすれば見れるんじゃない?

フォグも縦長にしたい
買えないけど…(爆)
コメントへの返答
2007年10月10日 21:46
定番アイテムだと・・

ローダウンにフルエアロに20インチホイールでかなり変わる感じがしますね!フォグの辺りは結構変えるのが大変な様な・・

これって乗り出し600万オーバーですかね・・?買えないです
2007年10月10日 20:39
アルミ入れて、10センチぐらいローダウンすれば逝けるかもd(^-^)ネ!
ドアミラーが取ってつけたみたいです~
流用パーツはあるのかな^^
コメントへの返答
2007年10月10日 21:53
定番アイテムでかなり変わるのでしょうね!

確かに流用パーツが気になります!
フロントぶつけたら新型の顔にしようかな~(笑)
2007年10月10日 22:01
ついに新型詳細が分かりましたね。
170系から180系ZEROへはZEROのごとくV6 NA化、新ボディ-ライン、顔付きなど総合的な変貌に驚きましたが、180系から今回の新型はまず見た目ボディ-ラインは今と変わらないかな。ただハイブリット導入でより環境へ貢献化したところかつパワ-アップが最大の変化かな。
新型も惹かれますが諭吉無く買えないので今のカスタマイズZEROで当分は胸を張って逝きます!
コメントへの返答
2007年10月10日 22:40
今回のFMCは確かに全体的なイメージは変わらないですが、大きく変わったのは環境への配慮が大きなキーですかね!
HVの導入はこれだけ高騰するガソリンと高性能とのバランスですかね?

ゼロだってまだまだですよ~!
しかしいくらするのだろ~¥¥
2007年10月10日 23:00
帰宅途中の電車で雑誌を見ていましたが
どんどん腰高になっていくせいか
タイヤ&ホイールが小さく見えますね。

ゼロを大事に乗っていきます!
というより、新型がモデル末期となる頃に
私のローンは完済の予定です・・・。
コメントへの返答
2007年10月10日 23:20
確かに実際は大口径のタイヤ&ホイールですが車のボリュームが増した分小さく見えますよね!

私もまだまだ乗りますよ~
そう簡単にこの手の車買えません・・
乗り換えサイクル伸びてます・・
2007年10月11日 8:02
こんにちわ。

モーターショーで参考出品されるクラウンですよね。
ハイブリッド仕様も加わるんでしょうかね?
個性的なスタイルは、発売後は見慣れてしまうパターンが多いのですが、個人的にはゼロクラの現行スタイルの方がいいかな。


コメントへの返答
2007年10月11日 22:11
こんばんは!

今回はHV出るみたいですね
これからはHVが支流になるのでしょうね・・
デザインは個人差が有ると思いますが
見慣れてしまうと普通になっちゃうんですよね~!
勿論今はゼロがいいです!(^^;
2007年10月11日 19:22
ご無沙汰してます。

新クラですが、意外とリーズナブル?で、3.5リッター+ハイブリッド仕様で片手+αというような話をききました。

私としては、乗り換えて頂いて、オフしたいです(w

P.S.
モデリスタからレクサス用パーツが年末頃でるという話を聞きました。何かご存じですか?
コメントへの返答
2007年10月11日 22:23
ご無沙汰です(^^

このクラスとしてはリーズナブルなんでしょね!3.5でHVだとパワーが気になります・・

乗り換えは・・・・

モデリスタ情報はまだ無いですね~
今度モデリスタオフいかがですか?
2007年10月11日 22:44
早いですねぇゼロクラが出たときの衝撃は今でも鮮明です。
まぁ、その衝撃の結果兄貴は購入したかと思いますが・・・。
我が家(嫁ぎ先の嫁宅)ではマークX(しかも、Fパケ)を購入するのが
いっぱいいっぱいでした。

個人的にはゼロクラのデザインの方が好きです。見慣れればどうなるかわからないですけど(汗)
コメントへの返答
2007年10月11日 23:26
確かに早いですね~

ゼロが出た時はあまり関心無かったのですが、ずいぶん変わったな~程度でした(笑)
今は新型に???ですが見慣れてしまうと欲しくなっちったりして・(笑)

プロフィール

「いきなりですが・・・ http://cvw.jp/b/197793/46988185/
何シテル?   05/28 14:49
ユルユル可動してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) TSエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 16:45:40

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
やっぱりスポーツセダン最高!
その他 なんでしょ うさりん (その他 なんでしょ)
ミニチュアカー紹介
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
愛車初の2リッターオーバーで6気筒4ドア!! ツアラーVのMTを買い周りでは「何でMTな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いつかは2シーターと思いMR2を購入! Ⅱ型のGTのTバールーフ ターボパワーの感動とラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation