• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

びんの販売機・・・!

びんの販売機・・・! 仕事帰りに職場の仲間と行ったボーリング場で見た販売機!
大半が缶だと思ってましたが何とびんでした・・(@o@
何とも懐かしいですね~チョットビックリでした
明日は筋肉痛確実!明日の仕事に影響出そうです・・
ブログ一覧 | ビックリ! | 日記
Posted at 2007/11/11 22:29:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

キリン
F355Jさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 22:40
こんばんわ~♪
ビンのコーラは、あまり見ないような。
たまにコンビニで、昔の復刻版っていって、期間限定ではあったような気がします。
右の”ハイシー”が懐かしい!?です。
”チェリオ”とかっていうのも、ありましたね。
コメントへの返答
2007年11月12日 22:53
こんばんは!

子供の頃にビンの販売機は沢山ありましたが、今見るとはビックリです
ハイシーも懐かしいですが
プラッシー最近見てないです(笑)
2007年11月11日 23:54
栓抜きは自販機の壁面にありましたか?
瓶は、何年も見ていませんねぇ。

最近、筋肉痛は翌々日に出ます。
コメントへの返答
2007年11月12日 23:01
こんばんは!

ビンは町の定食屋ではたまに見ますが
販売機では全く記憶にありませんね
栓抜きは・・?無かったような?
でもなければ飲めませんよね!
今日は筋肉痛全開でした(笑)
2007年11月12日 10:08
ビンのコーラが大好きで、毎日のように飲んでました☆彡
子供の頃、ビンの栓は”歯”で抜きましたねぇ(*^^*)
今はムリかも(^。^;)
コメントへの返答
2007年11月12日 23:07
こんばんは!

ビンのコーラって駄菓子屋で飲んでた記憶がありますね~!
私も栓は確かに歯で開けてました
私も今はムリです(笑)

プロフィール

「いきなりですが・・・ http://cvw.jp/b/197793/46988185/
何シテル?   05/28 14:49
ユルユル可動してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) TSエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 16:45:40

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
やっぱりスポーツセダン最高!
その他 なんでしょ うさりん (その他 なんでしょ)
ミニチュアカー紹介
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
愛車初の2リッターオーバーで6気筒4ドア!! ツアラーVのMTを買い周りでは「何でMTな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いつかは2シーターと思いMR2を購入! Ⅱ型のGTのTバールーフ ターボパワーの感動とラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation