• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イルカスケのブログ一覧

2014年03月01日 イイね!

アンケート!

ご無沙汰です(^^;
しかし寒いですね~雪はうんざりですね・・・

さて皆さんはこんな事してますか?

①・・エンジン始動時にアクセルを1~2回踏む
   
   これは流石にキャブ車でないのでやらないですね

②・・朝などエンジンが冷えている時に暖機する
   
   これは前愛車のゼロまではやってました(- -;
   ちょこっと水温計が動くまでですがね

③・・夜の信号待ちではヘッドライトを消す

   昔は車速がゼロになるとライトオフになるキットが有りましたが
   最近は見なくなりました、私は消す割合が多いかな~

④・・空調はオート機能だけを押して済ませる

   エアコンが必要と感じなければ、オート機能は使わないかな?

⑤・・信号待ちでNにする

   ここは微妙です、MTだとまだNにしますがATだとあまりやらないかな?

⑥・・ガソリンは空ギリギリまで入れない

   私はランプが常時点灯したら入れます

⑦・・最近オーディオはラジオを聴いている

   これも微妙ですが、CDとラジオ同じぐらいの比率で聞いてます

さて皆さんは?
Posted at 2014/03/01 21:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 疑問 | 日記
2007年10月24日 イイね!

若者の車離れ

若者の車離れ最近では国内の新車販売が苦戦してるみたいですが
特に若者の車離れが激しいみたいです
最近の若者には車に興味が無いのかな・・・?
車に魅力が無いのかな・・・?
皆さんは、どう感じますか・・・?
個人的意見ですが、最近の車は魅力に欠けてる感じがします
私が免許取り立ての頃に憧れだったセリカツインカムターボです
とても、とても高価で買える車ではなかったです
当時もスポーツカーに憧れていましたが
今ではサッパリ見かけないのも要因なんですかね~?
ミニバン全盛の中、このような車って必要だと感じてます
国内でのスポーツカーは物凄く高価に感じます
スポーツカーだけではないと思いますが
個性が無い車が多いのも要因かな・・
ガソリンも高いし・・

Posted at 2007/10/24 23:53:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 疑問 | 日記
2007年10月18日 イイね!

これは何を意味しているのか・・・?

これは何を意味しているのか・・・?先ほど某N社の目玉である○○Rのメーカー側のこんな文章を目にしました↓

「中途半場に改造すると危険で、不正改造ができないように、重要なパーツについては開けた場合には記録が残るようになっている」と述べ、「後から改造して、性能を上げる必要がない車である」と強調した。
この自信は大したもんだと思いますが
封印を開けたらノークレームと言う事でしょかね・・?
しかし個人レベルでいじるのもNGなんでしょかね?
重要パーツとなると・・・ブレーキ・エンジンコンピューター・足周り辺りかな?
記録が残らなくするパーツとか出来たりして(^^;
しかし大きなお世話の気もしますが・・
今後こんな感じで制限されるのかな~


Posted at 2007/10/18 22:29:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 疑問 | 日記

プロフィール

「いきなりですが・・・ http://cvw.jp/b/197793/46988185/
何シテル?   05/28 14:49
ユルユル可動してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) TSエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 16:45:40

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
やっぱりスポーツセダン最高!
その他 なんでしょ うさりん (その他 なんでしょ)
ミニチュアカー紹介
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
愛車初の2リッターオーバーで6気筒4ドア!! ツアラーVのMTを買い周りでは「何でMTな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いつかは2シーターと思いMR2を購入! Ⅱ型のGTのTバールーフ ターボパワーの感動とラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation