• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イルカスケのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

候補基準・・

候補基準・・毎日暑いですね~!
ここ最近自分の周りで変化がある
何かと言うと、車離れが多くなっている
聞いてみると
「正月に入れたガソリンまだ使い切ってないし」
とか「1年で4000キロしか乗らない」とか
理由は様々・・
何か悲しいな~(;o;)
しかし自分も同じかも?
距離にして半径30キロ圏内はバイク移動が多い
車より、メリットが多く行動しやすく便利である
しかし天候に左右されるのと、荷物が多く運べないのが欠点
車も1年で6000キロ?程度しか乗らないし
ゼロも過去最高維持記録を更新中ですが、買換モードにも
ならずにグダグダと今まで来てます
最近気になる3台です!

1.プリウスGs 普通にカッコいいな~と思っている
仕事でノーマルプリウスをよく運転するので素性は解っている
普通に運転していると、21キロは走るので問題なし!

2.サイ 友人が購入して散々運転したが、特にマイナス要素が少ない
HVメーターが小さいとか、エンジンが多少ガサツな感じはするが
大きなマイナスが少ない車、居住空間も十分

3.カムリ これは値段のわりに良く出来た車と思っている
サイより100cc大きいエンジンが、どんなパフォーマンスかが気になる
欠点はゼロより大きな車体と国内での認知度が低い・・・

当然時期アスリートも気になるが、ランニングコストも考えないと
サイとカムリは意外とモデエアロがカッコいい!
サプライズはいつかな~
Posted at 2012/08/21 23:26:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2012年04月20日 イイね!

大好きな車 ・・・パート1

ストレートに好きな車です!

001
#A40系カリーナです、この前期モデルのスチールバンパータイプが好きです
普通のセダン、でも中身は!このギャップがたまらないのですよ

002
次はこれ!カリーナと同じコンセプトで、当時はセリカ4ドアにはビックリしました
カリーナより少しスポーティーなデザインかな?これもツボですね!
当時父の愛車でした、私も初心者の時に運転した思い出の車です

003
次はこれ!#A60系セリカです、セリカのデザインは好き嫌いがはっきりする
しかしこれは最高でしょ~!LBよりクーペが最高です!
このテールがたまらないのですよ!イベントでも、このクーペ見ないし・・・
この3台はツボです、とにかくカッコよすぎです!

パート2は後程公開しますね!
Posted at 2012/04/20 21:48:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2012年02月01日 イイね!

86について

86についてもうすぐ発売される86ですが
私的目線で見た感じを書きたいと思います

車の価格ですが199~300万とこれは安い?
2000ccで200馬力は、これでOK?
車両重量1250キロは軽い?
全幅1775ミリは3ナンバーです、これOK?

ライトウエイトスポーツの条件として見たら合格ですか?
私的には価格はこの手の車としては若干高く感じますがOKかな
排気量は×ですね、せめて1800で200馬力が理想かな~
ボディーサイズも×です、微妙に3ナンバーなら
きっちり5ナンバーで仕上げてほしかったな~
排気量とボディーサイズを見直せば車重も、もう少しはダウン出来るはず
価格も下がるかな?ランニングコストは?タイヤ代高いのでは?

オーナーは必ず?カスタマイズします?
メーカーから全てを完成された車両を望んでいるのだろうか?
確かにベースグレードは存在するが、何かが違う
名前はコンセプトモデルのFT-86がよかったな~

でもこの時代にFRスポーツが発売されるのが、私は嬉しいです
スバルとトヨタのDNAが注入された86に期待します!

Posted at 2012/02/01 22:44:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2012年01月19日 イイね!

呼名の話

呼名の話86・71・FD・FC決して暗号ではありません(笑

これを見て車が想像が出来ますよね

愛されてこそ車を車系で呼んだりしますが

最近の車は?

私の車ですと「ゼロ」と呼んだりしますが

ホンダ系だとワンダー・サイバーなどなど・・・

日産系だと有名なところでジャパン・箱スカとか有名だしね

でも最近スカイラインを「スカG」と呼ばないですよね!

これは死語?なのかな?

そんな訳で最近の車は呼び名有るかな?


*スカGと聞いて、私はこれを想像します(汗
Posted at 2012/01/19 21:46:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2011年11月06日 イイね!

延長決定!

延長決定!ここ最近考えるのですが
「来月は車検だな~もう7年か~
前愛車は7年で買い換えたな~
でも欲しい車無い・・・」
要するに車検を受けて8年目に突入決定です!
最近は車全体のダウンサイジング化が
進んでいますが、何か個人的には
微妙な感じなんです
大排気量でブイブイ言わせて走らせるのも疑問ですが
何かイマイチピンとこないです
実際に体感してないのも原因の一つですが
数字的に見て実際満足出来るのかな?

今後選択する中でHVや小排気量車を選ぶ時が来そうです
クラウンHV?カムリ?サイ?答えは来年以降ですな~
Posted at 2011/11/06 16:54:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「いきなりですが・・・ http://cvw.jp/b/197793/46988185/
何シテル?   05/28 14:49
ユルユル可動してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) TSエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 16:45:40

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
やっぱりスポーツセダン最高!
その他 なんでしょ うさりん (その他 なんでしょ)
ミニチュアカー紹介
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
愛車初の2リッターオーバーで6気筒4ドア!! ツアラーVのMTを買い周りでは「何でMTな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いつかは2シーターと思いMR2を購入! Ⅱ型のGTのTバールーフ ターボパワーの感動とラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation