2010年03月21日
10日に倒れた県指定天然記念物、鶴岡八幡宮の大銀杏を見てきました
話によると樹齢800~1000年みたいです・・・
ビックリしました、何でも強風のシワザみたいですが
日中に倒れたら大参事になってましたね!
今日も凄い風だったしね~
いや~何かの形で、大銀杏の生きた証を残してもらえればいいですね!
これって歴史の1ページになるのかな~?
とっても不自然なゼロですが・・・(笑
Posted at 2010/03/21 23:22:21 | |
トラックバック(0) |
ビックリ! | 日記
2010年03月13日
今日はクラブ活動で城ケ島までツーリング!
ここ最近の雪や雨が心配でしたが天気もよくツーリング日和でした
ただ風がすごかったですがね!
今日の参加台数18台!参加人数23名と
大所帯での行動!当然ハプニングも・・・
私がいきなり道を間違え私だけ離れてしまったのです・・
前後の車を気にしていていきなりはぐれました(滝汗
ま~最終目的地に30分遅れで着きましたが・・・
昼は海の幸で、まるでちょっとした社員旅行の雰囲気で楽しい1日でした
東京・神奈川・千葉・茨城と参加地域もバラバラ・・・
もちろん車種もバラバラです、意外ですがMT車が5台も!
MT好きの私も、今日ばかりは刺激されましたね~
時期愛車にMTが欲しいな~!
今日の様子です
クラブ活動パート1
クラブ活動パート2
Posted at 2010/03/13 21:54:05 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2010年03月07日
免許を取り20数年・・・
今思えば色々と車を運転してきました
初心者時代は取り合えず車を運転出来れば満足!
マイカーなど無く父親の車を運転してましたが
そんな中でもインパクトのある車達です
初代カリーナ1600SRです、教習所の車から比べたら数段速い車でした
1600ccOHVツインキャブ100馬力!
先輩の車でしたが、よく運転してました
5MTでRに入れるのに、ちょっとコツのいる車でした
次はコレですサニーターボルプリ、同級生の家の車でしたが
人生初のターボ車の運転!それは速いのなんの(笑
ビックリする速さでしたね~
次はコレです初代レパードTRXターボです、これも同級生の家の車
これも人生初の高級車・6気筒・ATとインパクトが強い車でした
何たって今思えば日産L20ターボはロケット加速!
これは強烈に印象深い車でしたね~
この3台は今まで運転してきた中で思い出深い車です
Posted at 2010/03/07 14:08:14 | |
トラックバック(0) |
車の話 | 日記
2010年02月27日
昨日仕事で浅草に行ったのですが
地域通貨を限定販売してました
つい購入してしまいました
価格は950円!指定のお店で1000円分の買い物が出来るみたいです
キャラクターが何故かキティーですが、ま~いいか(笑
買い物が出来る店を見ましたが
凄い件数のお店で使えますが、ま~話のネタですね(^^;
そう言えば明日は東京マラソンです
ここ浅草もさらに、にぎやかになる事でしょうね!
Posted at 2010/02/27 19:29:13 | |
トラックバック(0) |
日常の話題 | 日記
2010年02月19日
仕事で使用する車です
前回は先代のプリウスでしたが
今回はカローラルミオン1800Sエアロツアラーです
今回も1日での走行距離が約90キロです
都内の移動がメインで高速は使用してません
トータル燃費で9.3キロとなりました
同じ距離を走行してもプリウスと10キロ違う!
都内の移動で9.3キロは決して悪いとは思いませんが
プリウスと比べるとビックリするほど悪い・・・
しかしこのルミオンですが走りは最高です!
キビキビ走るし車内も広い!クラウンより広いかも・・・?
たまに乗るのですがルミオンも楽しい車です
でも個人的にはワゴンスタイル必要無いしな~www
Posted at 2010/02/19 23:18:39 | |
トラックバック(0) |
日常の話題 | 日記