
あまりに久々すぎて記事の編集にどっからはいるのか忘れて数分探したアカツキですこんばんわ
パソコンこうたので久々に更新。
4月はスロットが調子よくてパソコン代がどーんとでたんですよ。
5月にその分もってかれたけどorz
さて今日はK CAR スペシャルを立ち読みしてたらたまたま開催の記事がのっていた
KCテクニカ奥伊吹チャレンジカップの第二戦を観戦してきました。
その様子をみてから第三戦の参加をきめようかな、と
そもそもこのイベントは今年からダイハツチャレンジカップがなくなったので
KCテクニカさんがなんとかせなあかんっちゅうことで
全国から参加しやすいように日本の真ん中で開催したジムカーナ大会。
みたいなかんじ?
てことでダイハツ勢が多かったようなきがする。
とかいいつつ写真うつってんのアヴァンツァート以外全部スズキやwwww
覚えてる限りでは参加した車種は
ミラ アルト エッセ AZ-1 ビート カプチーノ アトレー コペン
ムーブ スティングレー
てとこかな?
セルボ無しw
ジムカーナでシビックとかがスピンターンしてるのは見慣れたけど
カプチーノやビートはともかくとして、ムーブとかがFドリする様は異様
あまりにもすごい光景。アトレーバンなんか目を疑った。
あんな動きするんだ・・・・
シビックとかシルビアクラスになってくると腕の差なんだろうけど
Kカーだと駆動方式による違いが如実にわかって面白かった。
FFは8の字がコンパクトに回れる。FRはどうしてもアンダー気味になるし。
パイロンスラロームはFRの操舵性の良さが思いっきり表れる。
ナイスコースレイアウト!
さて、おいらの参戦は・・・・まぁATクラスならなんとかなるかな・・・
それまでに足回りをちょっとなんとかしよう。
Posted at 2009/06/07 22:10:26 | |
トラックバック(0) | 日記