
シャッス!
86Sふぃじーです☆
先週末、11/1(土)に
伊勢志摩スカイラインへ行って参りました♪
...
86S J006 ISESHIMA へ参加するために(^^)b
最近、余裕が無くて1週間経っちゃった(^^;
文章力無く、以下長くて伝わり難いかもですがよろしくお願いします~
まず、86S J006 ISESHIMAとはなんぞや?
と思われる方がいらっしゃると思うので...
“86S”自体は86ユーザーに限らず、スポーツカー好きなら
“86 SOCIETY”にて
誰でも開けるオフ会の場であります(^^)b
今回参加した86Sは、86 SOCIETYで募集した
“No.1峠”で開催される
トヨタ主催の公式86Sでした(^▽^)
神の力によって、伊勢志摩スカイラインがNo.1に←w
全86台限定で、運よく参加できる運びとなりました(*^^*)
事前に郵送されてきた許可証です♪
今回は(前回のJ005十勝も)チーム分けされておりまして、チームN!
...
No.86の人、羨まし~w
参加前日の夜...
興奮してなかなか眠れず(爆
22時就寝予定の3時頃就寝(^^;
6時起床し、寝ぼけながら
洗車しました
当日は、あいにくの雨模様でしたが、ボディの汚れが気になりまして(^^;
おかげで、
ピッカピカになりました( ̄▽ ̄)b
同じく参加する彼女を迎えに行き、伊勢志摩スカイラインへ向かいます♪
9~10時受付予定、ナビの到着予想...10時
...
ヤバい、ゆっくりし過ぎた(^^;
途中、東名阪恒例の“四日市渋滞”、
“3回のトイレピットイン”を乗り越えて到着!←w
間に合った~(^^;
伊勢志摩スカイラインにチェックイン!
許可証のおかげで、料金所をVIP通過♪
おや?雨降ってない!ラッキー!
...と思いきや
上がるほど霧が酷くなる~
でも、
不思議とワクワクが止まりませんでしたw
頂上の86S会場に到着!
事前に聞いていた
“車両チェック”!
さすが、トヨタ公式(^^;
車高とか色々見られます
違法改造してないですが、
指摘されないかドキドキですw
スタッフさん「違法改造無いかチェックしまーす」
彼女「...後ろの羽根(←ニュルウィングの事)が改造でーす(ボソッ」
...ツッコまれました(^^;
何はともあれ、車両チェック無事通過!
雨の中集まった
“86好きな人たち”w
地面がドロドロで、せっかくの洗車の苦労が水の泡に...
雨で流されるから、
まぁいいかぁ♪みたいなw
開き直りですw
受付にて、プログラムの他、
“86Sジャンパー”を授かりました!
これを着て86Sに参加するのが夢だったので、
感無量(TT)
着ると、こんな感じでした(*^^*)
事前のイラストではホワイトと思っていたら、シルバーでした(^^)
ウルトラ警備隊みたい?w
ジャストフィット、いい感じです(o^^o)
と、今回のプログラムはこんな感じでしたよ☆
ピストン西沢さん司会進行役で
オープニングセレモニー♪
86生みの親である
多田CEや、協力役のAREA86MSさん達、ボランティアスタッフの方たちの紹介がありました☆
ピストン西沢さんの
MC面白かったですw
雨の中、気合を入れる為に、
86S恒例の『はち、ろーっくす!』三唱!
その後、“86S Cheese!”
こちらも恒例の
参加者全員での記念撮影です♪
みんなの笑顔、サイコーです(^^)b
その後、一旦解散し、チームごとに分かれました
我がチームNのメンバーさん達と初対面!
なんと、同乗者含めて7名中、女性5名!
女性率高しっw
私の他にも男性がいて良かったです、
私以外全員女性だと緊張するやん(^^;
挨拶もそこそこに、
多田CEの話が聞ける“CEミーティング”!
質問形式で進みました(^^)
・86共同開発の際にスバルには譲れなかったもの(こだわり)は?→D-4S
・86オープンはどんな感じ?
→技術検討は充分。EUでの売れ行きが心配なので保留。
・雨の走行が怖くなくなるには?
→86はFRにしてはウェット安定性は非常に高いのでご安心を。
・多田CEはどんなカスタムをする?→多田CEにとっては市販状態が理想形。
多田CEから逆質問♪
・連れてきてもらった女性の感想は?
→Aさん「(雨で)とんでもないです」←みんな爆笑w
・旦那さん、彼氏が86を買うことについて困ったな、と思った人は?
→シーン...Bさん「そういう人は来てないと思います」←ナイスフォローw
86発売当初は、おじ様世代の購入が多かったのですが、
最近は女性(10%)や
20代の若者ユーザーが多いそうです(^^)b
トヨタの偉い方たちは、その結果にビックリしたとのこと♪
簡単にではありますが、上記のような感じで和気あいあいと進みました♪
最後に、多田CEは、
多くの人が86を通して仲間ができている
ことを見ていて嬉しく思っているとのことでした(^^)
その後、
TRD、モデリスタ、Tom'sの
“カスタマイズカー講座”
TRDは、ボディ剛性や14R-60の紹介
モデリスタは、ドレスアップパーツ、内装部品等
Tom'sは、レース経験からの車作りの参考
等の興味深い話を聞かせて頂きましたが...
隣に彼女がいたので、
“ある意味”ハラハラドキドキしました(^^;
まだ改造するんか?とか思われたらヤバいですやんw
と、無事終了して
次に“サイドターン体験”です。
特設コースにて
普段できないサイドターン体験ができるとのこと(^^)
楽しみにしてましたが...
アクシデントが(@@)!
私と彼女、雨と寒さのせいで
少し調子を崩す(爆
スタッフさんに相談して、
少し車で休ませてもらうことに(^^;
ご迷惑お掛けしましたm(_ _)m
フロントガラス曇ってきたので、こんなことしたり(爆
サイドターン体験が終わるまで仮眠、
体調戻ったところで
“Ridge BBQ”
...昼ゴハンの時間です(*^^*)
BBQセットが既に用意されていました♪
まずは、
ルネッサ~ンス♪
進行は、
ピストン西沢さんのナビで進んでいましたが、
BBQ慣れしていないチームだった為、
てんやわんやにw
ジュースこぼすは(←私w)、肉を数枚落としちゃうは(←私w)で...
トラブルだらけでしたが、逆に
助け合って、
よりみんなのキョリが縮まったと感じました(*^^*)
と、そこに!
真打ち登場!!!!
860gのステーキ肉キター!!!!
...1枚1チームなのが残念←おいw
まるごと豪快に焼きます♪
何故かと?
“86S”の焼き印が付いて完成(^q^)
凄い迫力!
ていうか、
この焼き印欲しかったりしますw
人数分に分けていただきまーす!
ジューシーで、柔らかくて...うましっ♪
締めは、焼きそば♪
自分にとっては、
ボリューム満点なBBQでありました(o^^o)
このころには、
チームメンバーとも完全に打ち解けて
全員で『はち、ろーっくす!』
BBQ後、チーム戦で
“86マニアッククイズ”に挑戦!
○×形式で、
出題内容は、
・86のフロントグリルにはTOYOTAのTがデザインされた形となっている
・86のハンドル径はトヨタ車最小径である
・86のスピードメーターの表示上限は300km/hである
・86はタコメーターをトヨタ車で初めてセンターに収めた車である
・86のヒップポイントは現在のトヨタ車の中で一番低い
・コンセプトモデルであるFT86のFとTは、
富士重工とトヨタの頭文字を取ったものである
・TOYOTA86の正式名称は、北米でもTOYOTA86である
我がチームNは
1問不正解で優勝ならず、残念無念(T T)
でも、楽しめましたよ♪
次に、“My86S”
チームごとに開催したい86Sを考えて提案、
BEST86Sを決めます(^^)
我がチームは
『86S女子会 in ディズニーリゾート』
...さすが、
女性率高いチームw
私の『家族で楽しむ、キャンプ86S』は通らずw
結局、全体としては
『温泉で86S』がBEST86Sになりました♪
ブース見学の時間☆
BS日テレ(ようつべでも)放送されている
“峠TOUGE”に出演している赤86!
初めて生で見ました(*^^*)BBSホイールがイケてます♪
いつもお世話になっているAREA86鈴鹿店さんブースでは
記念ステッカーと、
くじ引きで“伊勢うどん”をいただきました☆
今日(11/8)、やっとこさ86に貼れました(^^;
次は、“86Sフォトスポット”
バスで絶景スポットへ移動し、
特別な86との記念撮影!
...なんですが、
悪天候で真っ白(^^;
でも、いいんです!
仲良くなったメンバーと一緒に、
そして、
心の中では
伊勢湾を望む絶景が見えてましたし(T T)
ファクトリーチューン002と一緒にパチリ☆
ちなみに、持っている横断幕には
「地元開催ウレシイぁ~♪ by 86Sふぃじー」
と書いたと思います←w
メイン会場に戻り閉会式です
悪天候のなか、
1日を一緒に過ごした仲間たちと
短くも濃い一日の締めです(^^)
相変わらず面白いピストン西沢さんのMC、
最後は、またまた86S三唱!
「は~ち、ろーっくす!」
やり終えた、という感じでした(^^)
最後の最後は、
パレードランで
伊勢志摩スカイラインを下って終了です♪
最後に失敗したことが(^^;
1列で道路上に待機するわけですが、全台並び終えるまで動かない訳です。
睡魔が襲ってきました(爆
私と彼女、
寝てしまう2人...
気付いたら
...前の車がいない(@@!
焦りつつも慎重に追いつくように走る...追いついた~(^^;
後ろの86さん、ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
その後、実家に寄り道して帰りました☆
今回、初の公式86Sに
参加できてとても楽しかったです(^^)
悪天候だったのが唯一残念でしたが、
これも運です。しょうがないですね(^^;
ただ、
BBQ等、充分楽しめる内容で
お釣りが来るぐらいです♪
この場をお借りして、
主催のトヨタさん、スタッフさん、チームメンバーさん、ボランティアの方々には感謝の気持ちでいっぱいです(^^)
素晴らしい経験をさせていただき、
ありがとうございましたm(_ _)m
86に乗ってるとほんとに良い経験ばかりできて幸せです☆
86に出会えた事に感謝(*^^*)b
ではではノシ
あ...興味ないのに付き合ってくれた彼女にも感謝m(_ _)m
Posted at 2014/11/08 23:56:48 | |
トラックバック(0) | 日記