• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃじー@86のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

カートオフ!車載映像あるよ!

カートオフ!車載映像あるよ!シャッス!
眠いふぃじーですZzz
晩酌したので虚ろ虚ろです(爆

先週末カートオフ行ってきました!

動画撮影しましたので、その模様をどうぞ♪

...なにぶん、初心者ですので、
生温かい目で見てください(^^;←w

初心者の壁である“50秒切り”
達成できたから良かったかな?

また行こっと♪

眠いので、

ではではノシ
Posted at 2014/04/30 00:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

カートオフ♪

カートオフ♪シャッス!
復活の兆しふぃじーです(^^)
...私のテンションメーターが(爆

とりあえず先週末の話題を!


13日(日)にカートオフ行ってきました♪

以前、カート走行経験して楽しかったので、ド近所のカート場へ♪

“レインボースポーツカートコース”

東と西コースが有るわけですが、
東のレーシングコースは大会(←キッズカートでもはえ~(@@;)が
併催されていたため、
西の小コースで!

小コースといえど、
なかなかテクニカルで走りごたえがあります!

一応、企画人として先着!
その後、続々と参加者が到着!

今回の参加者は...

ガンメタ86乗り“いぶし銀T”さん!
ホワイト86乗り“大忙しパパA”さん!
レッドBRZ乗り“虎視眈眈Y”ちゃん!
レガシィ乗り“遠路遥々H”くん!
ブルーBRZ乗り“ド派手R”くん!
ホワイト86乗り“重量級F”!

ヒーロー戦隊でした!

...なんちゃってw

周回数は10周単位で!

みんな初めて走るコースでしたが、なかなかのもの♪

私は28秒でした(^^)(Yちゃん、Hくんに次ぐ3番手タイム)
コースレコードは25秒みたいなので、
まだまだ練習(または軽量化)が必要と感じました(><)

皆が30周走るところ、私とAさんは20周でリタイヤ(爆

次は鍛えて来ようw


その後、所用で抜けるAさん以外でお昼に♪

亀八食堂行きました♪

独特な味噌の味で、美味いんだなコレが(^▽^)

久しぶりに来た為、
システムを忘れてキョドっちゃってすいませんでした(^^;

一瞬、『これ、食べきれるんかいな(^^;』
と思いましたが、完食!

みんな、細いのによく入りますねw


その後、私の用事で(←おいw)AREA86鈴鹿店へ!

でも、みんな付いてきてくれるノリの良さ(T T)


86が2台にBRZ,レガシィのスバル車3台

スバル率高いw

それでも、快く迎えてくださるスタッフさんサイコ~♪

私が目当ての部品を付け終わると、

何やら取付けというRくんw

リア周りが益々カッコよくなりましたな( ̄▽ ̄)


その後、鈴鹿スカイラインへ走りに行こうかと思ってましたが、
ネットの交通情報で“通行止め”の文字...残念
(実は通れたみたいなんです...重ね重ね残念(T T))

麒麟 田村の如く、「解散!」となりましたw
↑3回くらい「解散」しましたw


参加された皆さん、お疲れ様でした♪

また、カートオフしましようね(*^^*)








AREA86で付けたアレ...最高です♪
車のキャラがちょっと変わっちゃった( ̄▽ ̄)
Posted at 2014/04/15 00:57:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

関西ツーリング その2♪...そして伝説へ←w

関西ツーリング その2♪...そして伝説へ←w

シャッス!
体調不良ふぃじーです(~~;
会社定時で早退(←w)しました...
で、今度とあるオフをする為の会場を下見してきました(爆

そろそろ前回ブログの続きを書きます(^^)


滋賀県竜王I.Cから高速に乗り、大阪第七岸壁

通称『ナナガン』へ向かうのでした♪

順調にいきました...途中までは←w

先頭を走り

京滋バイパスを通り、久御山JCTに差し掛かりました...

ん?

ナビさん、第2京阪道路に案内してくれないゾ?

んん?真っ直ぐのほうが近いのか?はて?

なんて迷ってるうちに、

私の後ろ走ってるあつしさんエンジョイさんが

車線変更!やっぱり~

私は...間に合いませんでした(T T)

結構遠回りしちゃいました(^^;

でも、途中、名神高速上で旧伊丹空港着陸機が!

超感動!...これで帳消し!←w


そんなこんなで、みなさんに15分くらい遅れて到着!

私「ちょっと寄り道してました( ̄+ー ̄)」←w

先着組が撮影会始めてましたよ♪

素晴らしいところ(*^^*)

みんカラフォトギャラリーにアップされている写真見ていて、

一度は行ってみたい!と思っていたスポットです(^O^)

順番に撮っていたのですが、

次にリュークくん♪...でも、恥ずかしいようで、なかなか動かない

んじゃ、私が!←遅れて着た奴w

キマッテル~?

My86、惚れ直してまうやろ~(*^^*)

後ろのS2000が気になる(爆

...iPhoneじゃこれが限界(^^;

順番抜かしたお詫びに...

リューク号!

かっくい~~~!!!

エアロ、ホイール、キマッテル~♪

こういう所に来ると、色々アイデアが浮かびますね♪

ブラック系86 vs ホワイト86 !!

大きい羽根が付いてる
ホワイト組が勝ちかな?←おいw


他にも色々撮りましたが、後日フォトギャラリーにでも♪

楽しい時間は過ぎ、次の目的地の泉大津PAへ!

と、ここでブレマサさんとはお別れ(T T)
また、お会いしましょう!
次に会う時はどんな節約チューンされてるのかな♪

高速に乗るころには雨が降ってきました

先導のハリーくん(レガシィ)、速すぎますってw
こっちはFR車ですよ(爆


泉大津PAに7時過ぎに到着!

8時開始の予定...早すぎたかな?

しかーし!数台の86、BRZが既に!

しかも、なにか作業してる(@@!

興味津々でしたが、小腹が空いてきたので、食堂へ♪

チャンポン美味かったです(^^)

8時過ぎになると続々参加車両が入ってきます♪

そうそう、泉大津PAって
立体駐車場になっており、全天候型!

雨が降っても問題なし!

いいPAや~♪

まるで、映画の世界みたいじゃないですか?

ワイルドスピード!Tokyoドリフト!みたいな(*^^*)

あ、Osakaドリフトかな?w

今回、御挨拶できたのは
プルートさん、ホイールがテレビに化けてしまった話同情しましたが、面白かったです←コラw
山助さん、まさかココで会えるとは!意外と早かったですね( ̄▽ ̄)
麗稀さん、お久しぶりでした!お勧めの羽を装着できてよかったです!今度は名古屋で( ̄▽ ̄)b
KAZZ86さん、めちゃくちゃビックリしました!いつもお世話になっております←w
テールランプ、説明ありがとうございました!欲しくなっちゃいました(*^^*)
まついさん、名前改名されてたのですね!自分的にはコンシェルジュさんのほうがピンときましたw
あたらしものずきさん、3週連続の関西オフ!タフ過ぎますw

そうこう、している内に、主催の4様登場!

飛び入り参加でしたが、
暖かく迎えて頂いて嬉しかったです(*^^*)

ミーティングでは、“濃いキャラ”の方と初参加者の自己紹介!

もちろん、私もしましたよ♪

でも、自己アピールができなかったなぁ~

本当は

「ふぃじー@エボ86奈々です!
 三重の86乗りです!
 最近、TEIN MONO SPORTの
 モニターキャンペーン当たりました!
 あと、ようつべで『86』と
 検索してもらえれば、
 1、2番目に私の動画が出てきますので、
 是非見てください!
 今後とも宜しくお願いします!」

...が理想だったんですけどね(^^;
ほんの少しですが、写真を貼りますね♪

こんな雰囲気!みたいな

約40台だったぜぃ!





こんなにたくさんの86、
BRZが見れるなんて幸せやん(*^^*)


シャイな性格なので、他の方とあまり絡めませんでしたが、

楽しかったな~♪


ん?

何か忘れちゃいませんか?ってことで...

比叡山で別れたやすいさん、

9時にサプライズ登場とのことで、ソワソワ(^^)

...トイレ行きたくなっちゃいました(爆

ハリーくんムサシ君
「やすいさん来たら急いでスタンプ送ってね☆」と

冗談っぽく言って、トイレへ



用を足している時に連チャンでスタンプが(@@!

やすいさんの登場の瞬間、
トイレ行ってて見れなかった~(T T)


帰るとやすいさんの周りに人だかり(^O^)

『レジェンド!』の声が♪素晴らしかったです(*^^*)

サプライズ大成功でしたね☆

あとあと、もうひと方!

J22さん♪

Jさんの登場は全く知らなかったので、
相当ビックリしました(@@!

皆さんが驚いてるなか
Jさん「ん?ちょっと走ってきた(ボソッ」

“ちょっと”の距離じゃないですからw

86再購入の話も出ましたし、期待しちゃっていいんですかね( ̄▽ ̄)

やすい号J22号『サプライズ組』♪

その後、少しして疲れが溜まってきたので、帰ることに

素晴らしいオフ会でした!

また来たいな♪


帰りは、天理PAに寄った後はノンストップで到着!

雨の日の走行、特に
ハイドロプレーニングには注意←速度出し過ぎでしょw
2回ほどズリズリしました(^^;



と、こんな感じで

比叡山ツーリングから泉大津オフ飛び入り参加でしたが、

良い道、良い仲間に巡り合えて、
とても素晴らしい時を過ごさせて頂きました♪


今回、企画、お誘いくださった鉄人さんには本当に感謝です(*^^*)

また、一緒に参加された方々も良い人ばかり♪

またツーリング行きたいですね!


それでは、また会う日までノシ





今週土曜日は、Go.さんにミニカーをもらいに←w

日曜は、H根Tパイク走ってきます←w

Posted at 2014/04/04 00:12:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

関西ツーリング その1♪

関西ツーリング その1♪シャッス!
魔女の宅急便ふぃじーです(^ω^)
日曜、彼女と上記の映画見に行きました♪
キキ役の女の子可愛かったな~(*^^*)←そこ?w

てなわけで、土曜日の件(^▽^)←w



関西方面へツーリング行ってきました♪

今回、みん友の“鉄人86号さん(鉄人さん)”
滋賀県にお住いの“ブレマサさん”に会いに行くという主旨のもと、
幸運にもお誘い頂き、お供させて頂いた次第であります(^O^)

数名のみん友さんが数か所の高速PAで合流しながら向かうという流れで、
私は新名神の土山SAに到着!!!

意外と早く着いた&みん友さん達が渋滞にハマってしまった関係で
土山SAを散策!
小高い丘を登ったりしてました(^^)

ここで、コレやります!
『第一回 ふぃじー86を探せ♪
                 in 土山SA!!!』

いやぁ~、難しいですね~♪
...当たっても何も出ませんがw

そうこうしているうちに、みん友さん達が到着!
鉄人さん!
atsushi12さん(あつしさん)!
enjoy_diverさん(エンジョイさん)!
mitsunori@さん(みつのりさん)!
そして、お初の
R-elevenさん(イレブンさん)!
りゅうくさん(リュークくん)!

挨拶終えて、いざ!
第一目的地の『比叡山ドライブウェイ』へ!
去年の紅葉ツーリング以来や♪

少し混み気味でしたが、
無事に比叡山DW入口近くのコンビニへ...ん?

あれ?どこかで見た顔が!!!!

やすい@スパイチャージャーさん(やすいさん)
居るじゃないですか(@@!


実は、最初ツーリング参加予定と聞いてましたが
数日前にキャンセルの連絡。
凄くガッカリしていただけに、超ド級のサプライズ!
(※FBで前日、東京にいるというアリバイ工作を作るという仕掛けに騙されたw)

いやぁ~、嬉しかったです(*^^*)

奥には今回の主役のおひとり、ブレマサさんがいらっしゃいました♪
オフ会初参加ということで緊張されているようでした(^^)

もう一人!
私がお誘いした、
Heaven@ハリーさん(ハリーくん)も到着してました(^O^)
前日飲み会だったみたいなのによく来れたな、と( ̄▽ ̄)b

その後、少しして
ムサシZN6さん(ムサシくん)が到着!

これで全員揃いました(*^O^*)

鉄人“番長”から
先導車に任命されDWを登ることにw

コンビニから出て
バックミラー見たら...やすいさんの86(爆

スパイチャージャー86に
追いかけられるふぃじー86の図w


でも良かった~、バックミラーから見たやすい号、
カッコ良かったですから(≧▽≦)

途中、夢見が丘駐車場経由で一気に山頂へ♪

...他の車が全然いません(爆

前来た時は紅葉シーズン& BMW試乗会の関係で賑やかでしたが(^^;

でも、
ワインディングを楽しむには丁度いい!!!

頂上に着きましたよ♪

色別に並べてみました(*^^*)

自分で言うのもなんですが...かっこい~o(^▽^)o

並べ終えた後、記念撮影!
...この時、やらかした事が(^_^;)

意気揚々とFBに、やすい号を入れた写真で
『比叡山なう!』をやってしまいました( ̄▽ ̄||)
というのも、この後に行われる泉大津オフに
サプライズ登場を計画
されてるとのこと!

...バレてしまいますやん(爆

早速、86大好き高校生N君にもイイね押されるという(爆
すかさず消して、N君に事情説明!
なんとか事なきを得ましたε-(´∀`; )


その後、各愛車チェック!

まったりトークしたりしてました(^^)


鉄人さん、一番元気に走られてましたね♪
あつしさん、走りたくてウズウズしてたの分かってましたよ( ̄▽ ̄)
エンジョイさん、86ステッカー先駆者に褒めて頂いて嬉しかった~♪
やすいさん86とmy86を並べた絵を撮れて良かった~♪
みつのりさん、近々バージョンアップ!楽しみです♪
ブレマサさん、ノーマルと謙遜してましたが、お金をかけずに最大の効果を!の姿勢参考にさせて頂きます(^^)
イレブンさん、走行距離の話ビックリ(@@!奥さんがチョイスしたサードのマフラー最高です(*^^*)
リュークくん、エアロ、ルーバー共に最高やん♪カッコいい!
ムサシくん、ショートスタビリンクの具合が良かったようで、また感想聞かせてください♪
ハリーくん、追いかけっこしたかったなぁ(^∇^)

と、ここで、やすいさんが所用のためお別れ(^.^)
また後で会いましょう!みたいな感じで見送りました(*^^*)

その後、少し山道を堪能♪
これで、
フレキシブルタワーバーの
インプレが書ける!←w


で、ふと思いつきました( ̄▽ ̄)

MONO SPORT体感同乗試乗会!
...しかし、ほとんどの方が足回り変えてるし(´・ω・`)
って、ことで

レガシィ乗りのハリーくんを乗せることに(^O^)

86体感同乗試乗会に変更!←w

安全運転でスローペースでしたが、
86の良さを少しは感じてもらえたみたい♪
ハリーくん「86買っちゃおうかな?」
布教活動成功(爆


腹の音がなってきそうだったので、下山する事に...

でも、ここは外せない!


どーん!

ボクサーエンジン搭載車集団!

紅葉ツーリングの時と同じ所に並べました(≧∇≦)

最高なんですが、唯一残念な事が...

観光客の車がいないから
見せびらかせられない(T ^ T)←w

でも、野生のお猿さん達はいました↓


ね?w

私もそのうちの1匹でしたがw

エサは86のパーツです(爆

マフラーが食べたいな、できればチタン( ̄▽ ̄)←w

冗談はさて置き、
みんなの輝いてる目は最高でした♪

ここで写真撮る時は転げ落ちないように!←紅葉ツーリングの時に(ry

そろそろ、ほんとにお腹が空いてきそうだったので下山!
鉄人さんが用意してくれた
割引券のお陰で少し安かったです(o^^o)

琵琶湖大橋を渡って、湖畔をひた走りました!

第2目的地とうちゃーく!


シャーレ水ヶ浜♪

おシャーレな湖畔のカフェです(*^^*)

前回の紅葉ツーリングのリベンジです!

何がかというと...

カレーライス(*^o^*)

食べたかったんだなコレが(^_−)−☆

ちょうど、テラスに人数分の席が空き、

琵琶湖の風を感じながら食す♪

うましっ!

ちょいハヤシライスっぽいかな?
大盛り頼めばよかった(;^_^A

締めは、ケーキセット!紅茶と一緒に(^∇^)

ゆったりといい時間が過ごせました(o^^o)


時間は過ぎ、第3目的地の『ナナガン』へ向かうことに(^∇^)

と、ここで、静岡からお越しのイレブンさんとはお別れ(T_T)
またツーリングしましょうね(^_-)

別れを惜しみつつ、出発!

ナナガンへ向けて突き進むのであったが、

ここで事件が!大したことじゃないけどw

と、今回はここまで〜( ´ ▽ ` )ノ

比叡山、今年も紅葉に季節に来たいな(^ω^)

ではではノシ




今日はエイプリルフールですね...
何も嘘ついて無いなぁ


あ、今日、彼女と婚約しました!










なんつってw
Posted at 2014/04/01 00:41:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

らいぶ ふらいと♪

シャッス!
水樹ふぃじ々...いえ、ふぃじーです(^ω^)

ブログ2回ほど先延ばししていた件を...

NANA MIZUKILIVE FLIGHT 2014

参加決定!!!

ファンクラブ会員優先チケットを申し込み、見事全当!←いまさらw

...っていっても、3公演のみですが(^^;

場所は!

6/14(土) 三重県 三重県営サンアリーナ!

6/15(日) 三重県 三重県営サンアリーナ!

8/3(日) 神奈川 横浜スタジアム!←誕生日w


まさかの三重2days!?

ところで、

奈々さんのライブには“LIVE ~~”と、タイトルの~の部分に

その年のツアーイメージが付くのですが、

今年は“FLIGHT”です!!

ホームページも空港の掲示板をイメージ(*^^*)

毎回、ライブタイトルに関しては、

奈々さんがライブ中に
タイトルイメージに合った乗り物に乗って

会場内を回ったり、

イメージに合った演出(映像など)が
繰り広げられます!


選曲もタイトルイメージに近い曲が多いかな(^^)

↑この時は、LIVE“GAMES”だったので、

某グ〇ディウスをイメージした
戦闘機(アルカディア号)に乗って登場!

ライブ中の映像演出は、
メタルギアソリッドを意識した映像が流れたりしましたね♪
※私は1日目のRED STAGEに参加しました!懐かし~♪

飛行機好きの自分にはたまりませんな(^▽^)

アルカディア号の再登場となるか!...って、もう跡形ないんでしたね(^^;

とにかく、どんな演出が繰り広げられて、
どんな乗り物が登場するのかな♪

もちろん、
生奈々さんに会えるのが一番楽しみ(≧▽≦)

...そうそう、

新アルバムが発売されますが、

なんと!

そこには!

奈々さんとの握手会の参加抽選券が同封!

当たると良いなぁ~♪

まあ、私は健全なファンですので、

初回限定盤と通常版の2枚しか
買いませんから、へへっ(^▽^)

テンション上がって、この曲↓の気分♪

ちゅ~るちゅ~るちゅる♪ぱやっぱ~♪


...はい、すいません、調子に乗りました(爆

もう寝たいと思います(^^)

ではではノシ






そうそう、
次の装着パーツはコレ↓でーす♪
関連情報URL : http://www.mizukinana.jp/
Posted at 2014/03/26 23:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜、7部咲き🌸
#アクア #GR #トヨタ #桜」
何シテル?   04/06 17:50
シャッス! ふぃじーです! よろしくお願いします! エボ7→86乗り換えですo(^▽^)o 9/22に晴れて納車しました!大切に乗っていくぞ(*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アクア あくあGR (トヨタ アクア)
2023/6/18契約。 納車待ち〜(^人^) いつ納車されるんだ〜い ( ^ω^ )』 ...
トヨタ 86 はちろく君“Aussieフォーム☆” (トヨタ 86)
念願の新車!H25.9.22納車! ・どノーマルでもかっこいい(^^) ・操作感は軽快で ...
三菱 ランサーエボリューションVII ランエボ7“おなな” (三菱 ランサーエボリューションVII)
人生2番目の愛車♪ 4WDターボ!安定感抜群で、強烈な加速を味わえますw それはもう、マ ...
ホンダ ビート び~と♪ (ホンダ ビート)
初めて買った車です♪ 車重が軽く、高回転まで回るエンジン!とても軽快でした! シフトフィ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation