• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

シート下ステーの錆

シート下ステーの錆 シート下に落としたガムを拾おうと覗き込んだら。。。写真の様なステーの錆を発見してしまいました。(泣)
納車前や納車されてからシート下は確認していなかったのでいつの時点で錆が発生したか判りませんが、今日ディーラー行って試乗車のシート下覗いたらこの様なステーの錆は有りませんでした。ステーのみの交換は構造上難しいのでシート下部の部品を一式交換となるそうです。
ディーラーから完成予定連絡有ってからかなり早く納車されました。リコール発生後に生産ストップした後出荷出来ずに工場に放置された車両ではないかとディーラーに聞くとその様な事は無いと弁明していましたが今一信用出来ません。ちなみに車体番号は5200番台です。
ところでですがマフラーの変色はありませんか?
何だかこの車自体に不信感が芽生えてきそうです。400万以上する車なのにあまりにお粗末で開いた口が塞がりません。
皆さんはこの様な事はありませんか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/10/06 20:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミ、タイヤワックス
アンバーシャダイさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

バランスイット来た。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2015年7月18日 11:36
室内にある板金部品は、特に通常見えないところにあれば塗装もされてない、メッキ鋼板も使われていないのは、この車に限らずどのメーカーでも通常のことなので、私は特に何も思いませんでしたが、室内の湿度の数値などで錆が付きやすいかどうかは車種によって違いはあるでしょうから、その部分では値段相応ではないかもしれませんね。
また、その部品が見えやすいかどうかの判断基準も甘いのかもしれませんね。

マフラーは、モータープールが海沿いに多いので、比較的短期間置かれてたとしても錆が付くかもしれませんね。
マフラーに錆が付くのはこの車は多いみたいですね。と、ディーラーの方も言ってました。

プロフィール

「新型のサイドステップガーニッシュ!!! http://cvw.jp/b/1978219/38155832/
何シテル?   07/03 10:30
Electric manです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDMATICS LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:33:16
HASEPRO ハセプロ マジカルアート ハードレザー グローブBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 19:01:05
純正 車検証入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:58:15

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEV 2013年初期型からGN型へ2022年7月に乗り換えました。PHEV最高‼️
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV納車待ちです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation