• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月01日

急速充電中のエンジン冷却水水温

急速充電中のエンジン冷却水水温 急速充電中にハイブリッドモニターのエンジン水温を見ると何と70℃。これだと確かにバッテリーに負担が掛かりますよね。今度チャンスあれば急速充電中の電池セル最高温度も見てみたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/01 19:15:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

この記事へのコメント

2015年7月1日 23:00
私のも70℃になるので、QC中は正しい値が車両から返っていないようですよ。
バッテリーパックにはエアコンとセットのバッテリ温度管理用冷却ユニットというのが入っていて、
水冷方式ではないです。
コメントへの返答
2015年7月2日 12:34
copperさん、コメント有難うございました。QC中ハイブリッドモニターの画面切り替えて電池セルの温度確認したことありますか?というかシフトレバーNに倒せないので無理ですかね。
2015年7月2日 13:21
そうそう、一度バッテリー温度を見てみようと思ってるんですが、
SOCと電流値を見れないので試してないです。

システムOffする前に、バッテリー表示に切り替えておけばOKです。
正しく表示できるかはお楽しみで。
2015年7月5日 1:56
バッテリー温度表示にしてシステムオフでも、
QC中はSOC表示に戻りました。
ガセ書いて申し訳ないです。
ちなみにQC直後の電池温度表示は29-9だったので、
ちゃんと冷却されていて問題ないですね。
私のバージョンだと、電池個体温度は見れないです。
コメントへの返答
2015年7月6日 12:31
copperさん、コメント有難うございました。大変参考になりました。

プロフィール

「新型のサイドステップガーニッシュ!!! http://cvw.jp/b/1978219/38155832/
何シテル?   07/03 10:30
Electric manです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDMATICS LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:33:16
HASEPRO ハセプロ マジカルアート ハードレザー グローブBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 19:01:05
純正 車検証入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:58:15

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEV 2013年初期型からGN型へ2022年7月に乗り換えました。PHEV最高‼️
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV納車待ちです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation