• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA;のブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

八脚の馬

タブブラウザに慣れてきたので、ブラウザをGraniからSleipnirに変更。
Graniより使いやすい感じがする。

カスタマイズが良く分からなくて、Graniのときは手を出してなかったけれど、Sleipnirにしたことだし、折角だからスキンくらいは変えてみることにした。
早速、エクステンションコーナーからJIPANGと言うスキンをDL。

な ん と 言 う J P S 。

黒地に山吹色の縁取りが

ズキュゥゥゥゥゥン!

てな具合で震えるぞハート!

これだけでSleipnirにした意義があると言うもの。
ちょっと見づらい気がするけど気にしないぞ!
Posted at 2007/01/31 23:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駄文 | その他
2007年01月31日 イイね!

新車だらけのヴァレンシア 初日

1日遅れの話題ながら、新車が出揃って初めてのヴァレンシアテスト。
参加チームはSTRとスパイカー以外の9チーム。
新車を発表していないウィリアムズ以外は、新車を持ち込んだようだ。

で、昨日のテストで分かったこと。
マクラーレンがバカっ速い。
ウェットコンディションのなかアロンソが2位以下を1秒ちぎってトップタイム。
速いクルマはポンと乗って速いタイムを出すと言うが、今年のマクラーレンは当たりっぽい。
壊れさえしなければ、タイトル最有力候補。壊れさえしなければ。
どうも、いろいろとF1関係のサイトを巡ってみると、テストの最後でエンジントラブルがあったような気配。
もしこれが本当にエンジントラブルだったら、非常に嫌な感じ。
なんと言うか、学習しようよメルセデス。

2位はソースによってライコネンだったり、ネルシーニョだったりまちまちだけど、ルノーとフェラーリも速いことは確か。
ルノーはフィジコのタイムが奮わないのが微妙にやばそうだけど気にしない。

BMWとトヨタもなかなかのタイムで好発進。
ただしBMWはいきなりエンジンブローさせたようなので、予断は許さぬ。

ホンダとRBRはハズレかなあ。
ともに13秒台に入らなかったのはどうなのか。
特にRBRは15秒台後半と言うタイム。三味線なのか?

ロングでのタイム変遷が分からないので、判断が難しいけど、マクラーレン、ルノー、フェラーリがトップ3を形成する可能性は非常に高そう。

なんだかんだでワンパターンだ。
Posted at 2007/01/31 22:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1駄文 | 日記
2007年01月28日 イイね!

マキちゃんとウヒョー

マキちゃんとウヒョーオレさま烈伝購入。
掲載誌のリニューアルのあおりを食らって、連載が止まって1年弱。
やきもきしながら待っていたら、一気に3冊同時発売で嬉しいな。




思い返せば03年。
地上波F1暗黒の年に連載が始まったこの漫画。
連載1回目から、コレ。

一応モータースポーツ誌の老舗のオートスポーツに載ってるのにもかかわらず、この弾けっぷり。
私、これだけでハートを鷲掴みされてしいましたよっと。

一見ふざけた漫画っぽいけど、この漫画以上に往年のF1ドライバーの人となりが的確に分かる本は他に無い。
因みに、ザナルディの回とクラークの回は必読。
連載時に立ち読みしてたら、不覚にも落涙するほど感動してしまい、あわてて本屋を出る羽目になった。

漸く単行本になったことだし、次はレーシング・オンあたりで連載再開しないかしら。
ヒルパパ、ジル、アルヌー、チェザリス、アルボレート、セナにシューマッハあたりは是非描いてもらいたいんだがのぉ。
Posted at 2007/01/28 22:00:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1駄文 | クルマ
2007年01月28日 イイね!

14.31km/L

今回の燃費。
304.7km走って、21.3Lの給油。
パッとしない数字である。
ガソリン価格は変動せず。
129円/Lのまま。
Posted at 2007/01/28 19:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2007年01月26日 イイね!

RB3

今年の新車で一番楽しみにしていたRB3がデビューですよ!!

何しろ、空力の変態天才ニューウェイ大先生、移籍後初の新車である。
ロンがいろいろ口喧しかったマクラーレン時代と違って、のびのびとその才能を発揮した変態空力マシンが出来上がったに違いない。
違いないったら違いない。

そう信じていたのに、出来上がったRB3は至って普通。
誰だ! 誰がニューウェイ先生の暴走を止めちまっただ!!
もっとうねうねでぐにぐにのクルマを期待していたのにぃぃぃぃぃぃぃぃ。

こんな感じで憤懣やるかたなくモニターの前で七転八倒した後に、虚心坦懐にRB3を眺めてみた。
落ち着いて見てみれば、非常にボディラインの美しいクルマである。
微妙に抑揚を持ったノーズから有機的なラインでリアまでつながっていくボディは流石ニューウェイデザイン。
ちょっとMP4-20に似ている気がするけれど気にしない。

その他、気になった点を書き散らし。

・Vからゼロキールへ
アームの角度を見るにゼロキールに切り替えた模様。
ニューウェイの手が入っているのだから当然と言えば当然。

・ココもミラーが変な位置。
サイドポッドの端っこぎりぎりにミラーをマウント。最近はアレですか、ミラーは変な位置に付けるのがトレンドですか。ルノーと言い、フェラーリと言い。

・サイドポッド以降の処理がとても綺麗。
スキャロップはルノーほど過激じゃないし、ホンダほどサイドポッド後半を絞っていないけど、すごく綺麗に空気が流れそうなデザイン。
ついでにトレンドになってしまった醜いアッパーボーダーウィングを付けてないのもポイント高し。

・ミッドウィングが消失。
RB2まではミッドウィングがついていたけど、今日のお披露目では何も無し。
ニューウェイデザインなので、ホーンウィングを取り付けるかと思っていたが、それも無し。
BMWのように、その内装着すると思うが、ミッドウィングレスで行ったらカッコイイなあ。

・リアウィング支持方法変更。
去年はステー無しだったが、今年はセンターに2本ステーを取り付けるタイプに変更。
去年はステー採用しているチームは半分くらいだったのに、今年は今のところトヨタとBMW以外はみんなステー支持。
ステーがあったほうがメリットが大きいのかしらん。

変態マシンを期待していた身としては少々(いや、かなり)残念だが、非常に美しくまとまったクルマに仕上がっていると思う。
よくよく考えれば、ニューウェイが暴走しないときのほうが速いクルマになっている確立が高いので、かなり期待できるのではないか。
こいつはいよいよ、クルサード先生タイトル獲得の時が来たのか?
Posted at 2007/01/26 22:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1新車妄言 | クルマ

プロフィール

「業務連絡 http://cvw.jp/b/197823/39667328/
何シテル?   04/25 22:46
彩の国に生息している過走行ビート乗り。 メカ音痴。ドラテク無し。 どちらかが動かなくなるまで付き合っていく所存。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 234 56
789 1011 12 13
14 15 1617181920
21222324 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

The Official Formula 1 Website  
カテゴリ:F1
2008/11/08 00:27:36
 
Racing Sports Cars 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:15:45
 
AUTOSPORT WEB 
カテゴリ:モタスポ関連
2008/11/08 00:14:04
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
唯一無二。 たぶん、今後こんなクルマは生まれないかも。 乗り手がへっぽこなので、至るとこ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ウチの嫁。 四角い姿がたいへん愛くるしい。 最高速度が40km/hに届かないのも愛くるし ...
その他 その他 その他 その他
免許取って、初めて買った原付バイク。 カテゴリ不明のデザインに一目惚れした。 今思えば、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation