• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろ@ふぃるどのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

相馬市の今

相馬市の今・・・といっても内情や詳しいことまでは分からないのでタイトルは大袈裟ですね。

今日は久し振りに相馬市に行ってきたので自分の見たものを書こうと思います。













まず最初は相馬市商工会議所。

なんのこともない場所だと思いますがここは昨年"相馬市災害ボランティアセンター"だったところ。

当時は全国各地から人が集まっていたが今現在はボランティアの募集も無く平時に戻っている。

自分も微力ながら災害ボランティアに参加していたが

今この場所が閑散としている事はいろいろと複雑な思いがある。

安堵する気持ちはもちろんあるけどその反面この一年ちょっとでどれだけ風化が進んだのかを考えると不安にもなる。

自分にも言えることなのですがね。















原釜・尾浜地区

ここはほとんど変わって無い。

小さなゴミなんかは災害ボランティアでやらせて欲しかった。

というかここに来て毎回思うのだが津波とは関係ない目新しいゴミがあちこちに落ちてる。

100歩譲って他の場所に捨てることは理解できても

人がたくさん死んだこの場所に花を添えるわけでもなくゴミを置いてく神経が理解できない。

だったら来んなっての。



















松川浦大橋

依然立ち入り禁止。

橋の先にある大洲海岸道路が分断され現在も復旧工事中です。

H27年工事完了予定・・・だったかな?
(ボランティア中にちらっと聞いた話しなので定かでは無いです)




















写真の奥のほうにあるのが大洲海岸

初めて通った時は衝撃的というか感動した。。

http://www.geocities.jp/taro_gdb/tabi_071026.html

また通れるようになることを切に願う。




















たこ八

相馬に来たら必ずと言っていい程訪れていた。

食事処ですね。

お店のすぐ目の前に松川浦が広がっていてとても気に入ってた。

でも今は更地。


















で現在は国道6号沿いに移転して営業を再開している。
(塚部という場所で相馬と新地の境ら辺)

お昼はモチロンここで食べました。




















ここは松川浦近くのコンビニ

津波の被害を受けていてもう撤退したものだと思っていたけど昨年の夏くらいには既に営業を再開していました。

それともうひとつ。

大型の船がここの道路のすぐ側まで流されしばらくは異様な光景が続いていたのですがそれも今は海に戻され普通の状態に戻っています。















相馬駅近くの交差点

・・・なんのこっちゃいですよね(笑

昨年はここで相馬野馬追を見てました。








昨年の様子

規模が縮小されていたとはいえ自分は初めてみたので感動しました。

今年は7月28日~30日、通常規模で開催されるようです。

仕事休みなら今年も見に行こうと思います。


















相馬市図書館

相馬駅隣の振興公社駅ビルの2階にありちょっと寄り道。

3.11に関する資料が多く置いてありその中でも

相馬市災害対策本部の記録が置いてあったのでしばらく読み耽っていました。

地震発生から約3ヶ月間の分単位での状況・行動の記録や議事録・写真付きの資料も掲載されていて新聞とは違いとても生々しかった。





ちょっと図書館に寄り道するつもりが結構時間を割いたので今日はここで帰ることに。

震災から一年以上経った今、自分の普段の生活からは震災を意識することは正直あまりないので
今後も定期的に足を運ぼうと思う。















最後にお土産買って帰りますw

相馬といえば船橋屋の円まんじゅう・・・ですかね?

親に和菓子買って来いや《゚Д゚》言われたのと

明日埼玉に居る弟夫婦が来るので買ってきました。


















でも自分のお気に入りは中村松川堂というところ

初めてボランティアした帰りに偶然見つけたお店。

相馬に行った際は是非お立ち寄りを!

楽天shopでも買えるよ(*^^*)
http://www.rakuten.co.jp/nakamura-matsukawado/
Posted at 2012/05/31 04:29:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月23日 イイね!

平日休みなのに!

平日休みなのに!なぜかみっち君登場!

きんなの話ですが。

あれこれ悪巧み!


そして自分の悪巧みレベルが落ちてることに気づく!
(もともと低いケド)

定期的にやんなきゃダメっすね!

今年もGWはクルマばらばらにするか!?




GWといえば!

ボクんちBBQ!

5月2日のお昼からやります!

お気軽に参加下さい!

詳しくはボクの掲示板へ!

でわでわ^^
Posted at 2009/04/23 22:14:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月30日 イイね!

伊佐須美神社全焼…

伊佐須美神社全焼…今朝の新聞です。

こりゃひどい・・・
Posted at 2008/10/30 07:54:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月14日 イイね!

首都高レポート!

首都高レポート!先週土曜日の話しですが首都高に行ってきました。

フォトギャラリーをどうぞ^^


キング殿、毎度お世話になっておりますm(_ _)m
Posted at 2008/10/14 20:56:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年09月30日 イイね!

情熱はどこへ?

情熱はどこへ?最近のボクはそんな感じです。

LEDは半端。

ステラのクリフォードも半端。

買った雑誌、DVD、クルマのパーツも買うだけ買ってそのまま放置。
(↑ボクの一番嫌いなパターン。モノは大事に、使い切ろうってことだね)


どこかへ出かけたくても燃料代を気にする毎日。

クルマへの情熱はどこへ?

最近はインプレッサがお荷物になってしょうがないって思う自分がいるわけで…

マジで手放そうかと考えることもしばしば。

先週末もクルマを磨いてみたけど楽しいより苦の方が正直大きかったし。

こりゃ。。。スランプ?

スランプだといいなぁ~




って今日のブログは独り言ですな(^^ゞ



でも今日は久し振りの友達に会うことができて気分良し♪

明日はなんかやってみっかな^^

今日から三連休なのです(^皿^)


フォトアルバム更新しました。
Posted at 2008/09/30 22:56:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@ユデ吉@king べべべべんつぅーーー!!見たい!(˶˚ ᗨ ˚˶) ニパッ」
何シテル?   06/08 22:21
2024.4月 OUTBACKに乗り換えました! 今後ともYouTubeチャンネル共々よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ブロンズカラーにタン内装、好きすぎる...!!
スバル XV スバル XV
家族でシェアする用にXV ADVANCEを購入。色も無難な(?)クールグレーカーキ。アイ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2004年に新車で購入。 2019年に売却。 15年17万キロ走ってまだ査定が付くことに ...
スバル ステラ スバル ステラ
おかんのステラ! カスタムRの特別仕様車 AWD 色はシルキーホワイトパールです^^

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation