
こんばんは♪
今日は仕事帰りに先輩と一緒に神トヨに寄って、プラドの見積もりを貰って来ました(^-^)
先輩、今週の(月)にヴェルファイアを手放したので、僕と同じくプラドを買うそうです(*´∀`)♪
歳は僕の4つ上の先輩なんですが、とても可愛がってくれるし、すごく仲が良い上に、かみさん同士が同い年(  ̄▽ ̄)
更には上の子同士も同い年と言う偶然も重なり、毎週末家族同士で外食に出掛ける程、両家族全員仲が良いんです( ^∀^)
ですので、車種が違ってもかなりの割合で会っているので、先輩がプラドに乗り換えてくれれば、今よりもっと楽しくなるはずなので、僕もすごく楽しみです("⌒∇⌒")
そして今日は神トヨついでに、頼んであいたステアリングスイッチも受け取って来ました(゜∇^d)!!
帰宅後は早速作業に取りかかりました♪
さぁ、これが今の状態♪
細かい手順は後程整備手帳に追加します♪
エアバックを外し…
スイッチを外して…
新しいスイッチを着ける前に元のスイッチをLED化し、点灯確認♪
点灯OK(゜∇^d)!!
これは室内保管となります(^-^)
そして本題の引き取ってきたステアリングスイッチに付け替え、点灯確認…
こちらも点灯OK(゜∇^d)!!
やっぱり光る部分だけに、スイッチは多い方が、室内が豪華になりますね(*´∀`)♪
これが左側♪
そして、これが右側♪
これで室内がまた理想の空間へと一歩近づきました(^-^)v
Posted at 2014/08/07 21:32:27 | |
トラックバック(0) |
ランドクルーザープラド | クルマ