• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月21日

小湊鉄道・俯瞰撮影~2016・1・21~

小湊鉄道・俯瞰撮影~2016・1・21~ 2016年初めての撮影をしてまいりました。

年末年始は中々撮影に行けず、またPCの修繕等でみんカラもちょっとお休みしてました。

今回もいつも通りの小湊鉄道です。

冬場は千葉から富士山がよく見えるので、小湊鉄道と絡めて撮影できるスポットを巡ってきました。

※注意 特大画像あり

















1 富士山と小湊鉄道が見れる丘

富士山の雪の部分に雲のようなものがありますが強風で雪が舞って雲のように見えているそうです。


















2 富士山と小湊鉄道が見れる丘

特大画像で



















3 富士山と小湊鉄道が見れる山

今度は山の上からです。20分くらい登山して撮影。

左下の鉄塔付近に小湊鉄道が!



















4 六本木ヒルズ&東京ゲートブリッジと小湊鉄道が見れる??

こちらは列車の屋根しか写らずに失敗です。 残念。。。



















5 東京スカイツリー

これはおまけです。



















6 横浜方面

これもおまけです。

















今回はとても風が強い中での撮影でしたが、富士山がきれいに見えて大満足でした。

また富士山の見えそうな天気の日にチャレンジしたいと思います。

というわけで、いつもとは違う所からの小湊鉄道の撮影でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/21 09:33:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2016年1月21日 12:31
ZEROさんこんにちは♪

いつもと違う小湊鉄道も
味があって良いですね。

横浜方面の写真に
小さくボクが写ってます⁉
さすが3600万画素(笑)
コメントへの返答
2016年1月21日 18:30
こんにちは!

冬場で強風の時には富士山がよく見えますので、行ってきました。
軽く登山して日ごろの運動不足解消という目的もありました。

横浜で撮影しているねこ島さんが写っていますが、顔出ししちゃうとみんカラ規約違反となるのでボカしてあります(笑)
2016年1月21日 20:36
こんばんは!

特大画像に写る未確認飛行物体には度肝を抜かれました。。。。

最近は急に冷え込み富士山がクッキリ見えるようになりましたね〜!
コメントへの返答
2016年1月21日 20:49
こんばんは!

未確認飛行物体はヘリ2機と旅客機1機です。

今度、富士山の見える山へハイキングへ出かけましょう!
東京湾も一望できます。

牛久の秘密集落も丸見えです^_^
2016年1月21日 21:00
零さんのすごいカメラやレンズにかかると、千葉と六本木や横浜も、すごく近い場所にあるような気になってきて、なんか、都会じゃん♪って思ってしまいます(笑)
今年の年始のオフに行けなかった為、零さんに会えずじまいでした・・・(´-ω-`)
コメントへの返答
2016年1月22日 15:08
こんにちは!

今回初めてこの山へ登りましたが、思いのほか遠くまで見えて気分が良かったですよ♪
都会からこちらを見たら、ただの山ですけどね(笑)

お正月にお会いできず残念でした。
また来年に期待します~。
2016年1月21日 23:03
ゼロさん、こんばんは♪

海士有木の近くの丘ですね(^^)
こうやって望遠で撮ると圧縮効果で、
まるで千葉の工業地帯のすぐ向こう側に
富士山があるみたいですね。
PCで見ると画面に収まりませんが
スマホで見るとちっちゃくなります(^^;

横浜も周りを山で囲まれて信州辺りの
都市みたいで新鮮です♪
コメントへの返答
2016年1月22日 15:13
こんにちは!

そうです、あの丘です。
冬場の強風の日に富士山が狙えますので行ってきました。
本当は早朝か夕方の方が富士山がクッキリ見えます。
この先に東京湾が無いように思えますね。

横浜のすぐ後ろに雪山があるような不思議な光景です♪
2016年1月22日 10:44
零さん!こんにちわ🎵

遅くなりましたが今年も宜しくお願い致しますm(__)m

千葉、横浜、富士めちゃくちゃ近く感じる写真ですね(*^▽^)/★*☆♪

正に零マジックって気がします\(^o^)/
コメントへの返答
2016年1月22日 15:16
こんにちは!

こちらこそ、よろしくお願いします。

天気が良い日には、房総から神奈川や東京などがよく見えますよ~。

今度の撮影の時は、こちらに向かって手を振って下さいね~♪
2016年1月28日 0:19
こんばんは(^^)/

実は今年に入り、同場所に3回程行きましたが、残念ならが雲がかかったり、霧が凄かったりで富士山は見えませんでした(^_^;

しかし、凄い解像度ですね・・・(^_^;

何度も同場所へ行っているので分かりますが、自分のカメラでは絶対的に撮影不可能な精度/領域です・・・(^_^;

コメントへの返答
2016年1月28日 16:11
こんにちは!

私もあの場所から昼間に富士山を撮れたのは初めてなんですよ~。
夕方なら多少天候が良くなくてもシルエット位は見えるんですけどね。。。
私は、内房・竹岡の別荘地のライブカメラを見て富士山が見えてるか確かめてから出撃しています。

この場所での撮影では、列車から工業地帯、そして富士山までクッキリさせたいので絞って撮影しました。
たまにはD810の画素数を生かした撮影もしています♪

プロフィール

「燃費イイー^_^」
何シテル?   02/17 19:31
房総の零☆ZEROです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イレクターパイプで天井に棚作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:58:23
YamatoSOULさんのホンダ N-BOXジョイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:20:18
イレクターパイプで工作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 10:22:59

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンGR
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
アナザースタイルパッケージ
トヨタ 86 トヨタ 86
とても楽しい車でした。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽自動車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation