• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシ〈YKR〉のブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

青い紙いただきました…orz

何してる?で書いた通り本日午前中バイクで走行中、女性白バイ隊員と数キロ並んで走りました。

そして11時半頃帰ろうと富士のバイパスを走っていたら白バイに御用になりました(ノД`)
しかも先ほどの白バイに…

ボケーッと走ってた自分が悪いですが、行きに白バイと別れた地点と離れてたので油断してました。

23キロオーバーで2点、反則金は12000円でした。
痛い出費ですが犯してしまったことはしょうがないので、素直に切符切られました。サイレン鳴らされた瞬間減速したので23キロでしたが、トップスピードでは3桁ほど出てたらしいです。

自分が言える立場ではありませんが

皆さん 安全運転心がけましょう。




ここからは白バイ隊員さんに聞いた話です。
こんな機会でもなければ聞けないので色々聞いてみました。


問① 白バイにリミッターは付いてますか?
 
  付いています。


問② じゃあ、リミッターの無いバイクにはついて行けないですか?

  直線で車が居なければついて行けないけど、そんな場所無いから捕まえます。


問③ 燃費はどれくらいですか?

  1㍑あたり10~11㎞位です。乗り方が荒いので燃費は悪いです。


問④ 車両の寿命は何万㎞ぐらいですか?

  よく分からないけど10万㎞位だと思われます。



以上質問コーナーでした。

問②では女性でも流石白バイ隊員だと思いました。
そして問③・④は燃費の悪さと寿命の短さに驚きました。確かにストップ&ゴーやフル加速が多ければどちらも悪くなりますが、CB1300SBでそこまで悪いとは思ってなかったです。


最後に、白バイのリアタイヤは綺麗に角まで使われてました。
Posted at 2014/06/12 16:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月18日 イイね!

箱根

箱根こんばんは。

本日箱根で刀の集まりがあると聞いたので参加させていただきました。
刀20台以上に油冷のR、SV、グラデゥス、FWなど集まりました。
地元民の方から愛媛までたくさんの刀を見れてすごく楽しかったです。

GSX-400FWRさんやR750リミテッド乗りの方ともお会い出来て良かったです。


今日はありがとうございました。




でも、これだけ集まっても同じバイク見ないのは悲しい…
Posted at 2014/05/18 21:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年03月20日 イイね!

GSX750F KATANA

GSX750F KATANA500㎞ほど乗ったので簡単な感想をいてみます。

分かっているスペック。

馬力     92ps
トルク    6.8㎏
乾燥重量   210㎏



初めて乗った時に乗りやすいバイクだと思いました。イメージ的に750㏄はパワーもトルクも中途半端かと思ってましたが、乗ってみると400㏄の回す楽しみと大型のパワーをいいとこ取りしたバイクに感じます。

デザインは賛否両論あると思いますが、個人的にはカッコ悪いと思います。そのカッコ悪さが気に入って買いました。テールランプが尖ってるので後ろから見ると外車に見えるそうです。

ポジションは楽です。カウルのおかげで100㎞で走っていても風はほとんど体に当たりません。

エンジンは下からトルクがあり上まで気持ち良く回ります。最初は水冷みたいなエンジンだなと思ってましたが、油冷独特の音と加速感をしっかりと感じられました。
ゆっくり走ることも早く走ることも出来る優等生です。

ハンドリングは弱アンダーに感じます。輸出仕様で最高速220㎞ほど出るらしいのでこんな物かなと思います。

フレームは強そうです。コーナーで捻れたり段差などで柔らかくは無いです。

乗り心地は程良く固いです。でも長距離走っても疲れにくいです。

ブレーキは良く効きます。フロントキャリパーは刀会のメンバーさんの話では刀フアィナルと同じキャリパーらしいです。フロントのディスクは400㏄のバイクと共通らしいです。RF400RVのディスクを付けてる写真も見かけました。

メーターはRF400RV後期のメーターパネルを使っています。
トリップもA,Bあって、時計も付いてます。

燃費はレギュラーで1ℓ20㎞~22㎞ぐらいです。


総合的に見ると良く出来たツアラーだと思います。
だけど、刀らしさは感じません。


今度こそ長く乗りたいです。


Posted at 2014/03/20 16:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年03月16日 イイね!

KATANA

KATANA本日、バイクで日本平に行ってきました。
山頂駐車場には車もバイクもたくさん居ました。
駐車場に1100刀の初期型が止まっていて、オーナーさんもいらっしゃったのでお話させてもらってました。
そしたら、刀静岡県人会の方に声を掛けてもらい、刀のオフ会に参加させてもらいました。

刀と認めてもらえないと思ってたのでとても嬉しかったです。
団長さんからステッカーも貰ったのでKATANAに貼らしていただきました。

団長さんありがとうございました。

Posted at 2014/03/16 19:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「漫画「キリン」の作者の東本昌平先生がお亡くなりになりました。

謹んでお悔やみ申し上げます。」
何シテル?   08/08 19:31
ヨシです。車とバイクが好きです。 パーツやドライブ&ツーリングスポットを参考にさせて下さい。 車はロータリーエンジン搭載車と小さくても元気に走る車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケツの蒸し焼きを作らない為に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 10:00:00
NITORI ソファになるマットレス セミダブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:23:45
Mid wheels シュナイダー RX10K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:41:53

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
RX-8からの乗り替えました。 サーキットを引退して、ロングドライブを趣味にしようと思 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
デミオミサイルに撃墜されたエブリィワゴンの替わりに購入した車です。 エブリィワゴンより ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 二代目七半 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
電気系統の故障で手放した七半の替わりに買いました。 本当は三型が欲しかったですが高くて ...
スズキ TS(ハスラー) TS185ER (スズキ TS(ハスラー))
令和の時代に空冷2stの新車が買えることを知り、パラガンから乗り替えました。 慣らしが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation