
お久しぶりです。なんとか生きています。
アルトのオーディオ施工完了!
スピーカーは憧れのBEWITH!!キュ.+゚*(о゚д゚о)*゚+.ン☆
(´-`).。oO(一番やすいエントリーモデルだけどね…
納車が7/15、ショップに預けたのが7/18、完成が7/26。
納車してからは代車に乗ってた期間の方が長いんだよね…(´・_・`)
まぁ奮発して結構なお金を出して組んだ甲斐があったので良しとする(`・ω・´)キリッ

スピーカーにはグリル付いてるけど降りる時に蹴らないように気をつけるように過ごしますw
システムは納車の時に取り付けたカロッツェリア楽ナビAVIC-RZ09の内蔵アンプを使ってBEWITH BE-FIT B-1300Uをバイアンプ接続。
トゥイーターはAピラーを土台作成加工してもらい埋め込み。
ミッドは純正のスピーカーネットを切り取りRINGアウター仕上げ!
もちろんとスピーカーを取り付けているAピラーとドアは完璧にデッドニング済み✩
施工後はナビの機能にあるタイムアライメントとイコライザーを調整。
最初に見積もりを出した時はインナーバッフル仕上げで行く予定だったけど、やっぱ快適な車内空間を作りたかったのでちょっとお高いけどアウターバッフル仕上げにしました。
あと、ナビが楽ナビだとサイバーナビに比べて音が劣ると言われていましたが、今のところ全然不満なしの鳴りっぷりですw
音に気を使うならダイヤトーンサウンドナビやハイレゾ音源対応のケンウッドの彩速ナビを買うべきだったんだろうけどさw
心配していた低音も問題なく予想以上に鳴ってるのでサブウーファーはきっと組みません!(たぶんw
Posted at 2015/07/26 21:43:18 | |
トラックバック(0) | 日記