• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい__のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

12日の岩国基地

連投となります。

12日は1100起床と中々ゆっくりした始まりでしたw
午後イチで車のエンジンオイル交換と自分の時間を過ごしていましたw
やる事も無くなったので1345に広島を出発し1500に岩国に着でした…

ギャラリーはボチボチでまぁ普通な感じでしたね。
来てる人に聞いてみると10日に来たVMR-1のC-9Bはまだ飛んでいないとの事でホッとしました╭( ・ㅂ・)و

来てすぐにVMFA(AW)-533"Hawks"がソロで降りてきました。

_D6W3583


_D6W3589


話を聞け午前中に"Hawks"が12機飛んで戻ってきたらしいけど、こいつがいつ飛んだのか・どこから来たのか不明でした…どこから来たんだろう…?

1530前に"LOBO"がひょこっと出てきてRW02で離陸しました!

_D6W3618


_D6W3631


_D6W3637


_D6W3645


C-9Bはもうこれが見るのは最後かな…?
ヨンニッパで撮影しましたが真横で全部をフレームイン出来なかった…(´・ω・`)
もっと下がればよかった…

12日はこれで終わりですw

この日は全然飛ばなかったので簡単に終わっちゃいましたw

さて、日付が変わったので明日の15日は海上自衛隊岩国航空基地祭ですね!
天気もいい感じにだんだんいい方向に向かってるので楽しみです!

僕も一応行く予定ですが、当日は夜勤なのでお昼のT-4の機動飛行見たらすぐに撤退予定ですw

当日、晴れることを祈っておきましょう♪

Posted at 2013/09/14 00:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岩国基地 | 日記
2013年09月13日 イイね!

11日の岩国基地

こんばんは。

だんだん記憶が薄れてきていますけど昨日に続き先日の撮影の写真をうpっていきますね!

11日は午前中に岩国に向かいパッとする飛行も無く1500まで知り合い達と駄弁っていましたw

1500過ぎに無線入っていないのに複数の機影が…6機フォーメーションで飛んできたので内心「???」でしたねw無線入らずに来るって事は厚木のNFかな?とか思いましたが明らかに違う…

旋回する姿を見て尾翼にコウモリのマークを確認!
オーストラリアの演習に行った岩国常駐部隊のVMFA(AW)-242"Bats"でした!

_D6W2914


#01を先頭6機がRW02で降りてきました!

_D6W2999


こうやってタキシーウェイに6機並んでると爽快ですね(*´∀`*)
やっぱ岩国はコウモリちゃん居ないと寂しいですのでこれからようやく普段の岩国に戻るかな~w

その後、1600前に"Cowboys"が2機上がり!

#01番機と何番機だっけ?…没写真だったから消したっぽいw

_D6W3022


#00はエアインテークの警告マークが赤なんですよね~wやっと撮れましたw

1700ぐらいだったかな?また6機の機影を発見!

_D6W3197


また"Bats"の戻り組でした!
先ほどの6機とこの6機の計12機…全機でオーストラリアに行ってたんですね…
どうりで最近見ないと思ったよ…(´・ω・`)

その後はナイトまで海自も飛ばず何も無くセレモニーフライトの練習すると思ってたアテが外れましたよ…

まぁ1900前に"Cowboys"が2機出てきて夜の部の始まり!

_D6W3463


_D6W3504


アフターバーナー全開で夜の空に消えて行きました…

11日はこんな感じですねwまぁ岩国らしいと言えばらしい飛びでしたねw
Posted at 2013/09/13 23:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岩国基地 | 日記
2013年09月12日 イイね!

10日の岩国基地

こんばんは。
10~12日まで岩国基地に通っていました@けいたんです!

10日は夜勤明けで1200~1930まで、11日は1000~1900まで、12日は1500~1830までと中々ハードなスケジュールでした。

ちょっと書いていたら長くなりそうなので日ごとで分けて書きますw

10日は1年ぶりにマリンコのLOBO1 (C-9B #160047)が飛来!

_D6W1695


RW02の為転がりだけ撮影…(´・ω・)

その後に海自のキューピッドU-36Aがセレモニーフライトの練習の為離陸!

_D6W1784


ボチボチ低い上がりしてくれました。1時間ほど洋上でフライトして着陸。

そこから時間をあけて1540からマリンコのVMFA-112"Cowboys"が#06、#15、#16と順に単発で離陸。

_D6W1916


_D6W1971


_D6W2023

この日は吊り物祭り♪翼端にAIM-9L/M、主翼のハードポイントにAIM-7の模擬弾を付けてるのが見えますねw
ちなみにこのVMFA-112"Cowboys"は予備役部隊ですが今月末週辺りからアグレッサーとしてシンガポールに行く事が決まってる中々凄腕Pさんが集まる部隊です。毎回アフターバーナーを長時間炊いてくれていい爆音をかましてくれます!
聞いたところによると部隊の半分が正規パイロットでもう半分が予備役のパイロットらしいですね。(ホントかどうかは知りませんw聞いた話なのでw

機体も30年選手のFA-18A+ですw単座最高っすわw

その数分後にマリンコのVMAQ-2"Death Jesters"が離陸。

_D6W2067


この機体は元々岩国にUDP配備されたVMAQ-4"Seahawks"の#09番機です。
予算削減の為、機体を塗り替えてそのまま使用するみたいです。
今は部隊マーク等無しののっぺらぼう状態です…早く塗ってよ…

これを撮影してカメラのモニターでチェックしていた時に気づいたのですが、増槽タンクが…

_D6W2070

"Death Jesters"に部隊名変更前の"Playboys"のマークwww
"Playboys"は91年の湾岸戦争時に米海軍内で問題になったセクハラ事件をきっかけに変更された部隊名です…増槽タンクのマークは消さなかったんですねw

んで、もっと驚いたのはコレ↓

_D6W2071


VQA-141"Shadowhawks"の増槽タンクwwwなんで海軍部隊の増槽タンク使ってんすかwww
まぁ確かに今はEA-18G使ってますけど昔はEA-6Bでしたもんね…でもホント使えるものは使いまわすんですねw

1710頃に1.5hのフライトを終えて"Cowboys"が降りてきました。
"Cowboys"の#16はエアブレーキに星条旗が描かれていて毎回降りがRW20だったりすぐに閉じたりとグズグズな状態でしたが今回はバッチリ?撮れました!

_D6W2195


超トリミングしてるんですけどねwもうちょっと大きく撮ればよかった…_(:3」∠)_

その後にU-36Aが2機とUP-3Dでまたセレモニーフライトの訓練が始まりました…
_D6W2274


んっ!?こいつ近いぞ!!!と思ってたらいい感じにこっち向かってくる!!!
いい飛行が見れました!
「さっきの近かったね~!」といつも一緒に戦闘機見てる人達と話してたら

キーンッ!といい音がすると思ったら真後ろからこっち向かって来た…

_D6W2294


はい。いいところ(真横)撮り逃しましたとさ…(´・ω・`)ちくせう…

その後にUP-3Dが第1エンジン止めてこっちくるぅぅぅぅぅぅっ!

_D6W2320


SSを攻めたらブレちまった…次は1/250sec.ぐらいの無難な設定で撮ろう…_(:3」∠)_
顔のどアップとなってしまいましたが全体が入ってる写真もあるんですよ!
でも電線と被っちゃったので没写真となっちゃいましたw
僕は始めてこの訓練見ましたね。イイ物見せてもいましたw

その後はもう一回上空をパスしてまた来た!と思ったら

_D6W2470


いい上がりをしてくれました!(腹写真ですがw

まぁこんな感じで10日はいい飛行が見れましたw

11日のブログはまた明日書きますw
Posted at 2013/09/13 00:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岩国基地 | 日記
2013年09月09日 イイね!

S耐 第5戦 決勝

おはようございます。

先日の日曜日に夜勤明けで岡山国際サーキットで行われたスーパー耐久を見に行ったわけですw

というか大雨で散々でしたね。。。

久しぶりの流し撮りで写真の方も散々な結果でした…_(:3」∠)_

まぁ数枚うpっておきますねw

ぐるーみー
ぐるーみー posted by (C)けいたん

すぷーん
すぷーん posted by (C)けいたん

IS
IS posted by (C)けいたん

大雨
大雨 posted by (C)けいたん


やっぱおれ流し撮り苦手ですわ_(┐「ε:)_

おとなしく戦闘機撮っておく事にしますw
Posted at 2013/09/09 10:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

よろしくおねがいます!

よろしくおねがいます!´ω`)ノ こんぬづわ

と言っても深夜に更新してる訳ですがねw

またみんカラ始めてみようと思ったので登録し直しました。

という事でよろしくお願いします!!1!!!!


基本的に平日の岩国基地周辺で戦闘機の写真撮ってる事が多いです。








やっぱり相変わらずみんカラの画像アップローダーは画像劣化が激しいですね。
まぁ諦めます。
気まぐれでフォト蔵やflickerの画像でアップするかもしれません。
Posted at 2013/09/07 04:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年は http://cvw.jp/b/1979223/38963274/
何シテル?   12/05 23:05
はじめまして。なんとなく戻ってきました。 みんカラ出戻りです。 戦闘機等のミリタリー物好きです。米軍や自衛隊のイベントに行っています。 平日は各飛行場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
’15/07/15~
その他 カメラ その他 カメラ
今の愛機です。 写真はあったものをうpってるのでまた載せ替えます。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
外観に惹かれて買ってしまった車(p`・ω・´q)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation